![]() |
![]() |
¥26,300〜 | |
![]() |
![]() |
¥27,091〜 | |
![]() |
![]() |
¥27,800〜 |
中古価格帯(税込):¥27,280〜¥28,380 登録中古価格一覧(17製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:Android 13(MIUI 14) 販売時期:2023年冬モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー
10か月使用したあたりから、スリープ解除後にモバイルネットワークに繋がらないことが2回に1回くらいの頻度で発生するようになりました。再起動や機内モードのオンオフでは効果が無く、1分弱たつと自然と繋がります。
ほかに同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
SIMカードには問題ないとy.u mobileから言われ、端末を送ってもらわないとわからないとXiaomiから言われています。
書込番号:25990716
2点

>birdfoneさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
これで、解決しないでしょうか?
書込番号:25990727
0点

>birdfoneさん
念のために、
設定→モバイルネットワーク→該当のSIM→優先ネットワークタイプ→LTE優先
になっていることを確認。
APNは手動ではなく、プリセット済のy.u mobileを選択。
#25990727記載の条件を満たしている限りにおいては、本機で、y.u mobileのSIMを利用して、Wi-Fiオフでスリープから解除しても、
ステータスバーには4Gが表示されて、使える状態になります。なっています。
開発者向けオプション内の、モバイルデータを常にONにするは、デフォルトのオフのままで確認。
書込番号:25990770
0点

通常androidの場合ですが
設定 -> システム設定 -> バックアップとリセット -> 端末のリセット -> ネットワーク設定のリセット
シャオミの場合はここにあるのかわかりませんが
書込番号:25990789
0点

>んあぽらさん
>設定 -> システム設定 -> バックアップとリセット -> 端末のリセット -> ネットワーク設定のリセット
>
>シャオミの場合はここにあるのかわかりませんが
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>■どうしても初期化を避けたい場合
>ネットワーク関係の不具合の場合は、以下のリセットだけでも改善される可能性はあります。他の不具合は直りません。
>HyperOS V1:設定→その他の接続オプション→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
書込番号:25990799
1点

皆さん、早速ありがとうございます。「■どうしても初期化したくない場合」を試しましたが改善しませんでした。優先ネットワークは5GになっていたのでLTEに変えて様子を見てみます。
書込番号:25991253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

開発者オプションの「モバイルデータを常にONにする」を有効にすれば常時接続してくれるかも。
書込番号:26001232
0点

>亜空間の申し子さん
>開発者オプションの「モバイルデータを常にONにする」を有効にすれば常時接続してくれるかも。
ちなみに、#25990770で記載した通り、オフのままで問題はありません。
#25990770
>開発者向けオプション内の、モバイルデータを常にONにするは、デフォルトのオフのままで確認。
変更の必要はありませんが、変更したい場合は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq2
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■HyperOS
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ
>設定→追加設定→開発者向けオプション
書込番号:26001264
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/18 11:38:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/29 18:53:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/21 3:42:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/28 6:08:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:54:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/24 14:26:24 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/28 1:18:12 |
![]() ![]() |
8 | 2024/12/18 22:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/20 15:24:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/12 9:23:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





