『太陽光見積もりについてご意見ください』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光見積もりについてご意見ください』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 太陽光見積もりについてご意見ください

2025/02/09 22:41(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 chatGTPさん
クチコミ投稿数:3件

建売住宅を購入し太陽光発電を導入しようと思い、一括見積もりサイトから数社に見積もりを出していただきましたが1社だけずば抜けて安く(他社は40〜50万高い)、安いのは嬉しいのですが本当に大丈夫な業者なのか不安です。
皆様にご意見をいただきたいです。
蓄電池無しの太陽光発電のみです。


屋根材 ガルバリウム鋼板

メーカー ハンファジャパン
パネル Re.RISE-G3 440 21枚 9.24kw
パワコン QREADY-R59-1
システム一式 920.000円
設置工事費 240,000円
合計 1,160,000円です


妥当な金額なのでしょうか?
安いところはこんなものでしたら契約しようと思います。
ご意見よろしくお願いいたします。



書込番号:26068765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2025/02/10 07:08(9ヶ月以上前)

>chatGTPさん

はじめまして!

キロ単価で13.8万円なので、安いですね。
ただ、売電額15円、屋根一面緩勾配、ガルバという条件が揃ってるので、このくらいが本来の価格だと思います。

他社が50万円ほど高いのは、北北東1.5寸という太陽光には不向きな屋根であることから、拒否権を行使した見積り額であるのでは?と思います。

屋根は片流れですか?
施工基準の厳しい国産メーカーでは真北から
±30°(or 45°)は施工NGで保証が受けられないケースもあります。
北北東では午前中にポツンと発電し、太陽が南中に達した頃はピークを過ぎています。
秋から冬場に関しては、ほぼほぼ発電しないでしょう。
それに加えてパネルの反射による光害訴訟のリスクが高い事もあり業者さんもやりたくはない!と言うのが正直なところです。

書込番号:26068972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gyongさん
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:6781件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2025/02/10 07:29(9ヶ月以上前)

>chatGTPさん

はじめまして
見積書に440kw×21 の誤記があります。正しくは440W×21です。
ガルバニウム屋根なのでつかみ金具のキャッチ工法であればこのくらいの価格で着地すると思います。
住宅用でなく産業用野立てが得意な業者向けです。
ちなみにどちらの業者ですか?

書込番号:26068985

ナイスクチコミ!1


スレ主 chatGTPさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 08:22(9ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
はじめまして!
ご返信ありがとうございます。
屋根は片流れです。なるほど他社はやりたく無いという事ですね。
言われてみると確かに他の業者さんは全く積極的では無かったです。
業者の作ってくれた発電量のシュミレーションも眉唾で考えた方がよろしいのでしょうか?5.7年で元がとれる計算になってるので導入しようと考えてましたが…

>gyongさん
ご返信ありがとうございます。
やはり妥当な金額なのですね。
中国地方の業者です。

書込番号:26069022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7169件Goodアンサー獲得:1435件

2025/02/10 09:50(9ヶ月以上前)

>chatGTPさん

発電予測表見ました。ハンファの標準ソフトなのですね

添付したのが都道府県別の平均発電量と方角別のロス比較です。

広島は全国33位の約1200kWh/yearで
北北東1.5寸は×0.85に値します。
よって、実際には1020kWh程度かと思います。
積雪40という事は広島でも北部ですかね?
庄原市、廿日市当たりでしょうか?

また、投資回収に5.7年は少しオーバートークですかね
我が家はPanasonic太陽光6.34kWで南向き一面、
4寸勾配です。
年間発電量が1250kWh/year。
これでも8年近くは掛かりました。
売電価格が1kWhあたり37円の時代でです。今は15円ですかね?

岡山県倉敷市に「ひだかや」さんという太陽光業者さんがあります。是非、この資料を送ってセカンドオピニオンを受けてみて下さい。きっと、いいアドバイスが得られると思います。

書込番号:26069097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chatGTPさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/10 09:56(9ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん
ご返信ありがとうございます!
ひだかやさん、調べてみますね。

書込番号:26069102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)