『楽天モバイルでDual SIM運用で非通知発信を回避できますか?』のクチコミ掲示板

moto g53y 5G ワイモバイル

約6.5型HD+液晶ディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2023年 6月29日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 13 販売時期:2023年夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh moto g53y 5G ワイモバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『楽天モバイルでDual SIM運用で非通知発信を回避できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「moto g53y 5G ワイモバイル」のクチコミ掲示板に
moto g53y 5G ワイモバイルを新規書き込みmoto g53y 5G ワイモバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:59件

タイトルの通りですが、
SIM1の物理SIMに楽天モバイルの物理SIM、
SIM2にマイネオのマイそくスタンダードesimを
設定してます。
色々他のサイト参考やら、試してみましたが、
データ通信をマイネオにしてるので、
楽天リンクで発信しても非通知発信となってしまいます。
pixel8だと、通話のデフォルト、という設定に楽天にすれば、非通知発信とならない、という他サイト情報ありましたが、このmoto端末では、そのような設定が
見当たりません。
優先SIM、データ通信というのはありますが。、。
お店への発信とかは大丈夫なのですが、高齢の親とか、親戚とかにはまだライン通話できない相手がおり、困っております。
pixelの話が本当だとしても、端末価格高いので、気乗りしませんし、もちろん、そのたびに、esimを切れば非通知回避できますが、戻すのが面倒臭く。。

書込番号:26081888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46944件Goodアンサー獲得:7959件 Android端末のFAQ 

2025/02/20 07:36(6ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

>データ通信をマイネオにしてるので、

どうしてもRakuten Linkを利用したい場合は、利用する時だけ、楽天モバイル側を通信にすればよいかと。
優先SIMの設定で、通話のデフォルトも楽天モバイル側にした上で。

公式サイトのFAQを参照下さい。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
>Rakuten Linkで発信すると非通知になるのですが、どうすればよいですか?
>デュアルSIMをご利用の場合
>モバイルデータ通信、通話/音声回線を楽天モバイルに設定してください。
>Rakuten Linkは楽天回線で使用することを前提としたアプリであるため、使用する回線に他社回線を設定している場合は動作保証外となります。
>
>Rakuten Linkでの発信を通知させるためには、モバイルデータ通信、通話/音声回線ともに楽天モバイルのSIMを設定してください。

書込番号:26081909

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2025/02/20 08:14(6ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん
>pixel8だと、通話のデフォルト、という設定に楽天にすれば、非通知発信とならない、
Pixel8は関係ないです。
発進時にモバイルデータ通信を楽天モバイル側に設定する必要があります。
これ、どの端末でも同じです。

>esimを切れば非通知回避できますが、戻すのが面倒臭く。。
面倒ですが、仕様なので都度切替る、楽天モバイルオンリーで使うしかありません。

書込番号:26081931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:603件

2025/02/20 10:04(6ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

自分は楽天SIMとPOVO2.0をSENSE9でデュアルSIM運用し、POVO回線で楽天LINKつかってますが、いつも番号通知で電話かけれてます。

自分使ってる端末がアクオスなんで若干表現が違うかもしれませんが、

データ通信 POVO2.0
電話    楽天
SMS   楽天

のような設定し番号通知で楽天リンクつかえてます。

なので

モトローラの端末久しくつかってないので表現があってるかわかりませんが、

データ通信 マイネオ
電話    楽天
SMS   楽天

と設定できればおそらく番号通知でいける気がします。

おそらくですが優先SIMを楽天、データ通信マイネオでいけるんじゃないかとおもいますが、モトローラ端末詳しくないので間違ってたら申し訳無いです。

書込番号:26082011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 10:54(6ヶ月以上前)

貴重な情報ありがとう御座います!

pixel8といい、sense9といい、実体験者の情報は
参考になります。

やはり、端末にもよるみたいですね!
しかも、両方とも、高価な端末。(-_-;)

このMoto端末には、そのような設定ができないようです。

データについて優先SIMを設定するところはありますか。。、 そこで、データも楽天にすると、もちろん
通知で発信できますが、マイネオのデータ通信が
できません。

書込番号:26082056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:603件

2025/02/20 11:09(6ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

オンラインマニュアルみてみたんですが

デュアルSIM状態で

設定

ネットワークとインターネット

通話とSMS

と選ぶと通話とSMSの優先を設定できませんか?

もし開けたらそこを両方楽天にしてください

書込番号:26082070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:603件

2025/02/20 11:13(6ヶ月以上前)

もし通話とSMSを楽天選択できたらあとはデータをマイネオにして楽天リンクつかってみてください

多分うまくいくかとおもいます
(自分はこれ以上特に設定せずうまく通知発信できてます)

書込番号:26082076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2025/02/20 12:33(6ヶ月以上前)

>kumakeiさん
教えて頂いた設定で番号通知されました。
情報提供ありがとうございます。

書込番号:26082163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:603件

2025/02/20 12:47(6ヶ月以上前)

>α7RWさん

再現出来たみたいで何よりです

楽天HP上だとできないって書いてありますし、普通試さないですよね。

自分も楽天+UQとUQキャリアメールを同時に使える環境を探して設定いじくり回してるときにたまたま発見しただけなので。

書込番号:26082176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 13:01(6ヶ月以上前)

こんにちは

通知になったとなことですが、
お使いの端末は同じ

Moto g53y 5gで間違いないでしょうか?

書込番号:26082194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 13:10(6ヶ月以上前)

別機種
別機種

ありがとうございます。

ネットワークとインターネットの項目は確かに
ありますが、
そこをクリックしても、
おっしゃってるような項目がありません。

書込番号:26082204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2025/02/20 13:18(6ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん
1枚目の画面で「手動」を選び、通話とSMSはRakuten、データ通信にmineoを選んでください。

書込番号:26082214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 13:41(6ヶ月以上前)

機種不明

手動をクリックすると、添付の画面になり、楽天を選択してはいますが、なにやら、グレーな色のままで
発信通知にはなりません。

書込番号:26082236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:78件

2025/02/20 13:47(6ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん
右下の「次へ」をタップして最後まで完了してみてください。

書込番号:26082242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:603件

2025/02/20 15:26(6ヶ月以上前)

>たこ焼きファンさん

混乱させてしまってすみません。添付画像見る限り、g53yでも設定画面の構成は違うかもしれませんが電話とSMSの指定は出来そうな表示があるのでモトローラ端末ユーザーの助言に従って設定頑張ってみてください。

書込番号:26082345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2025/02/20 15:29(6ヶ月以上前)

別機種

結果からご報告です!

次へをどんどん押していくと、最後に
Dual SIM設定がてきました!とメッセージが出て
通知で発信となりました!

途中、SIM2の電話帳とか出てきて、??と
思いましたが、どんどん次へいき、てきました。

本当にありがとう御座いました。
目からウロコです。

書込番号:26082350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:603件

2025/02/20 15:44(6ヶ月以上前)

目的達成出来たみたいで何よりです。

他社の通信が絡むので楽天のHPでもこのやり方で通知発信出来ますと言い切れないから仕方ないですが、多分この仕様で困ってる人はいっぱいいそうですよね。

書込番号:26082373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:603件

2025/02/20 20:14(6ヶ月以上前)

>どうしてもRakuten Linkを利用したい場合は、利用する時だけ、楽天モバイル側を通信にすればよいかと。

スレ主さんは無事にマイネオ通信で楽天リンクの通知発信できたようですが……こちらの書き込みは放置でしょうか?

動作保証はしてないだけで他社通信で通知発信できないわけじゃないですよ。

書込番号:26082702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

moto g53y 5G ワイモバイル
MOTOROLA

moto g53y 5G ワイモバイル

発売日:2023年 6月29日

moto g53y 5G ワイモバイルをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング