https://asobinet.com/will-sony-announce-the-fe-50-150mm-f2-gm-soon/
マジですかね?( ゚Д゚)
だいぶ高そうやけど(ノД`)・゜・。
書込番号:26139960
5点
>光速の豚さん
こんばんわです
スペックは凄いですけど
とても買える値段と重さじゃないですね(+_+)
私でしたらFE135mmF1.8GMで撮影します。
書込番号:26139984
3点
シグマが、10年以上前に50-150f2.8を出していましたし、
後に50-100 f1.8も出た後ですから、新鮮味はありませんが
両レンズ共に十数万円でしたね。
テレ端F2になってソニーブランドで今の物価だと結構な価格になりそうですね。
書込番号:26140121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>neo-zeroさん
自分は重さは良いんですが
恐らく値段がですね…( ゚ー゚)
>sweet-dさん
120fpsとか考えなければ
TAMRON 35-150/2.0−2.8の方がコスパは良いでしょうね
書込番号:26140998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
GMだから少なくとも30万円以上
もしかしたら40万円ですかねぇ?
書込番号:26141027
5点
>未来ミクロさん
他にないスペックですから
お高いでしょうねぇ( ゚ー゚)
50/1.8 85/1.8 135/1.8を足した価格なら
納得出来そうですが…( ゚ー゚)
書込番号:26141196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
400ドルってことは60万弱ですか
すごいですね
実売価格は50万ちょいってとこでしょうか
書込番号:26141836 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>トロダイゴさん
50万超えそうですが
TAMRON35-150との明るさとコスパの差を考えると
なんとも微妙な存在になる可能性もありますね
書込番号:26142356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>光速の豚さん
画像リークしました。
白レンズ、巨大、太い
書込番号:26148109
4点
>未来ミクロさん
来ましたね( ゚ー゚)♪
テレコン付かないんや( ゚ー゚)
https://www.sony.jp//ichigan/products/SEL50150GM/
書込番号:26156284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
得意分野はウェディングでしょうか
公式でもサンプル多めですね
書込番号:26156415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 3 | 2025/11/05 3:34:17 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 | |
| 3 | 2025/11/04 17:09:44 | |
| 13 | 2025/11/04 22:25:05 | |
| 19 | 2025/11/02 22:29:52 | |
| 9 | 2025/11/02 10:39:38 | |
| 0 | 2025/11/01 9:54:04 | |
| 5 | 2025/11/03 16:25:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





