『接続』のクチコミ掲示板

2015年 3月21日 発売

PHA-1A

  • ウォークマン、Xperia、iOS機器とのデジタル接続が可能な、ハイレゾ対応のポータブルヘッドホンアンプ。
  • 192kHz/24bit対応のDAC「WM8740」を搭載し、非同期伝送方式採用によりUSBオーディオも最大192kHz/24bitに対応。
  • アナログ増幅部には低ノイズ・低歪率オペアンプIC「LME49860」、出力段には電流帰還型ハイスルーレートヘッドホンアンプIC「TPA6120」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ PHA-1Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PHA-1Aの価格比較
  • PHA-1Aのスペック・仕様
  • PHA-1Aのレビュー
  • PHA-1Aのクチコミ
  • PHA-1Aの画像・動画
  • PHA-1Aのピックアップリスト
  • PHA-1Aのオークション

PHA-1ASONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月21日

  • PHA-1Aの価格比較
  • PHA-1Aのスペック・仕様
  • PHA-1Aのレビュー
  • PHA-1Aのクチコミ
  • PHA-1Aの画像・動画
  • PHA-1Aのピックアップリスト
  • PHA-1Aのオークション


「PHA-1A」のクチコミ掲示板に
PHA-1Aを新規書き込みPHA-1Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

接続

2025/04/24 22:23(4ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-1A

スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

この機種でウォークマン→PHA-1A→アンプに接続はできますか?
ちなみにアンプはパイオニアSX30
ウォークマンはNWA35です

書込番号:26158574

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/24 23:45(4ヶ月以上前)

できるとは思いますが、意味があるのかは…

NW-A35⇒SX-S30 も
NW-A35⇒PHA-1A⇒SX-S30 も
大差ないかと。

PHA-1Aってビットレートも出力も高くないので、
コスパ悪いような気もしますが…
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26022480/

書込番号:26158643

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/24 23:50(4ヶ月以上前)

一応、NW-A35とPHA1Aは互換情報的には〇です。
https://www.sony.jp/support/headphone/confirm/pha-1a.html?srsltid=AfmBOoo-K5SNzhrZtefW2MAAVDpiROcBcWKIooEFwvoa2zXxEPp6kHtr

PHA1Aは基本的にはヘッドホン出力なので、
ウォークマンと条件は同じですよ。

書込番号:26158646

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2025/04/25 07:49(4ヶ月以上前)

要するにウークマンとアンプをケーブルで繋げたいんです。
Bluetoothは安定しませんし。

書込番号:26158808

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/25 08:12(4ヶ月以上前)

>ケーブルで繋げたいんです。

であれば、
・据置きDAC
・電源は100VかACアダプター
・RCA出力あり
を選択した方が良いかと。

アンプに、ということは家での使用ですよね。
バッテリー内蔵のモバイルDACは、充電しながら
使用することになるのでバッテリーの劣化は早まります。

ウォークマンのヘッドホン端子につなぐのも、
DACのヘッドホン端子につなぐのも同じです。

アンプのライン入力につなぐなら、ライン出力の
RCA出力があるDACの方が良いかと。

書込番号:26158827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/25 08:47(4ヶ月以上前)

中古でも良いのであれば、
ZEN DAC
https://www.e-earphone.jp/collections/49/products/574960
とかでも良いかと思います。

BTR30Pro
BR13
でも使えるといえば使えますが、USB端子と電源端子が共用なので、
ウォークマンから電気を吸い取ります。
PCなら良いですが、ウォークマンと接続するなら、USB端子と
電源は独立して供給できるものの方が良いかと思います。

AmazonでもDACは色々ありますが、
1万円前後は、USB共用タイプ、
2万円前後から電源独立タイプ
になります。

書込番号:26158868

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2025/04/25 09:01(4ヶ月以上前)

今見たんですがzenDACはちょっと中古でもたかいですね。
1万円前後ぐらいのものを探していてPHA-1Aは中古ランクCですが、eイヤホンで6000円くらいで売ってたのでいいかなと
思っています

書込番号:26158890

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/25 09:12(4ヶ月以上前)

お好きなもので良いのでは。

・バッテリー駆動の問題
・ライン出力ではなくヘッドホン出力である点
・ビットレート、出力が低い点
を許容できるのであれば、本人の好みだと思いますし。

書込番号:26158904

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2025/04/25 09:29(4ヶ月以上前)

BTR30Proは光デジタル出力が付いていていいと思いましたが、
ウォークマンの接続ケーブルが販売されてたみたいですがフィオに聞いてみたところ
生産終了したらしいで買えません。ケーブルが中古で出たら検討したい所です
まあスマホだったら解消するんですけどね

書込番号:26158923

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/25 09:48(4ヶ月以上前)

>ケーブルが中古で出たら検討したい所です

https://kakaku.com/item/K0000606706/
WMC-NWH10はプレミアついてますよ。
1万あたりで売られてるケースが多いかと。

今見たら、2万〜4万がヒットしますね。

私は、ヨドバシでまだ売られているときに2800円位で購入してます。

NW-A35⇒(WMC-NWH10)⇒iBasso Jr. Macaron
でも使用できるので、これがあればほとんどのDACで
使用できるのでは。

microB変換であれば、↓が安いです。
https://www.callonlineshop.com/shopdetail/000000003649/ct693/page1/order/
ガイドピンを抜けば汎用的に使用できます。
https://www.call-t.co.jp/2017/10/zx300-vs.html


書込番号:26158947

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2025/04/25 10:14(4ヶ月以上前)

今のウォークマンはTypecに変わったみたいですけどA35のポートは変わってませんからね。
WMC-NWH10もソニーのアンプしか対応してないみたいで。
買うのは賭けですね

書込番号:26158974

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/25 10:20(4ヶ月以上前)

.>WMC-NWH10もソニーのアンプしか対応してないみたいで。

どこ情報ですか?

NW-A35⇒(WMC-NWH10)⇒iBasso Jr. Macaron
どこがソニーアンプでしょうか?

書込番号:26158982

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2025/04/25 10:32(4ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/walkman/products/WMC-NWH10/feature_1.html
ここの特徴の覧にソニー製アンプと書いてあります
多分ソニーの機器しか対応してないですね。
ソニーは昔から独自性が好きです

書込番号:26158999

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21650件Goodアンサー獲得:2916件

2025/04/25 11:31(4ヶ月以上前)

>ウォークマンのハイレゾ・オーディオコンテンツをホームオーディオ機器にデジタル出力が可能
です。

SONYアンプ以外にはお使いいただけませんとは書いてないです。
互換情報が、SONY製しか公表されないのは当然のことです。

ちなみにNW-A35で実験してみましたが、
RATOC RAL-DSDHA2
Pioneer U-05
RME ADI-2 DAC FS
monolith 24459
xDuoo XD-05
audio-technica AT-PHA100
FiiO E17 Alpen
使用可能です。

これのどこが独自規格なのでしょうか。


書込番号:26159079

ナイスクチコミ!0


スレ主 mh415さん
クチコミ投稿数:265件

2025/04/25 12:59(4ヶ月以上前)

今アンプに繋いで見たらいけました。

書込番号:26159184

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > PHA-1A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PHA-1A
SONY

PHA-1A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月21日

PHA-1Aをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング