『M.2SSDの移し替えについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『M.2SSDの移し替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

M.2SSDの移し替えについて

2025/06/03 23:23(3ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 TNKTNSさん
クチコミ投稿数:10件

今使用しているm.2SSD(500GB)を新しく組む予定の自作PCに使うもう1つのm.2SSD(2TB)にデータを移して500GBの方はサブのストレージとして使いたいのですがクローンアプリ等を使ってデータをコピーした後はどうすればよいでしょうか?複製しているので両方とも接続した後に干渉したり(OSが2つはいっていることになったりすると思うので)してまともに動作しなさそうなので...
GPUのドライバー等も入っているのですがアンインストールしなきゃいけないのはどのような物なのかも教えてくれると助かります。

書込番号:26199505

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/06/03 23:27(3ヶ月以上前)

クローンソフトでクローンしたら、クローン元は外してクローン先のみで起動したら起動するはずですが

書込番号:26199508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2025/06/03 23:52(3ヶ月以上前)

新しいPCが全く異なるチップセットである場合には、新規インストールが無難です。古いPCも利用したい場合は、新たにWindowsライセンスを購入する必要があります。

書込番号:26199539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2025/06/03 23:56(3ヶ月以上前)

フォーマットしちゃえばいいのでは?

書込番号:26199542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/06/04 00:00(3ヶ月以上前)

同一のPCで使う場合の話をしてます。
クローン元は、2つになる場合は後からフォーマットすれば問題ないです。
違うマザーなどの場合は自分も新規インストールをお勧めします。

書込番号:26199546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2025/06/04 09:06(3ヶ月以上前)

>TNKTNSさん

今使っているOSがOEM版の場合は、別にPCに移すことはできません。
また、2つのSSDから起動できるようにしておくことは、ライセンス違反になります。(バレないと思うけど)
古い方は、移行が終わったらフォーマットしてください。

クローンが終わったら、新しいSSDだけを新しいPCに取り付けて起動してください。
LANやビデオカードなどのドライバは、あらかじめダウンロードして入れておいてください。
新しいPCで認証が終わったら、クリーンインストールしても認証されます。

書込番号:26199748

ナイスクチコミ!0


スレ主 TNKTNSさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/04 10:29(3ヶ月以上前)

色々とありがとうございます。
ビデオカード等のドライバーは新しい方のSSDに入れれば良いのでしょうか?

書込番号:26199783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TNKTNSさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/04 10:37(3ヶ月以上前)

連投失礼します。
チップセットも変えてしまうので言われた通りOSも新しく入れようと思うのですが、手順を教えてもらえると助かります。
新しい方のm.2だけを組み込んでOSやドライバーを入れる、その後に前使っていたm.2を入れてクローン作成、最後にm.2のフォーマットをして終了でしょうか?
PCの引き継ぎ等の知識がまだあまり身についていないので教えてくださると助かります;;

書込番号:26199788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41190件Goodアンサー獲得:7690件

2025/06/04 12:31(3ヶ月以上前)

マイクロソフトからセットアップツールをダウンロードしてUSBメディアを作る。

SSDを新しいのを新しいPCにセットする。

後は指示通りでOSは入ります。

書込番号:26199884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:35件

2025/06/05 09:09(3ヶ月以上前)

>TNKTNSさん
新しいPCを新規インストールするのであれば、500GBのSSDを2TBのSSDにクローンする必要はありません。

以下の手順で良いと思います。
1. 2TBのSSDを新しいPCにセットして、新規インストールする。
2. ドライバなどが必要であれば、新しいPCでダウンロードしてインストールする。
  もし、新しいPCがネットに接続できなければ、古いPCでダウンロードしてUSBメモリ等で新しいPCにコピーする。
3. 古いPC(500GBのSSD)で必要なデータをUSBメモリ等で新しいPC(2TBのSSD)にコピーする。
4. 古いPCで500GBのSSDを初期化して、新しいPCにセットする。
  もし、起動ドライブを初期化できない場合は、一旦、外付けケースに入れて、新しいPCで初期化後、PCケース内にセットする。

書込番号:26200706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TNKTNSさん
クチコミ投稿数:10件

2025/06/05 11:26(3ヶ月以上前)

ありがとうございます!
とりあえず言われた通りにやってみようと思います。他の皆様もありがとうございました。

書込番号:26200800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)