『アクセスポイントモードについて』のクチコミ掲示板

2021年 4月 2日 発売

RE330

  • 867+300Mbpsの広範囲Wi-Fi中継機。「OneMesh」に対応し、同じく「OneMesh」対応のTP-Link製ルーターとつなげて簡単にメッシュWi-Fi環境を構築できる。
  • デュアルバンド(2.4GHz、5GHz)に対応し、最大20台までの接続が可能。ハイスピードモードや有線LAN接続で有線LANコンバーターとしても使える。
  • 「APS(Adaptive Path Selection)」により、すべてのデバイスに最適な通信帯域を割り当てる。スマホアプリで簡単につながる。
最安価格(税込):

¥2,680

(前週比:+700円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥2,680¥2,680 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 5 (11ac) セキュリティ規格:WPA2/WPA 暗号化形式:WEP 無線LANアクセスポイント:○ 無線LAN中継機:○ RE330のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RE330の価格比較
  • RE330のスペック・仕様
  • RE330のレビュー
  • RE330のクチコミ
  • RE330の画像・動画
  • RE330のピックアップリスト
  • RE330のオークション

RE330TP-Link

最安価格(税込):¥2,680 (前週比:+700円↑) 発売日:2021年 4月 2日

  • RE330の価格比較
  • RE330のスペック・仕様
  • RE330のレビュー
  • RE330のクチコミ
  • RE330の画像・動画
  • RE330のピックアップリスト
  • RE330のオークション

『アクセスポイントモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「RE330」のクチコミ掲示板に
RE330を新規書き込みRE330をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセスポイントモードについて

2025/07/03 13:10(2ヶ月以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330

クチコミ投稿数:4件

この機種を中継器では無くアクセスポイントとして使用しようとしています。

アプリで動作モードをアクセスポイントモードに変更した後、初期ではパスワードが設定されていないためSSIDを選択するだけで接続できるのですが、パスワードを設定したところSSIDを選択しパスワードを入力してもIP設定エラーとなり接続できません。(2.4も5も両方です。)
他に設定しないといけないところはありますでしょうか?
パスワードは表示させながら設定していますのでもちろん間違っていません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26227600

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2025/07/03 22:21(2ヶ月以上前)

>パスワードを設定したところSSIDを選択しパスワードを入力してもIP設定エラーとなり接続できません。(2.4も5も両方です。)

アクセスポイントモードに変更したのなら、本機とルータとを有線LAN接続していますか?
ルータのDHCP機能は有効になっていますか?

書込番号:26228089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/04 07:59(2ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

お返事ありがとうございます。

ルーター(ひかり電話HGW)とLANケーブルで接続していてDHCP機能も有効になっています。
IP設定エラーとなったパソコンやスマホを固定IPにするとつながるようになりました。

つまり
パスワード設定なし→ルーターがDHCP機能でIPアドレスを振る
パスワード設定あり→ルーターがIPアドレスを振らず固定IPにする必要がある
こんな感じです。

無線親機はいくつも購入してきましたがこんな事は初めてです。

書込番号:26228297

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2025/07/04 09:22(2ヶ月以上前)

>パスワード設定なし→ルーターがDHCP機能でIPアドレスを振る
>パスワード設定あり→ルーターがIPアドレスを振らず固定IPにする必要がある

何のパスワードなのでしょうか?

書込番号:26228366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/04 09:44(2ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

最初の質問にある
「初期ではパスワードが設定されていないためSSIDを選択するだけで接続できるのですが、パスワードを設定したところSSIDを選択しパスワードを入力してもIP設定エラーとなり接続できません。」のパスワードです。

書込番号:26228389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42544件Goodアンサー獲得:9365件

2025/07/04 10:26(2ヶ月以上前)

Wi-Fi接続のための暗号化キーのことでしょうか?
それならば、Wi-Fiのレイヤに閉じたものですので、
その上のIPのレイヤには無関係の筈なのですが。

ちなみにRE330にWi-Fi接続している子機の型番は?
現象が発生している時、その子機はどのようなIPv4アドレスになっていますか?

書込番号:26228419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/07/04 10:45(2ヶ月以上前)

>羅城門の鬼さん

暗号化キーの事ですね。

今他のアクセスポイントに接続していて、回答するためにre330に接続しようとしたらパソコン2台スマホ2台2.4も5もパスワードを入れたら普通に接続できました。(IPアドレスもDHCPで割り当てた物です)
ルーターもre330も特に再起動はしていないのに不思議です。昨日は何回やってもだめだったのでなんだったんだろうという感じです。

色々と投稿頂きありがとうございました。

書込番号:26228428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TP-Link > RE330」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RE330
TP-Link

RE330

最安価格(税込):¥2,680発売日:2021年 4月 2日 価格.comの安さの理由は?

RE330をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング