『bta30pro 2台同時接続について』のクチコミ掲示板

2021年12月 2日 発売

BTA30 Pro

  • Bluetoothレシーバー&トランスミッター搭載のUSB DAC。LDAC送受信やaptX LLなどのBluetoothコーデックを網羅。
  • Qualcomm製Bluetoothチップ「CSR8675」の採用により、無線の安定性と品質が向上。
  • XMOSレシーバーチップの搭載により、USB再生ではPCM384kHz/32bit、DSD256の再生に対応。
最安価格(税込):

¥21,450

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,450¥24,540 (8店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DAC(D/Aコンバーター) ハイレゾ:○ BTA30 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BTA30 Proの価格比較
  • BTA30 Proのスペック・仕様
  • BTA30 Proのレビュー
  • BTA30 Proのクチコミ
  • BTA30 Proの画像・動画
  • BTA30 Proのピックアップリスト
  • BTA30 Proのオークション

BTA30 ProFiiO

最安価格(税込):¥21,450 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月 2日

  • BTA30 Proの価格比較
  • BTA30 Proのスペック・仕様
  • BTA30 Proのレビュー
  • BTA30 Proのクチコミ
  • BTA30 Proの画像・動画
  • BTA30 Proのピックアップリスト
  • BTA30 Proのオークション


「BTA30 Pro」のクチコミ掲示板に
BTA30 Proを新規書き込みBTA30 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

bta30pro 2台同時接続について

2025/07/29 23:47(1ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro

スレ主 mono13さん
クチコミ投稿数:1件

ps5proとPCを同時接続してヘッドホンで同時に音を出したいと考えています。
bta30proとps5ではBluetooth接続出来ないので、bta30proをps5本体にUSB接続で繋いで、そこからBluetoothでヘッドホンに接続しています。
この状態から、さらにPCに接続したいのですが出来ずに困っています。
※bta30pro関係なしにヘッドホンをPCに直接繋ぎましたが、この状態ではps5、PCどちらかの音しか選択出来ませんでした。
bta30proを使用して、ps5proとPC2台接続で同時に音を出す方法を教えてください。

書込番号:26250812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29503件Goodアンサー獲得:4526件

2025/07/30 00:46(1ヶ月以上前)

入力ソースは切り替え式なので、BTA30 Proでは無理なのでは?
https://www.fiio.com/newsinfo/567059.html

目的の達成のためにはミキサーが必要になるかと。
https://overwhelmingrowth.com/entry/2020/12/28/195338

ソースがアナログ同士なら安く収まります。
https://www.excel-chunchun.com/entry/20210625-bluetooth-multi-hearing

しかし、Bluetoothからアナログに変換して合成した音声を再度Bluetoothに飛ばしたことで、かなり大きな遅延が起きているものと思われます。

書込番号:26250849

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/07/30 09:05(1ヶ月以上前)

Aの音、Bの音を混ぜて聞くためにはミキサーが必要になります。

PS5⇒DAC⇒ミキサー⇒有線ヘッドホン
PC⇒⇒⇒⇒┛
というのは可能です。

ミキサーはPCにUSB接続するような配信ミキサーだと
使いやすいと思います。

Bluetoothヘッドホンじゃなきゃだめだよ、というのであれば、
ミキサーの出力⇒トランスミッター⇒BTヘッドホンに
するしかないです。

bta30proはアナログ入力がないため、別途トランスミッター
を購入する必要は出てきます。

書込番号:26250870

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21625件Goodアンサー獲得:2913件

2025/07/30 11:47(1ヶ月以上前)

もうひとつ、PC自体をミキサーにするという方法もあるかと思います。

PS5⇒(USB)⇒bta30pro⇒(光)⇒AIF
PC⇒⇒⇒⇒(USB)⇒⇒⇒⇒⇒⇒┛

という接続になります。
オーディオインターフェースは、光入力のあるものを使用します。
TASCAM SERIES 102iなど
https://tascam.jp/jp/product/series_102i/top

PCからみると、PS5⇒AIFからくる入力は、
入力の1つになりますので、ミキサーで音量調節できます。

PCの音としてまとまりますので、PCのBluetoothと
Bluetoothヘッドホンを接続すると、PCとPS5の音が
ヘッドホンから出ます。

AIFはMOTUが良ければ、
https://motu.com/products/avb/ultralite-avb
フォーカスライトが良ければ、
https://smiths-digital.com/product/focusrite-clarett-2pre/
とか、光入力ありの機器はあります。

PS5⇒bta30pr⇒(RCA)であればアナログ機器でも行けます。

YAMAHAだと、PCもPS5もUSBで接続できるミキサーもあります。
https://jp.yamaha.com/products/proaudio/live_streaming_gaming/zg/zg02/index.html

まとめると、
@PS5⇒BTA30Pro⇒光⇒AIF
APS5⇒BTA30Pro⇒RCA⇒AIF
BPS5、PCともにUSB接続できるミキサー
などの方法があります。

書込番号:26250982

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FiiO > BTA30 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
bta30pro 2台同時接続について 3 2025/07/30 11:47:35
上のレベルの商品 8 2025/02/13 14:19:56
遅延ありに不満 2 2025/01/20 17:12:42
アンプへのRCA出力は内蔵DACを経由するのでしょうか? 7 2025/01/19 16:36:01
自作PCとの接続にあたり 6 2025/01/04 23:23:55
接続端子の違い 6 2024/12/27 14:45:16
出力した音が小さい 6 2024/11/04 22:55:21
aonic50でsoundgenicを聞くことはできるのでしょうか? 25 2024/08/02 21:42:31
youtubeが飛び飛び 9 2024/06/12 8:37:42
徐々に大きくなる遅延について 2 2024/06/08 20:44:10

「FiiO > BTA30 Pro」のクチコミを見る(全 527件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BTA30 Pro
FiiO

BTA30 Pro

最安価格(税込):¥21,450発売日:2021年12月 2日 価格.comの安さの理由は?

BTA30 Proをお気に入り製品に追加する <358

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング