『最悪のエアコン』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
畳数目安
販売区分
  • 住宅設備モデル
  • 比較表

年度モデル : 2022年モデル 電源 : 200V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):2.2 年間電気代:47655円 ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のオークション

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 4月

  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2の価格比較
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のスペック・仕様
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のレビュー
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のクチコミ
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2の画像・動画
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のピックアップリスト
  • ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2のオークション

『最悪のエアコン』 のクチコミ掲示板

RSS


「ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2」のクチコミ掲示板に
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2を新規書き込みステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信34

お気に入りに追加

標準

最悪のエアコン

2025/08/13 14:46


エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2

スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

評価は星一つもつけたくありません。
購入2年目で、冷えが悪くなり室内に水が落ちる事象発生
内容は冷媒の故障ということで、無料交換できた
その2ヶ月後、滝のように水が室内に流れ落ち、冷えも悪くなった。
修理来てと言っても、次は2週間後とのこと。それまで水が流れるのを我慢するか、冷房を止めろと?
水の影響で室内備品設備がだめになったが、日立から補償は無し。何を言っても「補償の対象外です」という言葉のみ。
へえ、日立って一般的に10年以上は使う製品を、2年で壊れる品質で世に出してる企業なんですねえ?すごい企業でふねえ。しかも自社の製品で迷惑をかけているにもかかわらず、「お客様に対応いただきます」って。
本当に素晴らしい企業ですね、二度と日立製は買いません。

書込番号:26262356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/13 16:31

吹き出し口からの水が飛んでくるのは、日立に限らず多湿時にはある話。

”滝のように水が室内に流れ落ち、”

ドレン管の詰り、虫の侵入では無いんでしょうか ?

書込番号:26262420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/08/13 18:17

滝のようにって、エアコンに水道管でも繋いだのでしょうか?w

まあ、高温多湿で強冷房すればポタポタと垂れるレベルの結露水が発生することはあるかもしれませんが、室内備品設備が何かわかりませんが、それがダメになるほどの水量が発生するとは考えにくいですね。
具体的に何が壊れたんですか?
そのびしょびしょになった状況は当然写真に撮ってるんですよね?

書込番号:26262502

ナイスクチコミ!2


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/13 19:18

コメントありがとうございます。
ドレン配管からは排水されていることを確認済みで、なおかつ虫の侵入を防ぐためのネットも敷設してます。

書込番号:26262551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/13 19:24

エアコン下に設置したゴミ袋に数分で水がたまる現象でしたが、重箱の隅をつつくのが好きなのですか?
家の壁紙、棚、棚内の置物、テレビチューナー等ですね。
当然撮影済みですが、こちらで見せたところでメリット無いので展開はしません。

書込番号:26262557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/08/13 19:41

まあ、別に日立の肩を持つ必要もないのですが、個人的にお気に入りのメーカーで、エアコンは3台、冷蔵庫も洗濯機も電子レンジも日立を使ってますが、特に何の問題もないんですよ。
なので滝のように水が流れ落ちるなんて考えられないものですから…
我が家の日立エアコンは酷暑の今夏も何の問題もなく快適冷房です。(^^)v

書込番号:26262568

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/13 19:48

日立の室外機は騒音機なので二度と買いませんが、日立は家電から撤退するならどーでもいいかw

書込番号:26262578

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/08/13 21:54

気のせいか

最近、ここの板でも、「しろくま君」の話題が増えているような気も。。。(^^ゞ

書込番号:26262706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/08/14 05:27

>日立って一般的に10年以上は使う製品を、2年で壊れる品質で世に出してる企業なんですねえ?

絶対に2年で壊れない工業製品を出しているメーカーがあるのですか?

書込番号:26262860

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/14 06:41

私はエアコンの話をしているのであって、工業製品全般の話はしていません。日立関係者は議論のすり替えが得意なのですか?

書込番号:26262876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/14 06:56

というか一回修理してこれなのですよ?
10年経っても壊れないなんてものは意識してないですが、2年で壊れて修理して、またすぐ壊れて、という事実そのものがおかしいといっているのです。品質検査?機構設計?何が悪いか分かりませんが、日立はそのレベルの企業ということです。

書込番号:26262886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/08/14 07:20

エアコンから水が出るのは、空気中に含まれる水蒸気が熱交換器(アルミフィン)で冷やされて凝結し、結露水として排出されるものです。
なのでまず第一に、空気中に含まれている水蒸気以上の水は出ません。(滝のように流れたりしない)

結露水はエアコン内部のドレンパンにしたたり、ドレンパイプを通って屋外へ排出されます。
室内に水滴として飛ぶとすれば、ドレンパンに溜まった水が排出されずにオーバーフーローしてこぼれ落ちているのでしょう。

ドレンパンがオーバーフローする原因は一つしかありません。排水経路が詰まっているからです。
その原因は、
1.施工不良
2.汚れが一定以上溜まって、詰まってしまった
のいずれかでしょう。
施工不良でなければ、部屋の空気が異様にホコリっぽくて設計規定外のレベルだったか、フィルターの掃除を怠っていたか、等の原因が考えられます。
またはそのエアコンがそもそも設計不良で排水経路が詰まりやすい構造だったか?でしょうか。
しかし我が家の例では日立製は3台とも全く問題ありませんから、考えにくいかなぁ?と思います。

原因を考えれば簡単な話です。

書込番号:26262903

ナイスクチコミ!2


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/14 07:40

ご丁寧にありがとうございます。
施工不良は可能性ありますが、排水自体はできているのです。見極める方法などありますか?
フィルターは前回2ヶ月前の修理時に掃除しました。

書込番号:26262915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/14 08:09

”見極める方法などありますか?”

前面パネル、フィルターを外して、ダンニャバードさんが上げたイラストのドレンパンにこのような器具から ”チューっ” と水を流してみれば良いんです。

そうすれば水がちゃんと流れるのか、何処から漏れて来るのか判ります。

書込番号:26262937

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/14 08:19

ありがとうございます。
修理来るまでなにもできないため、試してみます

書込番号:26262944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/08/14 16:55

似たような話なので参考になればと記載します。

2年くらい前にノクリアですけど、水が飛びまくったことがありました。

※滝のように流れ出るというよりは、風にのって飛びまくるという感じでしたので少々違うかもしれませんが。

最初はドレンパイプの詰まりかと思ったので、サクションポンプで吸い込んでみたのですが詰まっておらず。

普通に熱交換器の水滴がドレンパンにあまり落ちずに飛んできている感じでした。

サポートを呼んで、その日のうちにすぐ来て状況をみてもらったところ

「基盤交換します!」

ということで、翌日届くように隣県の営業所に手配し、基盤交換となりました。

※サポートの対応はかなり良かったです。

結果、すっかり治って2年経過しており全然問題ないのですが、今でも基盤交換でどうして治ったのか、良くわかりません笑

蛇足ですが、子供部屋のベットの上にあるエアコンだったのですが、すぐに気づいて、レジャーシートをベットに被せたおかげで布団などに実害がなかったのが不幸中の幸いでした。

書込番号:26263247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/08/14 17:15

>私はエアコンの話をしているのであって、工業製品全般の話はしていません。

エアコンは工業製品なので書いたまでですが、それでは絶対に2年で壊れないエアコンを出しているメーカーはあるのですか?

書込番号:26263276

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2025/08/14 22:13

>tora12345さん
こんばんは、当たり外れ有りがちです
自分は日立全滅なので、、
洗濯機ビートウォッシュ8k→2台が5年以内
LEDシーリング→1年3ケ月
扇風機→1年ちょっと
掃除機→1年6ヶ月
SONYタイマーは知ってましたが、、
自分トコは日立製品には方向が悪いみたいです、、

書込番号:26263528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/15 09:56

>朝倉徹也さん
コメントありがとうございます。

風に乗って飛びまくる…生活に影響が大きな事象ですね。
すぐに気づかれて、対策をされたのは素晴らしい一時対応でしたね。
基板交換で治ったのも、サポートの対応が良かったのも羨ましく思います。
うちの場合は、最初に水垂れと冷えの悪さが発生した時に呼んで、冷媒の初期不良(品質検査は合格しているものの)ということで冷媒交換してもらいました。熱交換して出た水滴をドレンに落とせない状態とのこと。
交換後は冷えも良くなり水垂れもなくなりましたが、2ヶ月後に今回のような状態になりました。

書込番号:26263794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/15 10:03

>エメマルさん
いいえ、おおよそ2年以内の故障率はおおよそ2-3%程度発生します。(日立はその中でも3%程度と認識してます)
初期不良がある程度発生するのはやむを得ないのは頭では理解しておりますが、さすがに1年の保証切れた後すぐの故障は頭にきます(ここは感情論です)。
またメーカーとしては、不良が発生してもそれを迅速に対応する責務があります。先程のノクリアさんのお話でも少しありましたが、じゃあこの日立の対応はどうかという話でもあるのです。
品質検査も怪しそうだし、まともに対応できないのであればそれはメーカーではありません。
まあ、まともな対応も技術も能力もないから、このブランドを他社に渡したのでしょうね。

書込番号:26263799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/15 10:05

>issei@ぷららっちさん
コメントありがとうございます。

やはり他の家電も駄目でしたか…

今回のエアコン故障1回目の対応時のサービスマンの言葉から、全社的に品質検査の怪しさを薄々感じてました。
他のメーカーと一定の初期不良はあるにしても、日立は対応含めひどいと感じております。

書込番号:26263801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:45件

2025/08/15 16:51

>tora12345さん
>まともな対応も技術も能力もないから、このブランドを他社に渡したのでしょうね

この理屈はおかしいですよ今や東芝、シャープは中国、台湾メーカー傘下です

後古くは三洋も全て負債による身売りです

余りに関係の無いデタラメを、吹聴するのは辞めましょう

書込番号:26264137

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/08/15 18:42

>tora12345さん

>先程のノクリアさんのお話でも少しありましたが、じゃあこの日立の対応はどうかという話でもあるのです。

確かに頂けない対応ですね。

ちなみに、うちの場合はエアコンなどの家電はほとんどケーズで買っています。

購入価格は高めですが、無料で3年、5年ないし10年の保証が付きますし(家電の種類や価格により年数は違いますが)、トラブルが発生したときにケーズに連絡するとメーカーサポートなどを手配してくれます。

先にお話ししたノクリアも購入2年目でしたが保証期間内でしたし、販売店経由での依頼ということもあるせいか対応は迅速で良かったです。

※私は過去にエアコンの不具合などで(8月上旬などの時期でも)何週間も待たせられた経験は幸いありません。

過去にリビングのダイキン(他の家電も)でも購入数年でトラブルが発生したことはありますが、すべて迅速に対応頂いており概ね満足しています。

やはりエアコン、洗濯機、冷蔵庫など長期間使用し、使えない期間があると困る家電は長期保証必須だと思っています。

参考まで。

書込番号:26264209

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/15 20:58

>アドレスV125.横浜 さん
コメントありがとうございます。
他社の事例を挙げてご説明いただいた点、非常に参考になります。もちろん、東芝やシャープ、三洋などが様々な事情で事業再編を行ったこと、そして日立も選択と集中の結果として家庭用エアコン事業を手放したという経緯は承知しております。
ただ、今回私が述べたかったのは、そうした一般的な経営判断ではなく、日立の製品品質や顧客対応の実態を踏まえた上での疑念や不満です。
他社の事例を挙げていただくこと自体は有意義ですが、それが日立の対応に対する私の指摘への反論として成立しているかについて、少々疑問に感じました。

書込番号:26264328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/15 21:02

>朝倉徹也さん
コメントありがとうございます。
今回、設備工事会社に発注から依頼していた関係もあり、長期保証についての検討まで至ってはいなかったのも事実です。
おっしゃる通り長期間使うものについては長期保証必須ですね。
一方でご記載の通り、迅速な対応というものが顧客満足度にも大きく繋がるということがモロにわかることでもありました。

書込番号:26264333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:45件

2025/08/15 21:45

>tora12345さん
>日立の対応に対する私の指摘への反論として成立しているかについて、少々疑問に感じました。
>まあ、まともな対応も技術も能力もないから、このブランドを他社に渡したのでしょうね

日立も身売りに変わりはないですし、貴方の感情的な書き込みに対しての反論であって

成立している、していないの問題ではありません

書込番号:26264385

ナイスクチコミ!2


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/15 22:18

>アドレスV125.横浜さん
はい、一部感情的な部分があったことは認めます。また皆様とのやり取りを通じて冷静さも取り戻してきました。
ただ、ここは情報を共有し、建設的に議論する場だと考えています。 一般論で論点をぼかすようなやり取りが続くようであれば、これ以上の返信は控えさせていただきます。

書込番号:26264409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/15 22:19

>皆さま
皆様のおかげで、自分の中でも状況の整理が進み、冷静に向き合うことができました。
ご意見や体験談の共有、本当にありがとうございました。

書込番号:26264410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2025/08/16 01:09

>tora12345さん

>迅速な対応というものが顧客満足度にも大きく繋がるということがモロにわかることでもありました。

サポートの人員も限りがあるでしょうし、繁忙期もあるでしょうから、立て込んできたときは、どうしても保証対応が優先されるでしょうね。

実際、日立と富士通ゼネラルでそんなに違わない感じですが。

しかも直接依頼ではなくて、間に近隣に実店舗を持つ販売店を挟む方が結果、良い場合もありそうです(通販だと逆効果でしょうけど)。

やはり転ばぬ先の杖ですね。

書込番号:26264503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2025/08/16 05:29

>いいえ、おおよそ2年以内の故障率はおおよそ2-3%程度発生します。(日立はその中でも3%程度と認識してます)

ソースがあれば別ですが、これこそ一般論だと思います。工業製品ということを理解しているなら、故障については単に運が悪かっただけという現実を受け入れるだけだと思います。今は冷静になっているようですが、感情的な書き込みは見苦しいです。

書込番号:26264565

ナイスクチコミ!2


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/16 11:01

>朝倉徹也さん
ありがとうございます。
エンドユーザーとしては、長期間使うものに対する長期保証と販売店経由での訴えが、メーカーに対し身を守る術につながりそうですね。

>エメマルさん
そちらが一般論に論点を移されたため、いったんその枠に沿って回答しましたが、その後は本来の論点に戻してお話ししたつもりです。やや強い表現も見受けられましたが、今後他のスレッドで議論される際は、論点の整理を意識してお話いただけると建設的かと思います。


それでは、失礼します。

書込番号:26264762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2025/08/17 21:53

そう言えば、日立のサポート去年辺りから
リストラのためか受付時間やサポートメール
のやり取りが一気に改悪されましたよね
働き方改革という名目でリストラ、、
ダイキンはコンタクトセンターの
対応といなし方が上手です、
協力会社サービス員のレベルを別にして、
スグ繋がるし兎も角よっぽどの事がないと
ほぼ翌日に1回は見に来る、、
これはやり方として上手だと思いました、、

書込番号:26266162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/20 17:28

そうそう、ようやく修理きたので結果報告しますね。

・結論
前回冷媒配管交換時の油が、ドレン排水受け皿の樹脂に触れ、化学反応により割れたことが原因。割れ部分よりドレン排水が室内に漏れ出たということでした。
もちろん修理費は無しです。謝罪も補償もありませんでしたが。

書込番号:26268385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/08/20 17:54

>tora12345さん

化学反応でドレンパンが割れるか?という疑問は若干感じますが、それはさておき原因解明、修復がなされて良かったですね。
修理後は快適でしょうか。
残暑と言えない暑さが続いてますのでやれやれですね。

書込番号:26268407

ナイスクチコミ!1


スレ主 tora12345さん
クチコミ投稿数:17件

2025/08/20 17:57

>ダンニャバードさん
コメントありがとうございます。
ほんとうにやれやれです…
何とか修理後(ドレン周辺全交換)は快適になりました。
ここまで技術的なコメントいただきありがとうございました。

書込番号:26268408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2
日立

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 4月

ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-ZJ56M2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング