『Primacy4からの買い替え』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Primacy4からの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「タイヤ」のクチコミ掲示板に
タイヤを新規書き込みタイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

Primacy4からの買い替え

2025/09/14 15:30


タイヤ

そろそろ夏タイヤの新調をしようと思っており相談です。

現在RC4オデッセイ中期型にPrimacy4(215/55R17)を履いています。
Primacy4はハンドリングやブレーキ性能に満足しており、乗り心地も良いと思います。
ただロードノイズには不満があり、具体的には荒れた路面を通過する時の振動音が車内で響くようなノイズです。
デッドニングしても十分に減衰できず、トレッドがゴツゴツしているような印象を受けます。
どのタイヤも不得意な領域だと思いますがスタッドレスではほとんど聞こえなくなるので、タイヤの選択次第では改善できるのではないかと思っています。

お勧めのタイヤを教えてください。

書込番号:26289999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2025/09/14 16:05

>北口バスターミナルさん

現在のタイヤは、何年使用されているんですか?

タイヤは経年劣化で硬化してきます、そうなれば

>具体的には荒れた路面を通過する時の振動音が車内で響くようなノイズです。
トレッドがゴツゴツしているような印象を受けます。

この様に感じても来るはずですよ

後は車体、足回りのダンパーのへたり等も考えられますし

どちらにしても、情報が少なすぎて、この程度の予想しか出来ません

書込番号:26290024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2025/09/14 16:33

Primacy 5

北口バスターミナルさん

私もPrimacy 4を使っていますが、同じような印象です。

Primacy 4は欧州プレミアムコンフォートタイヤなので、静粛性は国産プレミアムコンフォートタイヤには敵わないでしょう。

その国産プレミアムコンフォートタイヤですが、215/55R17というサイズには下記の5銘柄があります。

・REGNO GR-XIII 215/55R17 94V

・REGNO GR-XIII TYPE RV 215/55R17 94V

・ADVAN dB V553 215/55R17 94W

・SPORT MAXX LUX 215/55R17 94W

・PROXES Comfort IIs 215/55R17 94V

この5銘柄の中で静粛性最重視で選ぶなら、私ならREGNO GR-XIIIをお勧めしたいです。

REGNO GR-XIIIなら荒れた路面でもロードノイズをある程度は軽減する事が出来るタイヤと考えているからです。

尚、REGNO GR-XIIIには2種類ありますが、TYPE RVはミニバン用タイヤで耐摩耗性が良いタイヤです。

又、TYPE RVはふらつきや偏摩耗を軽減する事が出来ますが、タイヤの剛性を高めているので少し硬めの乗り心地と感じられる可能性があります。

つまり、静粛性だけで無く、乗り心地も重視されるなら、TYPE RVでは無い方のREGNO GR-XIIIを選択された方が良いでしょう。

因みに私も近い将来REGNO GR-XIIIを履かせる事を検討しております。

その他の銘柄なら、価格を抑えたいならPROXES Comfort IIsという選択もあります。

PROXES Comfort IIsはTOYOという事で、他の銘柄のタイヤよりも安価に購入出来そうだからです。

尚、候補に挙げたタイヤの中で唯一PROXES Comfort IIsがウエットグリップ性能bと、他の4銘柄のタイヤよりもウエット性能が僅かに劣ります。

ADVAN dB V553は、通販価格はかなり安価なものが存在しています。

ただ、ADVAN dB V553で極端に安価なものは、中国製を並行輸入したもののようですのでご注意下さい。

最後にSPORT MAXX LUXですが、REGNO GR-XIII TYPE RVと同様に今年発売された最新のプレミアムコンフォートタイヤです。

このSPORT MAXX LUXには特殊吸音スポンジを搭載しており、この特殊吸音スポンジが静粛性の向上に寄与しています。

しかしながら、特殊吸音スポンジ搭載のタイヤにパンク修理キットを使用すると↓のようにタイヤ交換が必用になるのでご注意下さい。

https://shop.dunlop.co.jp/shops/31554/information/entry-58335.html


最後に↓は上記5銘柄の価格コムでの比較表ですので参考にしてみて下さい。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001597958_K0001599721_K0001672737_K0001505734_K0001678455&pd_ctg=7040

書込番号:26290053

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3261件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/14 16:59

荒れた路面ならどんなタイヤでもそうなりますよ。
それ以外に問題ないならPrimacy5にアップグレードしたら良いのでは。

書込番号:26290080

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11246件Goodアンサー獲得:2105件

2025/09/14 18:21

>トレッドがゴツゴツしているような印象

Primacy5では、↑このあたりのデメリットを解消していますので、改善が見込まれます。

しかしながら、静粛性はスーパーアルテッツァさんが仰るとおり、国産プレミアムコンフォートが1枚上手です。


>スタッドレスではほとんど聞こえなくなる

おそらくトレッド剛性が関係していますので、このゴツゴツを抑えようとすればするほど、ハンドリングが鈍く感じるようになります。
どこまで許容できるかによりますので、このあたりは探ってみないことには判断しにくいです。

書込番号:26290162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9937件Goodアンサー獲得:1395件

2025/09/14 19:25

>北口バスターミナルさん

スタッドレスタイヤではほとんど聞こえなくなるということで、柔らかいゴムのタイヤを選べばよいと思います。
車がRC4オデッセイということで、RVタイヤでも静穏タイプのものを使えばよいと思います。
音はタイヤから車体を通して伝わるので、タイヤだけではなかなか解決しないと思いますが、とりあえず静穏性では国産タイヤにかなわないので、
ブリヂストンREGNO GR-XV またはヨコハマ アドバンdB V553でしょうか。
https://www.applenet.co.jp/guide/care/roadNoise.html#:~:text=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AF%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84,%E3%81%8C%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

書込番号:26290226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/14 20:10

REGNO GR-XV,ADVAN dB V553,SPORT MAXX LUXの3つを実際に履いて比較してみようとしている者です。
車は現行インプレッサ、サイズは215/50R17。10月中旬でよかったら比較結果をお伝えできるかと。
いかがでしょうか。

(参考)
現在はSPORT MAXX LUX。REGNOは今日受け取りでまだ履いていません。両者のホイールは同じもの。
ADVAN dB は9/21受け取り予定でホイールは、これだけディーラーオプションのものになりますが、
まあ気にするほどの違いはないでしょう。
私自身は静かさを中心に比較してみることにしています。
ご希望されるならPrimacy5を追加してみてもいいですが、結果が出るのがさらに先になるかと。
(Primacy5については、まったく期待していませんけど、まあ、ついでってことで。)

書込番号:26290281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2025/09/14 22:23

皆さまありがとうございます。

>アドレスV125.横浜さん
タイヤは4年目です。
たしかに劣化によって際立ってきているのでしょうが、購入当初から感じていた特性であり、一皮むけたらよくなるかと思って乗っていましたが一向によくなりませんでした。
3月まで履いていたスタッドレスでノイズは解消していたので足回りやボディの条件はほぼ同一です。

>スーパーアルテッツァさん
詳しくありがとうございます。同じように感じられている方がいて、自分の感覚に自信が持てました。
Primacyからの履き替えだとPROXES以外がよさそうですね。

>BREWHEARTさん
承知しておりますが、スタッドレスで改善した経緯があるのでタイヤ次第で変わるのでは?と期待して皆様のお知恵を借りようと思った次第です。

>Berry Berryさん
どこまでスタッドレスに近づけるか、という感じになりそうですね。
Primacy5がゴツゴツ感を解消したということは知りませんでした。Primacy4で音以外満足しているのでなかなか気になる情報です。

>funaさんさん
やはりその2銘柄が強いのですね。
試し履きができるといいのですが・・・

>宝くじ御殿さん
3銘柄履き比べとはすごいですね!
履き替えは来シーズンの予定なので時間的な余裕はかなりあります。
ぜひ結果を聞かせていただきたいと思います。

書込番号:26290395

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング