ZDR027
- フロントカメラ、リヤカメラともにSTARVIS搭載でノイズの少ない映像を撮影できる前後2カメラのドライブレコーダー。本体は2.0型液晶ディスプレイを採用。
- 白飛びなどの明暗差を補正し、逆光にも強くさまざまなシチュエーションで安定した映像を記録するHDR機能を搭載している。
- エンジンONで記録する常時録画、衝撃を検出すると自動的に記録する衝撃録画(Gセンサー)、スイッチを押すと記録するマニュアル録画の3つの機能を装備。



こちら取り付けて1か月ほどになります。
カードを取り出してPCで再生してみたところ、駐車監視モードは毎回録画できているのですが、走行中のものは自宅駐車場から走り出した数十秒のもの一回分しかありませんでした。
むしろ走行中のものが必要なのですが、どんな原因が考えられるでしょうか?
*走行中緑のランプは点灯しています
*32GBのマイクロSDカードを使っています
*エラー表示などは出ません
書込番号:26293138
2点

質問者追記
すみません。肝心なことを書き忘れました。
最初は走行中もきちんとカメラが映っていたのですが、最近画面が真っ暗なんです。
ボタンをいじれば一瞬直るのですが、すぐにまた真っ暗になります。
それでおかしいと思ってPCでカードを確認しました。
書込番号:26293140
2点

>どんな原因が考えられるでしょうか?
SDカードの異常であればエラーが出るような気がします。
本体の故障が最も考えられるのではないでしょうか。
書込番号:26293161
5点

SDカードを初期化して試す
別の使えると分かっているSDカードで試す
駄目なら販売店に連絡して対応を待つだと思います
書込番号:26293167 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パン屋の娘さん
シガーコードの方ではどうでしょうか?
これでもろくができなければ本体が故障でしょう。
書込番号:26293170
5点

接触不良なのか何か不具合で止まっている可能性が有りますね。
購入店で相談出来れば取り替えが望ましいところです。
書込番号:26293171 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>パン屋の娘さん
こんにちは。
駐車監視モードが録画できているならセンサーなどはちゃんと動いてそうですが、通常録画ができないってのはおかしいですね。
SDカードの中身を見る際に専用のビューワーをダウンロードしてこちらから見ていますか?
取説に出ていますので、もしまだならやってみてください。
書込番号:26293184
1点

>パン屋の娘さん
>こちら取り付けて1か月ほどになります。
取り付けてもらったところ(購入した)ところへ問い合わせをして、
補修、調整又は交換などの対処をしてもらいましょう。
取り付けてもらったところ(購入した)ところへの問い合わせが一番早いですよ。
書込番号:26293191
6点

>パン屋の娘さん
>>最初は走行中もきちんとカメラが映っていたのですが、最近画面が真っ暗なんです。ボタンをいじれば一瞬直るのですが、すぐにまた真っ暗になります。
メニューの「画面表示設定」の設定次第で状況が変わります。
デフォルトでは「速度連動」に設定されており、この場合の動作は、取説によれば、
>>GPS を受信した後、速度 10km/h 以上で走行すると、液晶ディスプレイは非表示に切替わります。停車後も非表示のままとなりますが、スイッチを押すことで、フロントカメラまたはリヤカメラの映像を表示します。
となります。スレ主さんの個体も上記の様ですから、異常ではないと思えますね。
常時表示したければONに設定してください。
書込番号:26293218
1点

>パン屋の娘さん
画面が表示されないだけでなく録画自体されないのですよね
走行中録画は手動で電源を切らない限り記録されます
本体設定中は録画停止すると思いますが、普通走行中はしませんよね
また駐車時録画が残っているのならカードの問題でもないように思えますし、本体不具合の可能性が高いのでは?
書込番号:26293264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ナンシーより緊急連絡さん >ぶうぶうぶう。でも人間ですさん >麻呂犬さん >神楽坂46さん >cocojhhmさん
返信ありがとうございます。
>funaさんさん
シガーコードは使っておりません。ありがとうございます。
>プローヴァさん
ビューワーはダウンロードしました。だけど使い方が悪いのか何故かファイルが開けなかったのでWMPで確認しました。
でもそもそも走行中の記録ファイルが一つしか短いものが一つしかなかったのです。ありがとうございます。
皆様のアドバイス通り、これ以上は素人では分からないので販売店に確認してもらう事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:26293275
1点

>パン屋の娘さん
SDカードをフォーマットしなくてよいタイプのドラレコでは、ファイルシステムがちょっと違っていて、PCのエクスプローラーなどで見た時に、ファイルが細切れでいっぱい入っているような見え方にならない場合があります。
そういう機種ではスレ主さんがおっしゃるようにファイル1つしか見えなかったという場合もありそれは正しい状態ですし、その場合ビューワーで見るのが正しい確認方法になります。
画面表示の件含め使い方の問題の可能性もあると思います。
ご自身でうまくできないなら販売店に確認してもらうのもいいかも知れませんね。
書込番号:26293520
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コムテック > ZDR027」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 15:41:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 10:07:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





