『運動会のレンズについて』のクチコミ掲示板

2021年 9月24日 発売

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]

  • APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ対応「Di IIIシリーズ」の高倍率ズームレンズ(ソニーEマウント用)。35mm判換算の焦点距離では27-450mm相当。
  • 16.6倍のズーム比を達成。AF駆動には静粛性・俊敏性にすぐれたリニアモーターフォーカス機構「VXD(Voice-coil eXtreme-torque Drive)」を搭載。
  • 広角端18mmの最短撮影距離は0.15m、最大撮影倍率1:2と高倍率ズームレンズでありながらすぐれた近接撮影性能を発揮。
最安価格(税込):

¥63,986

(前週比:-1,024円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥65,612

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥59,000 (20製品)


価格帯:¥63,986¥96,800 (59店舗) メーカー希望小売価格:¥96,800

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:75.5x125.6mm 重量:620g 対応マウント:α Eマウント系 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の価格比較
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の中古価格比較
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の買取価格
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のレビュー
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のクチコミ
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の画像・動画
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のオークション

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]TAMRON

最安価格(税込):¥63,986 (前週比:-1,024円↓) 発売日:2021年 9月24日

  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の価格比較
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の中古価格比較
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の買取価格
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のレビュー
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のクチコミ
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]の画像・動画
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]

『運動会のレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]を新規書き込み18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]

クチコミ投稿数:3件

皆様の知識をお貸しいただけると助かります。

【用途】
幼稚園、小学校の運動会用レンズを探していて迷っています

【検討中レンズ】
@TAMRON70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD
〇フルサイズ、安い
×手ぶれ補正無し

ATAMRON18-300mm f/3.5-6.3 di iii-a vc vxd
〇手ぶれ補正あり、広い焦点距離(重要視はしてない)
×apsc(フルサイズのレンズでも、恐らくクロップして使うのでありかと思い候補に入っています)

【希望焦点距離】
35mm換算300mm
小学校は300mmで足りないのでクロップして使用予定

【予算】
望遠は子どもの運動会、発表会以外ほとんど使わないのでできるだけ安く購入したい
とはいえ年2.3回使うのでレンタルではなく購入を検討中です

【持っている機材】
ボディ…α7V
ズームレンズ…SIGMA24-70mm2型
TAMRON70-180mm1型
(その他各種単焦点)

画質が必要な撮影は上記でまかなえるので
画質よりも値段を抑えたい気持ちが強いです

とはいえ画質、AF等気になるので質問させていただきました。
どちらのレンズが良いと思いますか?

書込番号:26312123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2635件Goodアンサー獲得:118件

2025/10/09 20:59


>ssssaaaa33337777さん


・・・文句なく「@TAMRON70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」です。

1.ボディに「手ブレ補正」が付いてるので、レンズ側には無くてもかまわない

2.「クロップ」して「全部の写真の画質を落とす」より、「足りなかった数枚をトリミングする」方が「断然、マシ」

3.「レンズ交換する暇もないほど、広角→望遠、望遠→広角になる場面は稀(まれ)」

理由は以上です。


書込番号:26312133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/10/10 06:23

別機種
別機種
別機種
別機種

凄く寄れるので簡易マクロレンズとしても使えます

>ssssaaaa33337777さん

私は富士フイルム機ですが、タムロン18-300を愛用しています。
画像を大画面で拡大して見る、なんてことをしないのであれば十分良い画質です。

何より便利なのはオールマイティーに1本で済むことです。
私もかつては子供たちの運動会などで望遠レンズを使いました。
当時はニコンのデジイチで70-200/2.8+1.7xテレコンで撮影しましたが、それだと我が子のアップばかりになってしまうので、ワイドに撮るための標準ズームを付けたサブ機を併用するかコンデジを使ってました。
今ならスマホのカメラが良くなってますので、スマホ併用も良いかも知れませんね。
でもスマホカメラの画質で満足できるのなら、最初からワイドに撮れる18-300の高倍率ズームの方が良くないですか?

#参考になるか分かりませんが、富士フイルム機(X-T4)+タムロン18-300のサンプルを貼っていきます。

書込番号:26312413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/10/10 06:37

別機種
別機種

望遠端

広角端

先ほどのサンプルは画質がイマイチだったので、さらに2枚ほど・・・
拡大しても意外と悪くないでしょ?

書込番号:26312417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/10/10 06:44

>ダンニャバードさん
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]

これはAPS-Cサイズのレンズで、フルサイズのα7Vで使うレンズではありませんよ。人に勧めるなら、フルサイズレンズです。

書込番号:26312419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2635件Goodアンサー獲得:118件

2025/10/10 06:50



・・・残念ですが、「質問者さん」は「クロップで使用」ですので、「APS-C専用レンズでは常に約1010万画素」になります。

・・・「一般に言われている、画素数の標準的な基準値である1600万画素の約60%の低画質」です。


書込番号:26312421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:97件

2025/10/10 07:19

>ssssaaaa33337777さん

 二本のレンズどちらかと言うと@TAMRON70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXDですね。
 私は解像度が落ちるクロップがあまり好きでは無いのが理由ですが。

 多分ですが運動会以外は使わないという意味で低価格と言っていると思うのですが、私ならTAMRON50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD かTAMRON28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXDを選びますね。

書込番号:26312434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2039件Goodアンサー獲得:31件

2025/10/10 07:28

>ssssaaaa33337777さん

運動会では、見え無い砂埃がいっぱい。

なるべくレンズ交換は避けたいですよね。そうすると、競技ばかりでなく一緒に弁当も食べるでしょうし、
出し物でたまたま目の前近くに来たらと考えたら、当然、広角側も欲しくなります。

そう考えると、18−300の方が便利ですね。

今時のカメラならクロップしても十分な画質を得られるでしょうしね。

書込番号:26312440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2025/10/10 07:32

>ssssaaaa33337777さん

タムロン18-300mm持ってますが、
高倍率ズームの300mmは、低倍率ズームの230mm(換算350mm)くらいしかありません。
自分は4020万画素のX-T50のテレコンモードx1.29(2400万画素)にして、リアル300mm
(換算450mm)にしています。

運動会ならタムロン18-300mmで問題ありませんが、ボディがα7Vなら、タムロン50-300mm
F4.5-6.3 Di III VC VXD (A069)を買われた方が良いです。
https://kakaku.com/item/K0001630228/

書込番号:26312442

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]
TAMRON

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]

最安価格(税込):¥63,986発売日:2021年 9月24日 価格.comの安さの理由は?

18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <970

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング