『VS FUJIFILM X-M5』のクチコミ掲示板

2025年12月16日 発売

FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット

「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」が付属したミラーレス一眼カメラ「X-T30 III」のレンズキット

最安価格(税込):

¥160,380 チャコールシルバー[チャコールシルバー]

(前週価格なし) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥160,380 チャコールシルバー[チャコールシルバー]

カメラのキタムラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥160,380¥178,200 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:329g FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのオークション

FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):¥160,380 [チャコールシルバー] (前週価格なし) 発売日:2025年12月16日

  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットのオークション


「FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

VS FUJIFILM X-M5

2025/11/22 08:33


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。普段携帯カメラ使いから、デジカメ一眼にチャレンジしてみようとしている初心者です。 新製品のX-T30 IIIが入門機としてよく記事で書かれているので購入を検討していますが、手振れ機能がないことをネガとして指摘するコメントが散見されています。そこで同じフジのカメラをチェックしていたところ、X-M5をみつけました。素人目には、この2機種の違いがあまりわからず、いっぽうX-M5は電子の手振れ防止機能があり、かつ値ごろ感、サイズ感も似通ってまして、それならX-M5のほうでもと心が揺らいでいます。何分、初心者というのもありまして、この2機種の大きな相違点、どちらがお勧めですよなどありましたら教えていただければです。撮影は日常スナップ+動画も少し撮れればくらいの温度感です。

書込番号:26345992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:128件

2025/11/22 08:43



>イクストランさん


・・・「電子手ブレ補正」とは「動画用」です。

・・・ちゃんとした「ボディ内手ブレ補正搭載モデル」なら「X-T50」あるいは「X-T5」「X-E5」ですね。

・・・まあ、「X-T30V」でも「レンズ側に手ブレ補正がある」ものを使えば問題なしです。

書込番号:26345996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2025/11/22 08:48

>イクストランさん
新製品のX-T30 IIIが入門機としてよく記事で書かれているので購入を検討していますが、

富士フィルムは社会的な信用が失墜したと下記のサイトでも言われてます。
これから買うカメラかどうか再度考えましょう。

X(旧Twitter)やカメラ関連のフォーラムで「富士フイルムのユーザー離れ」が話題になることが増えているように感じる。実際に僕の周りで富士フイルムを使っていた人達は別メーカーに乗り換えている人がほとんど…という状況になってきた。

https://note.com/harufure3/n/n8cbd20241235

書込番号:26345998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2769件Goodアンサー獲得:128件

2025/11/22 08:55


>イクストランさん


・・・ちなみに「X-T30 III XC13-33mmレンズキット」に付いてくるレンズは「手ブレ補正付き」です。
https://kakaku.com/item/J0000049256/

・・・望遠ズームなら「XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II 」
ブラック
https://kakaku.com/item/K0000777299/
シルバー
https://kakaku.com/item/K0000777300/


・・・その他、「X-T30V」で使える、手ブレ補正付きレンズ」はこれだけありますから、「X-T30V」を買っても大丈夫だと思います。
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=29,311,312&pdf_Spec001=1&pdf_Spec102=1,3&pdf_Spec103=38&pdf_so=p1



書込番号:26346000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2025/11/22 09:18

X-T30 IIIはX-M5ファンダー有り版といって印象です。
写真をメインでやるならファインダー有りの便利なシーンが多そうです。

書込番号:26346022

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
VS FUJIFILM X-M5 4 2025/11/22 9:18:41
予約開始 9 2025/11/21 13:39:31
v.s. X-T50 13 2025/11/13 11:15:46
FUJIFILM X-T30 III の高感度画質 42 2025/11/02 7:05:49
これはちょうどいいFUJIFILM機 3 2025/10/26 19:39:16
これは買いでしょうか? 7 2025/10/24 17:34:33

「富士フイルム > FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット」のクチコミを見る(全 84件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキット

最安価格(税込):¥160,380発売日:2025年12月16日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T30 III XC13-33mmレンズキットをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング