


デスク向けのプロセッサばかりで居場所がないのですが、
ノート向けであり、さらにMini-ITXベアボーンとしても登場した
PentiumM/DothanコアのPentiumM755/A2.0GHzで組んでみました。
↓
PCケース>>280mm/220mm/87mm/2.7kgという外付け光学ドライブ程度
のマシーンですが静隠性は抜群で無音の領域に入るものです。
ケース内にはチップセット並みの4cmファンと5cmケースファンのみ
とは言いましても侮れない性能のマシーンになりました。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず★ ★ ★
M/B Name
Processor 2340.47MHz[GenuineIntel family 6 model D step 6]
VideoCard Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 490,992 KByte (SamsungPC2700)
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2004/06/19 08:09
プライマリIDE チャネル
ST3200822A (Seagate200GB/ATA100)
セカンダリIDE チャネル
MATSHITA DVD-RAM UJ-811 (12.7mmDVD-Drive)
***************************************************************
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
48735 143532 112412 83447 40238 79335 60
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
40730 13190 10117 189 62287 53222 28959 24054 C:\100MB
superπ104万桁=35秒/デフォルトで42秒
***************************************************************
書込番号:2939093
0点

マザーボードと電源は何でしょう?
デフォルトで42秒はCPU定格動作ということでしょうか?
書込番号:2939179
0点


2004/06/19 21:32(1年以上前)
ただ、問題はそれに8万円払えるかって所ですね。
書込番号:2939335
0点

電源はACアダプターで80Wのものを使います。
M/BはCommell社製LV-671NSMPでベアボーンが\43,000ほど
プロセッサが\81,000、あとは12.7mmのDVDマルチが\20,000
HDDとメモリーになります。
書込番号:2939496
0点

☆満天の星★さん、返答ありがとうございます。
私はEPOXのIP-4MTS2Bと1.6GHz(Baniasコア)で組みましたが快調です。
書込番号:2939624
0点

消費電力とパフォーマンスは良いですね。
しかし高いからコストパフォーマンス悪いな〜
私は今度出るGeode NXで組みたいですね。
書込番号:2940595
0点

↑
コストパフォーマンスはだめですよ。
自分のケースではたまたま12.7mmの光学ドライブの余りと3.5型の
200GBが残っていたので\150,000切りましたけど液晶モニターも
入れると\200,000台に載りますね。
PentiumM755/A2.0GHz>>PentiumM745/A1.7GHzに下げれば-\50,000
です。これなら\120,000でモニターレスで組めますね。
しかし静かでまったく熱すら感じないレベルの小型ケースでもって
オンボードのグラフィック機能をしても48,000レベルですから
CPU性能に凄いものがありますね。
特に整数演算は異常な数値になっています。
書込番号:2940652
0点

この種類のボードはケースの選択巾が広がるので自由なものができます。
EPOXのIP-4MTS2Bで組んだものをBRDさんのホームページに掲載しました。
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebord3.cgi?page=2&user=nFoce2
書込番号:2941151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 22:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





