『電源が切れません。。。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『電源が切れません。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ECS」のクチコミ掲示板に
ECSを新規書き込みECSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電源が切れません。。。

2000/09/02 05:17(1年以上前)


マザーボード > ECS

スレ主 Ravewanさん

ECS PVAP-A+を先日購入したのですが、以下の現象が発生します。
どなたか対応方法をご存知ないでしょうか?

・Windows98の終了時、"コンピュータの電源を切る準備ができました"の
画面から自動的に電源が切断されない。

・電源ボタンを押下しても電源が切断されない。
(10秒程押していると再起動されるだけ)

よろしくお願い致します。

書込番号:36836

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/09/02 06:36(1年以上前)

BIOSでAPMが有効になってるか確認してみてください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/bootshut.html#345

書込番号:36845

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/09/02 06:48(1年以上前)

こちらも参考までに↓
http://www2.big.or.jp/~torim/jisaku/problem.htm#WINDOWS98
ATX電源が自動的に切れない。

書込番号:36847

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ravewanさん

2000/09/04 23:13(1年以上前)

猿番長 さんへ
週末フル稼働でいろいろ試してみましたが駄目でした。
メーカーさんに質問したところ電源に問題があるのではというこ
とで電源BOXをよくみると235Wでした。。。来る週末に250W電源
を買いにいって試してみます。

いろいろ参考になりました。どうも有難うございます。

書込番号:37455

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/09/05 01:32(1年以上前)

電源不良ですか。
ご使用電力がわかりませんが、
どうせなら300Wはどうでしょう?
私はこれ使ってます。↓
http://www.nipron.co.jp/products/pcsa/300/pcsa300p.html

書込番号:37495

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ravewanさん

2000/09/06 00:03(1年以上前)

猿番長 さん
電源BOXのリンク参考になりました。有難うございます。

メーカさんに再度質問してみたところ、終了信号の同期が正しく
とれてないことも考えられるんだそうです。。。
もしくは単純にM/Bが不良かも知れないということです。。
出費は最小限に抑えないと家計が。。。。

書込番号:37670

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ravewanさん

2000/09/07 01:42(1年以上前)

どうもありがとうございます。

今日の昼休み我慢できずに秋葉へ走って電源買ってきちゃいまし
た。
電源BOXを交換してみたら問題無く動作しました。
これで安心して眠れます。。。

書込番号:37959

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/09/08 03:20(1年以上前)

>電源BOXを交換してみたら問題無く動作しました。
よかったですね。\(^o^)/バンザーイ
自作の電源関連のトラブルって結構多いみたいですよ。

書込番号:38258

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング