




HDDをぶっ壊したので、新しいのが必要になりました。ATA100対応で、静かなHDDを探しています。ゲーム専用マシンを構築したいからです。シ−クタイムも気になりますが、音圧重視の総合性能を教えて下さい。
書込番号:36854
0点


2000/09/02 09:20(1年以上前)
いくつかの雑誌のテスト記事を見る限り、IBMの3070**シ
リーズが静かで速いようですが、他のHDと混在させられない、マザ
ーによっては認識されない、動作が不安定などの障害報告も多く寄せ
られています。そのような情報がある中で、私も「静かさ」を条件の
筆頭にして新しいHDを購入したのですが、選択したのはMaxto
rのものでした。7200rpmにもかかわらず、手持ちのIBM
(5400rpm/ATA66)以上の静かさで、まだベンチはとっ
ていませんがアクセスも体感上ではかなりの速さです。
現状ではATA100の製品はまだ多数ではありませんが、もう少
し待つと各社のラインナップが揃ってくるでしょう。
書込番号:36863
0点


2000/09/02 09:24(1年以上前)
現時点ではなんともいえませんが、
先日、買ったDIAMONDMAXPLUS40はIBM並みの静穏さで
自分もびっくりしてます。
宮久保さんおっしゃる通り、
もう少し待たれてはいかがですか??
でも現時点ではMAXTORじゃないですかね。
書込番号:36867
0点


2000/09/02 09:28(1年以上前)
うかつにもすぐ上にあるGateWayに関する報告を見落としま
した。これまでの情報を総合してみると、どうやらIBMのATA1
00HD自体に問題があるような気がしますが・・・。
書込番号:36869
0点



2000/09/04 15:34(1年以上前)
宮久保さん、よ−やんさん情報ありがとうございます。実はいま使っているHDがFireball plus KA9.1GBで、壊したのがBarracuda ST320430です。購入した時期が冬だったもんで、冷却ナシで使っていた所この夏に成仏してしまいました。最近はサイクルが短すぎて、いつ買えばいいのか分かりませんよねぇ−。欲しいときに買うのが本当はベストなんでしょうけど。
書込番号:37353
0点


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 3:57:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





