




初めまして。
P2B+P2からCUSL2+P3に変更したのですが、CD-ROMを認識しなくて困ってい
ます。
BIOS設定画面では認識出来ているのですが、Win98では認識出来ません。
(表示されません)
プライマリIDEにはHD、セカンダリIDEにはCD-ROMを接続しています。
よろしくお願いします。
書込番号:37079
0点


2000/09/03 23:52(1年以上前)
クリーンインストールはされましたか??
書込番号:37204
0点



2000/09/04 00:18(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
クリーンインストールとはどういうことでしょうか?
HDを初期化してインストール?
現在はP2Bで使用していたHDをそのままCUSL2で使用しようと
していますが、それはまずいのでしょうか?
勉強不足ですみませんが、教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:37214
0点


2000/09/04 11:08(1年以上前)
マザーボードのBIOSでセカンダリのultraDMAを無効にしてやらないとCDROMドライブを認識しない事がありました。P2B-Bを使用していたときの経験なので役には立たないかと思いますが、参考までに。
書込番号:37320
0点


2000/09/05 16:50(1年以上前)
P2BとCUSL2では、チップセットが違うのでは、、、
だからそのままのハードディスクではだめだと思います。
一度フォーマットしてから再度OSをインストールしてみて
はどうですか?
書込番号:37605
0点



2000/09/06 15:31(1年以上前)
アドバイスを下さった皆さん、ありがとうございます。
HD初期化も含め色々とやってみましたが、状況が変わらないので
ショップで見てもらいました。
その結果「マザーボードの不良」という事でした。
なにが不良なのかは分からないようでしたが交換した結果、正常
に認識するようになりました。
また、なにかありましたら教えて下さい。
ありがとうございました。
書込番号:37800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > ASUS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/10 15:32:47 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/09 23:02:30 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 10:17:43 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 21:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 21:24:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/05 2:10:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 13:27:23 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/28 9:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 22:30:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 8:14:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





