『何が悪いのだろうか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『何が悪いのだろうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何が悪いのだろうか?

2000/09/03 12:31(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 まつざわしんいちさん

CUBXではじめて自作したのですが、
Win98のインストールまでは、なんとか出来ましたが
画面が16ビット以上選択できなかったり
再起動すると2回に1回はエラーやらセーフモードの起動になります。
CPUはPenV700
ビデオはクリエイティブ・グラフィックブラスター
RIVATNT2VALUE
ビデオカード付属のCDはインストールしました。
怪しい所はどこでしょうか

書込番号:37082

ナイスクチコミ!0


返信する
FRさん

2000/09/03 14:17(1年以上前)

VGAあたりが怪しいのでは?
最新のドライバーは試されましたか?

書込番号:37098

ナイスクチコミ!0


茂樹さん

2000/09/04 16:09(1年以上前)

TNT2やその他のNVIDIAチップ搭載ビデオカードは、 http://www.nvidia.com で最新ドライバーが手に入ります。最新バージョンは6.18です。

書込番号:37361

ナイスクチコミ!0


Watch Manさん

2000/09/06 16:18(1年以上前)

はじめまして、私もCUBXを使用していますが、
かなり曲者のM/Bです。
たぶん拡張ボードのIRQが衝突していると思います。
拡張ボードを全て抜いて、VGAのみの状態で起動して、
問題がないか確認してください。
で、順番にボードを挿していって、問題が起こったら
スロットの場所を変えてベストなポジションを探します。
この方法で一度試してみてください。

書込番号:37807

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつざわしんいちさん

2000/09/15 16:32(1年以上前)

なんとか動くようになりました。
っていうか後回しにしていたFDの問題を解決したら治っていました
Win98SEを終了してもファンが回りつづけたりもしますが・・・
まあ楽しく自作できたかな?
ありがとうございます。(上記の問題解決しなければ・・・)

書込番号:40457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > ASUS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング