『リアに最適なスピーカー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『リアに最適なスピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

リアに最適なスピーカー

2005/04/17 20:32(1年以上前)


スピーカー

スレ主 ナム1975さん
クチコミ投稿数:935件

現在、YAMAHAのDSP-Z9にVictorのSX-L9をつないでピュアを聞いているのですが、シアターを組むに当たり、これにあわせたリアスピーカーを探しています。
センターレスで組みたいと思ってますので、とりあえず4.2ch構成で行きたいと思ってます。ウーファーはYAMAHAのYST-SW800があります。

現在の候補は以前アドバイスいただいて、同じVictorのSX-L77かSX-L7で検討しています。
ただ、いろいろと試聴して回った結果、B&WのSignature805の澄んだ素直な音にかなり惹かれていて、これを候補に入れたいと思っています。

ですが、メインとリアでメーカーが異なるのもどうかと思い、よろしければそのあたり良いアドバイスいただけると助かります。

また、名古屋近郊でよいオーディオショップがありましたら教えていただけると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:4172198

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:868件

2005/04/18 22:02(1年以上前)

前後の繋がりを多少犠牲にしてでも入れる価値があるならS805でも良いでしょう。自動音場測定が活躍してくれるかも?です。

リア用にプリメインアンプを用意して前後で別の2ch再生を楽しむ方法も面白いでしょう。

正直な所、S805とL9どちらがお好みでしたか?

書込番号:4174786

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナム1975さん
クチコミ投稿数:935件

2005/04/19 22:27(1年以上前)

アンティフォンさん、お世話になっています。
L9はダイナミックな音なのに、繊細な部分もきっちり鳴るのが良いと感じました。特にトロンボーンとトランペットの音がきっちりと澄んだ音が出ているのが最高に気に入ってます。
また低音域ならS805より断然好きです。メインとしては文句ない性能だと満足しています。

S805は、フルートやハープやチェロの音がのびのびとしていて、柔らかく澄んだ音にすごく惹かれています。
リアに使うのはもったいないですが、ぜひ手に入れてみたい機種だと思ってます。
これだけの音が出るのにコンパクトなのも惹かれる要因です。

S805をメインにして、L9をリアってのも考えているのですが、L7のほうがバランスが良いとなると、そちらの案も捨てがたいものがあります。

書込番号:4177249

ナイスクチコミ!1


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/04/20 06:55(1年以上前)

シアタでも、リアは効果音が中心ですから、S805は期待するような働きはないでしょう。

おそらく、リアにS805を使うという人は、フロントにS802等のB&W機を使っていて、サラウンド音のつながりを重視するような場合だと思います。

因みに、B&Wは805のようなブックシェルフでも、思いの他アンプに負担を強いると思えます。
S805を試聴されたのは、Z9でということでしょうか。

書込番号:4178014

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナム1975さん
クチコミ投稿数:935件

2005/04/20 18:50(1年以上前)

rosejiさん、お世話になってます。
試聴したのは、DENONのPMA-SA11につながったS805です。
Z9とはつないでいません。

S805はやはり、リアとしては合わないでしょうか。
L7かL77のほうがよいでしょうか。
ピュアで聞いたときのS805の音は相当好きなのですが、シアターには向かないのかもしれませんね。

書込番号:4179065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件

2005/04/22 21:29(1年以上前)

「リアに最適なスピーカー」ってことなら、L9をリアに持っていけば
選択肢増えますよ。
 シアターが映画全般の再生を含むなら、L9はそういう用途では
どっちかといえばリア(サラウンド)の方が向いてると思います。
 実際、先月まで自宅はそうでした。

書込番号:4184173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:868件

2005/04/27 12:11(1年以上前)

S805をメイン(フロント)スピーカーに、L9をリアスピーカーにするのはどうなんでしょうかねぇ?実際に試された場合は、結果報告をよろしく。

あんまりお薦めしないけど…、何事も試してみないと分かりませんしね!

書込番号:4195310

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング