『モニターの色がおかしい!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『モニターの色がおかしい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターの色がおかしい!

2005/04/27 10:03(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

スレ主 ZEBURAMANさん
クチコミ投稿数:4件

2003年8月よりH-9とV-7MDの組み合わせで使用しています。
全く問題なく使用していましたが、最近、モニターが立ち上がると
ナビ画面が赤みがかったり、緑がかったり、色が安定しません。

TVとDVDも画面が暗くなって写りが悪くなってしまいました
その他は以上は無いようです。

画像調整をしても全く良くなりませんが、モニター画面の角度を
+や-に動かすと色が戻ることがあります。

インダシュで電源を入れるたびに立ち上がるので、
接線の寿命なのでしょうか?

安くない買い物だったので、もう少し長持ちして欲しいです。

同じような体験をされている方がいらしたら
ご意見・並びにアドバイス・修理金額等教えて頂けますでしょうか。

書込番号:4195156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/30 00:31(1年以上前)

はじめまして。あまり参考にならないかもしれませんが・・・

先月、盗難にあうまでZEBURAMANさんより古い型のもの(AVIC-V07MD)
を使用しておりましたが、同様の現象が発生していました。
ナビ画面の色調などがおかしくなるもので、TVは大丈夫でした。

私の場合はモニタと本体との接続線(平べったい茶色の)が
接触不良を起こしていたようで、起動後にそれをヘラ状の物で、
ちょんちょんと突付いていると回復していました。
この症状が出始めたのが使用開始後1.5年ほど経過後で、
時がたつにつれ頻度が増えていきました。

最近はタッチパネルまで採用していてますます耐久性がなさそうで、
代わりのナビをどうするか、悩んでいる今日この頃です。

書込番号:4201217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZEBURAMANさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 17:49(1年以上前)

ないすないすさん 有難うございます。
 
盗難にあってしまったんですか、それは嫌な思いを・・・・
盗難にあうのがイヤでインダッシュタイプにしているのに
悔しいですね。

これはやはり寿命でしょうか、ちよっと耐久性に問題が有りますね、
私も茶色の接続線の部分に問題が有ると思います。

説明書を読んでいたら、バクッライトも寿命が有ると
書いてありましたので、原因はこれかなと思いましたが、
二日前には、画面は立ち上がるもののついに何の作動も
しなくなってしまいました。

仕方なく本日板橋にあるサービスセンターに持ち込み
修理をしてもらうことになりました。

最大でも25,000円位で治ると言うことでしたので大出費ですが
仕方なくお願いしました。10日か11日に治るそうです。

カーディーラーやショップに持ってゆくと脱着料金がプラスされるので
とんでもない金額になるようですね。

暗い気持ちのゴールデンウィーク、ナビが無いので
予定していたドライブは中止で トホホです。

書込番号:4207974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング