『GA-6OXM7について』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『GA-6OXM7について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GIGABYTE」のクチコミ掲示板に
GIGABYTEを新規書き込みGIGABYTEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GA-6OXM7について

2000/10/02 18:31(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE

今回初めてPCを自作しました。マザーはGA-6OXM7です。
一応正常に動いていてはくれてるんですが、一つ疑問があります。
コントロールパネル->システム->デバイスマネージャでDVD-ROMドライブのプロ
パティを開いて設定タグを見るとDMA転送のチェック欄がないんです。
今まで使ってたPCにはチェックするところがあったんですが。
本当にDNA転送(ATA100)はしてるんでしょうか?マザー付属のCD-ROMはインス
トールはしました。だれか教えてください。(確認方法でもいいです)
DVDはIO-DATAのAB16Tです

書込番号:45179

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 leonaさん

2000/10/02 19:21(1年以上前)

すいません↑はGA-6OXM7Eの間違いです。
あとHDはIBMのDTLA-307030です。

書込番号:45186

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/10/03 01:15(1年以上前)

添付のPowerDVDの診断テスト(スタートメニューにあります)
を実行すれば、
DMAが有効か確認出来ると思いますが?

書込番号:45298

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング