『純正ナビの交換…』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『純正ナビの交換…』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正ナビの交換…

2006/01/27 21:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

クチコミ投稿数:7件

私はオデッセイRA6タイプに乗ってるのですが、純正ナビを市販のナビに交換しようと思ったら無理だと言われました…ほんとにダメなんですか??教えてください。

書込番号:4771232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/01/27 23:38(1年以上前)

オデッセイRA6タイプのユーザーではないので、
逆に質問しますが、エアコンの操作はナビ画面でしますか?

もしそうなら交換ではなく、オンダッシュタイプを追加するとか?
限りなく無理に近そう。

書込番号:4771671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/28 01:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。エアコンの操作はナビ画面ではなく通常のエアコンボタンでおこないます。それでもインダッシュタイプの市販のナビに付け替えることは不可能でしょうか??教えて下さい。

書込番号:4772106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2006/01/28 10:05(1年以上前)

エアコンの操作がナビ&テレビのユニットと別になっていれば
基本的にはできると思いますが(温度表示等がテレビ画面に表示されるとかでもない限り)
できないと言った人に
できない理由を聞かれてみてはどうでしょうか^^;

過去に友人に頼まれて、ディーラーでこの車にはつきませんと言われたカーステを無理やり付けたことはあります。
純正カーステ(エアコンの制御まで一緒になってた)をグローブボックスに移設、バッテリより常時電源を取り出し、アクセサリ電源をリレーを使って作り出し、スピーカ配線を分岐(ダイオードを入れればなおいいんでしょうがいれてません^^;)、純正か後付かどちらか一方だけで音を出すようにしてねと持ち主に言っておきました。
後日ディーラに付いたじゃないかと持ち主が言いにいって
参考の為にディーラーで写真を撮られたとか言ってました。
参考までに。。。

書込番号:4772557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/01/28 13:42(1年以上前)

エアコンの操作が別だという事で・・
もう1つ、オーディオのアンプがどうなっているのか??

スピーカコードを引きなおす気でやれば付きそうですが、
そこまでやってくれるお店があるのか・・・
やってくれるお店を見つけても、
取り付け料金で折り合いがつくか?

最後の手段は自分でやるしかないのかな?

書込番号:4773060

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2006/01/28 18:12(1年以上前)

配線は問題ありませんよ。
電源もスピーカー線もそのままいけます。
ただ、RA6純正ナビつきの場合、純正ナビ部は表面サイズは2DINですが
奥行きは無く薄っぺら、
で、車輌側フレームにナビ付車のみGPSアンテナ設置用の金属フレームが溶接してありこれが邪魔で市販2DINは入らないのです。

フレームを削る工具と覚悟があるなら可能です。
普通のショップではやってくれないでしょう。

ご参考までに・・・

書込番号:4773736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2006/01/29 16:44(1年以上前)

>>スピーカコードを引きなおす気でやれば付きそうですが、

アンプが別の所にセットされている場合を想定しました。
RA6タイプのユーザーではないので、

書込番号:4776826

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング