



先日、8KDA3JとSemprom3400+を購入したのですが
店のサポートにBIOSのアップデートを行ってもらってから
家で組み立てたのですが、ポストコードが一瞬「FF」が表示し
それ以外はうんともすんとも言いません。
何か設定があるのでしょうか?
CPU:Sempron3400+
マザー:8KDA3J
メモリ:ノーブランド256MB/PC3200
グラボ:玄人志向のRADEON9550
よろしくお願いします。
書込番号:5055047
1点

もう一度念入りに組み立て直して(確認すべき点は山ほどあるが)、それでだめだったらBIOSが飛んだ可能性も。
BIOSアップ後、店のサポートにCPUをセットしてもらい、起動確認しておけばよかったかも。
書込番号:5055444
0点

加えて、長めのCMOS Clearを。
電源ケーブル(マザーボードに繋いでる電源ケーブルも)や、ボタン電池を外して数時間放置を。
何かの組み立てミス(電源や信号ケーブルなどの接触不良、差し込み不足など)でしょうか。
書込番号:5055819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPOX > EP-8KDA3+」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/05/19 0:29:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/10 12:47:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





