




連続でスレッド立ててごめんなさい.
もうすぐCPUを買い換えようと思うのですが
クーラ無し(ヒートシンクのみ)で,
普通に動くCPUはどのあたりのものでしょうか?
Pen3の700〜800あたりかCeleron700〜あたりを望んでいるのですが・・・.
Pen3ならFCPGA,SECC2はどっちでも構いません.
もちろんオーバクロックをするつもりはありません.
今つけているCele333のリテールのクーラ,けっこううるさいので・・・.
素直に静かなクーラを探してつけたほうが得策でしょうか?
皆さんの意見をお聞かせください.よろしくお願いします.
書込番号:54447
0点


2000/11/05 01:46(1年以上前)
ケース内の温度を下げる工夫をすれば
不要だと思います
または、ヒートシンクの近くに、8cmファンを固定するとか
(これでも、キーンと言う音からは、開放されます)
書込番号:54450
0点

FCPGAのP3−700(オーバークロックはしてない状況)導入時
にリテールのCPUクーラーの電源をマザーに差すのを忘れ3分程気
付かずにいた時がありました。
そして気付いたときにクーラーに触れたらかなりの熱さになっていま
した。
まずいと思い、即Winを落とし、電源を繋いで起動しBIOS画面
で暫く置くと30秒程で熱はすぐに冷めました。
と言う事で、この時は何とか無事でしたが、長時間使用出来るかどう
かは不明です。
結構手の込んだ熱対策をなされればいけるかも知れませんが、私は試
した事が無いので的確な案を出せません(^^;
参考までに書いておきます。
CPUクーラーがどの程度でうるさいと感じるかは人それぞれですが
私の場合、上記CPU(29週)に付属のクーラーの音は全く気になら
ないレベルでした。
また別途買う必要が出てきてしまいますがBIGWAVE(4000円前後)と言
うクーラーもなかなか静かで良いですよ。今はOCをしている為これ
を使用中。
書込番号:54473
0点


2000/11/06 02:22(1年以上前)
Pen3やCeleron700以上は試した事が無いのです。
しかし、参考になるかどうかですが、
私は、Celeron300を筐体無しの剥き出しの状態で使っていたのです
が、1ヶ月以上問題なく動作していました。
もちろんCPUは純正のシンクのみで、ファンは外した状態。
使用したOSはWinNT Serverです。
それと1ヶ月以上と言うのは、パーツの換装等で一度落としたりした
だけなので、それを抜かせば、半年ぐらい使っていました。
やっぱり、L2 Cacheが無いCeleronじゃ、参考にならないかも?
書込番号:54835
0点


2000/11/06 02:57(1年以上前)
ノートパソコンでは5w以下の消費電力でファンレスが可能とされ
ているそうです。
デスクトップPCのケースではノートよりも比較にならないほど通
気性が良いですし、
ヒートシンクも大型のものが使用可能です。
GeForceMXやG400にファンが装着されていないということを考え
ても、
15w程度ならファンレスが可能でしょう。
CopparmineならCeleron533A定格使用あたりが限界かな?
発熱量は「電圧の2乗に比例&クロックに正比例」するので、
耐性が高いCPUなら電圧を下げて駆動させることも十分可能で
す。
新コアPen!!!を1.45Vで駆動させれば計算上は800MHzまでOKなの
ですが…
ちなみにAthlonはファンレス駆動が論外です。
書込番号:54851
0点


2000/11/06 03:10(1年以上前)
「ちなみにAthlonはファンレス駆動が論外です。」
じゃなくて、
「ちなみにAthlonはファンレス駆動は論外です。」
です。すいません。
700MHzのとき、Pen!!!やCeleronの場合は
旧コアでは1.35V、
シュリンクされた新コアでは1.55V以下で動作させることによ
り、
消費電力15wの壁を突破できます。
1.35Vは経験上相当きついですが、1.55Vは十分可能です。
>雨月さん
Celeron300の消費電力は18.8Wです。凄いですね!
このくらいでも可能なのかな…!?
比較としてはCeleron700MHzが23.3W、Celreon300Aが17Wです。
書込番号:54855
0点


2000/11/06 03:49(1年以上前)
う〜・・・ん?
そういえばCeleron300マシンはファイルサーバーだったから、CPU使
用率はとても低かったのか?
それにPen2Xeonとか使えば分かるけど、L2 Cacheがコアに負けず劣
らず、メチャメチャ熱い。
て、事から考えると・・・やっぱり参考にならなかったね。
書込番号:54872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/22 13:58:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





