『ご意見。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ご意見。』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご意見。

2000/11/11 17:53(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 とんずら。さん

 今、某Fというところで、PCを購入予定です。
  そこで質問ですが、基本的に、PV-1GHz FC-PGA(133MHz)
  の性能っていいんですかね?
  なーんか、ファンとかでかくて、放熱に苦労しそうだし。動作が安定
  してくれるかどうか、不安なんですよね?
  ちょっとおとして、933MHzにしたほうがいいんですかね?

  また、M/BはCUSL2 にするつもりです。
 やっぱ、そんな安い買い物じゃないから、かなりよく調べてからじゃない
 と。すぐ買いかえることってできないじゃないですか?後悔したくない
 もんで。ご意見、ご協力、オススメなど、お願いします!!

 ちなみに、音楽系が主な用途(MP3を聞くETC.)ため、サウンドカード
 は Creative S/B LiVE!Platinum Plus 、CD-ROMにM9120A を
 採用予定です。 

書込番号:56842

ナイスクチコミ!0


返信する
Alphaさん

2000/11/11 19:07(1年以上前)

PentiumIIIの1GHzの性能はもちろんすばらしいです。
しかし、MP3を聴く程度のことにはオーバースペックだと思います。
CPUは733ぐらいにしておいて、浮いたお金をメモリ、HDDにまわす
のが吉かと・・・・。今はメモリ安いですし。
音声編集をやるにしてもそちらのほうが快適になると思います。
あと、Live!はメーカーが言うほど高音質
というわけではありません(悪くはないけど)。
音質を求めるのならオンキョーのUSBオーディオがお勧めです。

書込番号:56865

ナイスクチコミ!0


雨月さん

2000/11/11 21:32(1年以上前)

私もオンキョーがいいと思いますよ。
いつもドライバーがしょぼいけど・・・。

書込番号:56926

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんずら。さん

2000/11/13 01:34(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
やっぱONKYOですよね!俺も今、ONKYOのスピーカー
使ってますけど、ちょーいいっす!むしろコンポよりいい音!!
(でもコンポもONKYOですけどね?笑!)

 ところで、PV1GHzお使いになっている方いらっしゃいます?
実際どうですか?体感的に性能向上がわかりますか?安定性とか。。

書込番号:57382

ナイスクチコミ!0


雨月さん

2000/11/14 09:34(1年以上前)

何と比べての性能向上ですか。
933MHzと比べてって事?
確かにCPU負荷の高い処理をすればなんとなく体感的に速い気がしま
す。
処理時間が表示されるビデオエンコードの結果を見れば、体感と共に
実際時間が短くなっています。
安定性については特に問題ありません。
とりあえず、リテールのシンクにファンを2つ取り付けて、バックパ
ネルを外しているせいかもしれません。ついでに筐体はいつでも開け
っ放しです。

alphaさんが言っていたようにオーディオ編集を考えているのでした
ら、高速なHDを使った方がいいですよ。
私的にその手の事を本気でやりたくなったならWinは止めてMacの方を
薦めます。
理由は私のお気に入りの楽器たちはWin対応品が少ないからです。

書込番号:57772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > インテル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング