




噂されている「PC9の後継機」?ですが、
http://www.sonystyle.com/digitalimaging/P_Feature_PC101.shtml
↑に、それらしき機種が(^^; (検索すると既出のようですね(^^;)
そのスペック
http://www.sonystyle.com/digitalimaging/P_Specs_PC101.shtml
を見ると、「Minimum Illumination: 7 Lux」とあり、驚きました。
そこで他機種も見ると、総じて日本での表記の半分(切捨てで?)でした。
どうやら、
・計測方法が違う
・1/30での値
などの為でしょう。日本での表記と比べるため、USAでの表記は、
「少なくとも倍に換算して比較する必要」がありますね(^^;
さて、ご注目のCCDは、1/4.7型107万画素のようで、TRV27や、「あの」TRV950で使っているものとサイズなどは同じようです。
推定計算によると、画素(の敷地)面積が約7平方ミクロンで画素サイズは、正方形と仮定すると約2.7ミクロン角ですので、有効69万画素の部分は、1/6型68万画素の総画素とほとんど同じ撮像面になる事は間違いないでしょう。
(賛否、市場の反応はどうでしょう?)
またこれは、VX2000の画素面積比で7分の1以下の超々狭小画素のようですね(TT)
これとほとんど同等の画素ものは以下の通りです。(仕様は日本式?に変換)
1/6型68万画素:IP7:15ルクス(F1.7)
1/4.7型107万画素:PC101,TRV27:15ルクス(F1.8)
1/4型155万画素:PC120,TRV30&50:15ルクス(F1.8)
1/4.7型107万画素*3板:TRV950:15ルクス(F1.6)
(3板にすると補色より暗くなるので、F1.6のレンズで1〜3割明るくしても、15ルクスにならないように思いますが・・・ゲインアップが大きい?)
さて、低照度に弱くなりましたが、日本でも発売される?なら、いかがでしょうか?
書込番号:646803
0点


2002/04/09 08:37(1年以上前)
これはPC9のマイチェンモデルですか?
最近このサイズのCCD多用しているようですが、コストダウンが至上命題なのでしょう。
縦型も総メガピクセル化で、暗いのヨワイ・階調デナイそんなのばっかりになるんじゃないかしら・・・・・。
メーカーもユーザー(市場)に迎合する商品ばかりでなく「これぞビデオカメラ!!」ってなもの出して欲しいです。
最近、グチばっか。やんなっちゃう。
書込番号:647008
0点


2002/04/09 18:10(1年以上前)
安くなったPC9買いたいです。
まわりで3人買いました。評判は上々です。自分もPC9は出たときから気に入っていたので、時期を見て買いたいと思います。
書込番号:647589
0点



2002/04/09 22:31(1年以上前)
がんばり屋のエドワード さん、うえうえ さん、レスありがとうございます(^^)/
マイチェンかどうか判らないです(^^; 車で言えばパジェロミニとパジェロJr(廃番)のような関係にも思えますし。
PC101って、ストロボが付いていないので、あの感度では静止画は屋外専用か室内では(設定が可能なら)スローシャッターになるでしょうね(三脚必須?)。もしかしたらゲインアップでしのぐかも? その点でどういう評価になるのか気になります(これで国内投入が遅れていたりして(^^;)
現行のメガピクセル化=狭小化では、感度はレンズでカバーできない事もないですが、根本的(CCDの生?出力)なダイナミックレンジの衰退はどうしようもありませんからね。それでも、その「かさ上げ対策」をあたかも高画質に結びつける商魂には、ある意味で見習うべきものがあります(^^; 辛くなったはずの階調をパッと見の視覚的には程々のように引き伸ばす技術も同じく。
(光学解像度や小絞りボケについては今回は言わないでおきます(^^;)
>「これぞビデオカメラ!!」ってなもの出して欲しいです
そうですね。手放しで「スゴ〜イ!!」ってポイントが無いと寂しいです(^^;
なんか、「メーカーの都合」から出たようなモノって、悪い意味は伝わってきますからね〜。
>時期を見て買いたい
最近は在庫処分が巧くなっているようで、気が付いたら無くなっていたりするので、底値の判断が難しいですね。
PC9に文句を付けたりもしましたが、今後の「暗黒時代」を予想すると、
SONYの「小型機最後の灯火」かも知れませんね(^^;
書込番号:648040
0点


2002/04/10 01:35(1年以上前)
暗黒時代になれば SONYのナイトショット機能が効くかも(ギャグ)!
書込番号:648448
0点



2002/04/10 21:22(1年以上前)
(マジ)↑先日、動物園の夜行性動物のところはさすがに暗く、ナイトショット機能が欲しくなりました(^^;
書込番号:649642
0点


2002/04/14 03:18(1年以上前)
リンク貼っていただいたPC101のHP見ました。こんなのが出ているなんて気が付きませんでした。ありがとうございます。
(気に入った点)
・かっこいい。
・インテリアクセサリーシューが付いている。
・25g程、軽くなった。
・3ミリ薄くなった。
(気に入らない点)
・あと70-100g軽くして欲しかった。
・高さと奥行きもサイズダウンして欲しかった。
・静止画よりビデオを重視して欲しかった。
自分としては、PC9の機能をそのままに、IXY並の大きさの
機種を出して欲しかった・・・。
でも、メガピクセル、PC9より軽量、バッテリー長持ち、かっこいいって
ことで、PC9より売れる気がする。
メガピクセル、インテリジェンスアクセサリーシューでPC120シリーズから流れる人が相当出るような気がする。
書込番号:655380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/24 10:02:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/08 20:15:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/09 11:25:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/12 13:28:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/03 13:53:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/25 13:49:33 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/28 5:24:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/10 19:04:14 |
![]() ![]() |
28 | 2025/06/14 14:53:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 0:47:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
