『APS-Cとフルサイズ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『APS-Cとフルサイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

APS-Cとフルサイズ

2007/09/21 13:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:510件

普通の写真で見比べるとやはりかなり違うものなのでしょうか?初心者がみてもわかるくらいに

書込番号:6780948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/21 13:13(1年以上前)

『普通の写真』 とはどんなものをイメージなされていらっしゃるのでしょうか?
ハガキサイズまでの大きさを指しているなら、低感度では、APS-Cもフルサイズ
もコンデジも判別するのが困難かも知れません。
ISO1600あたりで比べると、ノイズの目立ち方に差異が見て取れるだろうと思います。

書込番号:6780963

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/09/21 13:26(1年以上前)

もはや語り尽くされた面のあるテーマですね。
荒れるだけですので、こういった抽象的な話は新規スレッドを立てることは
お勧めできません。

パソコンなどから見られる場所で過去スレッドなどを参照することをお勧めします。

書込番号:6780988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/21 13:26(1年以上前)

見比べてすぐに解るとかの違いは無いと思います。

ただ、画素ピッチの余裕で光を多く取り入れることができ、

暗いシーンでも強いでしょう。

白とびも起きにくい。

高感度やダイナミックレンジの面でも有利です。

書込番号:6780989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/21 16:34(1年以上前)

普通の風景写真などの様なサンプルだったら、等倍鑑賞しない限り、見分けが付かないかもしれないけど、

個人的には、フルサイズの被写界深度の浅さ。これにつきます。被写界深度は、背景のボケ具合に影響しますので、例えば。5Dに50mm相当のレンズと40Dに80mm相当のレンズを付けて、同一絞り値で撮影した場合、前者(5D)の方が、背景がボケます。写真としての表現の幅に繋がっていくと思います。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/09/news044_3.html

書込番号:6781339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/21 16:40(1年以上前)

訂正)5Dに80mm相当のレンズと40Dに50mm相当のレンズ

書込番号:6781355

ナイスクチコミ!0


JOKER+ONEさん
クチコミ投稿数:501件

2007/09/21 20:43(1年以上前)

フォーマットサイズより、付けるレンズによるところが大きいと思います。

書込番号:6782020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/21 21:04(1年以上前)

おそらく判らないと思います。

書込番号:6782079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件

2007/09/22 04:21(1年以上前)

皆様ありがとうございました 自分にはフルサイズは必要ないかなと感じました買っても宝のもちぐされになるのが わかりましたただ店で見るとあまりにも価格の差があるのでそんなに綺麗なのかなと思ってしまい すいませんでした

書込番号:6783441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング