『頭がパニック』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『頭がパニック』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

頭がパニック

2007/10/08 04:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:4件

考えれば考えるほどパニックになってくるので質問させてください。
前々からヘッドホンの購入を考えどれにしようか日々考えているます
使う用途はほぼPCで映画や音楽を楽しむ感じなのです

最近知り合いからSound Blaster X-Fi Elite Proを譲ってもらったのですが
それにはF-Fi I/Oコンソールがついていまして
現状PS2とI/Oコンソールを光ケーブルで接続してます
(映像はビデオキャプチャを経由してS端子で接続)
上記で映画はドルビーデジタルやDTSで再生されてます

今は安物の(980円程度)ヘッドホンしかなく音割れやらして
良いヘッドホンを購入するぞと探している現状です

自分の視野に入れているのがMDR-DS6000や今後発売予定の7000だったのですが
上記の接続方法だったら6000-7000は要らないんじゃないのか?とふと思い
このまま6000-7000のサラウンドヘッドホンで行くか
他社の(BOSE等)のヘッドホンで行くかを悩んでいます

用途がPCでの使用なのでPC内部に保存されてるアニメや録画した映画も
サラウンドヘッドホンなら良い感じに聞こえる!とかならまた考え直さなくてはいけなし・・
と言う次第です 

なんか長文で読み返してもわかりずらい文面かと思いますがこれ以上文章での説明が
思いつかなくてこうなってしまいました。よければアドバイスをお願いします

書込番号:6843165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/08 16:31(1年以上前)

サラウンドヘッドホンは、元ソースがサラウンドでなければ性能を発揮しないし、サラウンド効果もスピーカーを使った物より劣る。
ステレオ音源を擬似サラウンドにすると、最初は面白いかも知れんが、音質自体は劣化している事に気付くだろう。
DS6000は、深夜に映画を(それなりの音量で)楽しみたいとか・・・限られた用途に向いている。

接続方法というか、利用方法で選んだ方がいいぞ。
PCに保存されている動画の音声は、ステレオ、サラウンドのどっちが多い?
どっちを重視する?

書込番号:6844971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/10/08 19:04(1年以上前)

phantomcatさん
返信ありがとうございます

>接続方法というか、利用方法で選んだ方がいいぞ。
確かにおっしゃる通りですねー
因みにPCに保存されている映画とかはステレオが大部分を占めております
映画だけじゃなく音楽等も視野にいれるとしたら
サラウンドヘッドホンじゃなくてもいいかな〜と改めて思います
現在BOSE on-ear headphones BOSE-OE辺りを検討している所です

書込番号:6845540

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング