『米国のデジタル一眼レフ顧客満足度はニコンが首位』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『米国のデジタル一眼レフ顧客満足度はニコンが首位』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

〜薄型コンパクトはカシオ、J.D.パワー調べ

J. D. パワー アジア・パシフィックは26日、米国でのデジタルカメラ顧客満足度調査の結果
を発表した。

デジタル一眼レフカメラはニコンDシリーズが1位。コンパクトデジタルカメラではカシオEXILIM
ZOOM、キヤノンPowerShot SD、富士フイルムFinePix Fシリーズが各セグメントで首位となった。

4回目を数える顧客満足度調査で、今回は「オートフォーカス」、「プレミアム・オートフォ
ーカス」、「ウルトラスリム」、「デジタル一眼レフ(DSLR)」にセグメントを分けての調査と
なった。

インターネットによる調査を行ない、対象は米国の消費者7,500人以上、調査期間は6〜7月。

調査では「画質」、「性能」、「操作性」、「デザイン」の4つのファクターに複数の詳細項
目を設定し、1,000ポイント満点でスコアを算出している。


http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/10/26/7302.html

書込番号:6908282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/26 19:52(1年以上前)

イオスよりアルファのほうが、満足度が上というのが理解できません。

書込番号:6908786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/26 20:44(1年以上前)

ブランド信仰が強い日本人と違って、
シビアに物事を見ますからね。>アメリカ人

顕著な例を出すと、車にもそれが言えると思います。

書込番号:6908961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/27 00:15(1年以上前)

>イオスよりアルファのほうが、満足度が上

ソニーというブランドが効いているのかも知れませんね。

書込番号:6909828

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/10/27 01:30(1年以上前)

>イオスよりアルファのほうが、満足度が上というのが理解できません。

フィルムの時代、まだミノルタだった頃からキヤノンやニコンより
米国で一番売れる一眼レフはミノルタでした。理由は単に安いからです。
アメリカ人って価格に非常にシビアですからね。

同様の理由で、パソコンのCPUも、米国ではCore2 DuoやAthron64x2が
ほとんど売れていません。性能が良くても高いと売れないのがアメリカ。

書込番号:6910058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2007/10/27 16:28(1年以上前)

>米国で一番売れる一眼レフはミノルタでした。理由は単に安いからです。

アメリカ人はただ単に安物買いの人種ではないです。
PCでの例も出されましたが、パソコンの最新のCPUだと、
日本人の自分にとっても、割高感を感じますよ、実際問題。

要はコストパフォーマンスがいかに優れているかを重要視するんですよ。>アメリカ人


仮に日本で同じデータが出ても、某社と癒着しきった日本の雑誌ではけっして公表される事はないでしょうね。

書込番号:6911902

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング