『買い取り業者との¥バトル』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『買い取り業者との¥バトル』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

買い取り業者との¥バトル

2007/11/19 03:37(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:153件

買取日本1を標榜する業者とやりあった。
以下レポートします。
ちなみに
友人の車も動員して4台をやってみた総合的な結果で、
流れは大体同じでしたので、まとめとしてかきました。

結論は、
居座り商法
親切ごかし商法
今だけ商法
の集大成だった。

条件は、
「今だけ価格」には乗っからない。
この二つを、条件にやってみた。
こちらが思い描いた価格「ほぼ新車価格相当」にならない限り、絶対に売らない。
車は、2000セダン4年もの、軽ワゴン2年もの車検近し、5ナンバースポーツ車10年もの
3ナンバーセダン6年もの。


まずネットで、応募。これで、募集サイトからポイントが入るはず・・。

4台目の入力が終わらないうちに、1台目の、返答が電話できた。
とにかく、査定員を向けるという。電話でいくらだって教えてって言うと
30〜120万と幅が広すぎかなあ・・
こちらの住所をしつこく聞かれたので、近くのマンションの住所にしておいた。意味はないが、いきなり言うのは気が引けた。友人の車でもあるしね。
内容は、4台とも大体同じ。
たぶん、査定員のマニュアルのためだと思うので、
こまかな違いは特記しないかぎり同じ流れと思ってください。

まあ、とにかく来てもらうことにした。
午前11時以降しかダメというので、日曜の11時に設定。
なんとバスで来て、道に迷ったと。カーナビがないと、どうにもできないようだ。

査定開始。
不思議なのは、値段が出るまで1時間かかるとのこと、
他社やディラーは、長くても15分くらいだったのに・
実はこの1時間が後々、意味があるのことが、わかった。

型どおり車検証チェック。
車に乗り込んで、エンジンをかける。
だまってみてると、勝手にグローブボックスと、トランクをあけて、中をじっと見ていた。
いちおう10分程度で、車自体のチェックは終わった。

さて、値段はときくと、「わからない。本社の回答待ち」とのこと。
そして、あの魔の1時間の会話が始まる。
アンケートを書かされて(景品はでない)
車の不満な点を書いてしまった。
すると、その辺をたくみに突いてきて、
まあ今思えば悪口をいうわけだ。
乗るのいやでしょうみたいなことを言い出す査定員。
さすがに、3台目のときは不満なしとかいたのは言うまでもない。

以下会話の内容。
維持費がかかるでしょう。
税金、ガソリン代たいへんでしょう。
色とか、飽きてきてませんか?
いくらなら手放しますか?
今日は、実印ありますか?
この車ディラー査定だと、50万くらいでしょ。うちは、もっと上行きますよ。
考えてる売却価格を超えたら、今日、(はんこ)お願いしますね。たぶん超えますよ。

売る気はさらさら無いのに、グラっと来ることを言う。
しかし、2台目3代目になると、
おかしな点ばかりが見えてくる。

うちはナンバー1です・・なんの?誰が決めたの?
維持費かかるでしょう・・ガソリンが上がってるから仕方が無いだろ
ディラーは○○円くらいでしょ・・一瞬ヒヤッとしたが、事前に値段を聞いていたので、
                内心、ばーか、もっと高いぞと、独り言。

つまり、この査定1時間の内訳は、この意味の無い、根拠のない会話を
設定する時間だとわかった。
野球や、サッカーや、芸能、定番の天気などの話題を持ち出しても
ぜんぜん乗ってこないことからも、十分伺えた。
売る気がなさそうだと、

次の一手。
本社だかセンターだかに、
客の目の前で電話をかけ始める。
客が不安に思ってる点や不満点を、堂々と話す。
以前だと、リサイクル費用がかかる、税金が高いなどかもしれないが、客が訴えてると、
さも、相談に乗ってるかのように、電話している。
まあ、多くの優しい日本人は、信頼してしまうだろうが、それは、単に
安く、てっとり早く買い叩く、スパイスに過ぎないことだと、後にわかる。

この電話が、単なる形式に過ぎないことは、3台目4台目のときに
値段がわかったら教えてと、部屋の中にひっこんじまったときに、
立ち会ってたときに延々とかけていたのが、客がいないとすぐにきってしまったことからも
十分にわかった。

売る気の無い自分でも
他社は安いとか、ガソリンがかかるとか高速代も倍くらいになりますよとか言われると
グラっときたから、売る気の人は、値段云々以前にはんこ押すだろうな。

これが業界ナンバー1(しつこさかな)の裏づけになった。

もともと売る気はないので、OKの返事を渋ってると
必死に、いろいろと欠点を挙げて、不安をあおってくる。
そこにうちは(根拠の無い)最高価格とたたみかけてくる。

ちなみに、以前友人が、何気なく手放した(しつこさに、手放さざるを得なくなった)車は
同じ業者で買取18万、売値の相場はその5倍くらいだった。つまり、6年もの中古でも50万以上稼げるわけだ。いくら整備に金がかかるといっても業者原価はたいしたこと無い。






書込番号:7001323

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:153件

2007/11/19 04:07(1年以上前)

元々売る気の無い買取査定。
こっちの思惑を知ってか知らずか、あの手この手で、せめてくる。

他社やディラーがさっさ査定を済ませると、15分か20分で、帰ってしまうのに
1時間は長い。
その間に、アンケートに書いた不安や不満をネタに買い叩こうとしてくる。
1時間たって、待ち合わせがあるからと、暗に帰るように促しても、一向に
帰らない。結局、値段は出なかった。あとから電話で、知らせてくれと
言っておいたが、かかってこない。
2台目では、夕方から始めて、すっかり夜になっても、値段が出ない。
なんとか理由をつけて帰ってもらい、翌日連絡すると、
今から伺います。値段はそのときにと言うと。
なんで、電話で言わないかと聞いても、とにかく、行きますの一点張り。
また居座られても仕方が無いので、こちらから連絡することにした。(するわけない)

3台目では、同じように渋ってると、ほんとに待ち合わせの相方が痺れを切らして、家まできてしまった。それを見ても、帰らないばかりか、その初対面の人間に今が売り時ですよねえと、仲間に引き込もうとするからあきれた。
「帰れ」と怒鳴りつけて、やっと、帰っていった。もちろん、値段はわからじまい。連絡も来ない。

4台目では、その辺を踏まえて対応した。
あいかわらずの根拠に無い値段や実績。そして恒例の不安をあおり、他者をけなし・・・
すべてがマニュアルに沿って進行し、件の電話のところでは
笑いをこらえきれなくて、その場を離れたら、
なんと、聞かせる相手がいなくなり張り合いがなくなったのか、そうそうに電話を
きってしまったときは、いかに型どおりのものか再認識できた。

あいかわらず1時間を過ぎても返信が無いとかなんとか言って、会話をしようと必死だ。
しかもこんどのやつは、PCの電源が無いとか言ってコンセントを貸してくれと、
とうとう家に上がりこむつもりなってやがる。

これでは、まるで原野商法や、いんちきマンション屋の日雇い営業と変わらないじゃんか・・。

幼稚園児のように、電源貸してくれってせがむから、コンビニを教えたら、「ならいいです。車の電源使わせてください」
なら、最初からそういえよ。しかしこれも困ったね、逆に車の中に居座られる口実になった。
車庫で、ずっとエンジンかけっぱなし。ガソリン高いときに・・。

はらわたは、とうに煮えくり返って、からからになってるのだが、
逆に、決まりきったことしかできない、話せない、人の弱みを見つけて
足元を見ようとする彼らに哀れさえ覚えてきた。

1時間の約束はここでもあっさり破られた


書込番号:7001336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2007/11/19 05:02(1年以上前)

3台4台と練習すると
相手に有利になる(こちらに不利になる)ことは、しなくなる。
まずアンケート。
不満や不安などマイナス要素はかかない。
かいたところでどうにもならない(業者に有利になる)ことは明白だ。

いつまでも立ち会わない。
トランクや、ダッシュボードやポケットを勝手に探るやつが多いのが
心配なら、とにかく音楽でも聞いて口を利かないことだ。

向こうは、ひたすら言葉尻を狙ってくる。
さっき○○万ならいいっていったじゃないですかとくる。

100万円台なら、絶対いやといったのに、100万こしました
はんこくださいと平気で言ってきたのには驚いた。
100万ちょいってことは無いですよって、一番最初に言ったのは、アナタ!でしょ・
100万と100万円台の違いも彼らは、自分にいいように(客の立場には立ってない)解釈する。

他社との競合は必携。さらに、それに5〜10万は載せて吹っかけること。

デイラーが契約御礼の景品や手紙などをくれるのに、彼らは知らん振りだから、
こちらも割り切ったほうが得だ。

時間は厳守。
延長して音を上げるのは、向こうではなくて、こちらだ。家族でも
いれば、まさに、「もういいじゃない、一生懸命なんだから、決めれば」と、
あとで、売った値段のことで一番文句を言うやつが
まっさきに、相手の肩を持ち、流れを向こうに圧倒的に有利にする。
まさに関が原の戦いだ。

4台やってみてわかったのは、事前に1時間かかりますって言われてるので
少し伸びても(30分かもしれない、2時間かもしれない、半日かもしれない)
客は、文句がいいづらい。
たいてい、はんこ押すまで、半日は居座る気でいる。

だから、さっさと帰らせたほうが無難。

機械的にさっさと、終わらせて帰らせる事。決まらなくてもいいのだ。
値段なんかそんなに変わらない。
そのくらいの余裕がないと、10万単位で損をする。

おかげで、複数社の見積もりの大切さ。を改めて知った。
1番とか、最高値とか、言葉の意味や根拠をよく知ることだ。
一言で、10万も安く買い叩ければ、向こうは何でもいうからな。

うちが最高です。ナンバーワンです。
信用してくれないんですか・・とかなんとか
理由をつけて競合を嫌がったり、
それなら見積もり出しませんなんて、
論外。最低。
自信があれば一番最初にドンとだせばいい。



アンケート
会話
会社への電話
根拠の無いたわごと、噂
そして居座り
これが、流れだ。

ちなみにこの(自称)ナンバー1という業者だが
4台中まともに値段を教えてきたのは、1台だけ。それも2時間以上経ってから、
やっと口にした。この価格は決して最高価格ではない。あえて言うならディラーのほうが高い。
いまだ、電話1本よこさないし、家に行ったら教えますを貫いているようだ。

これだけ、「売らない」を前提にして,交渉(ほぼ一方的だが)しても
グラっとくるし、うるさいから売っちゃおうかと思うときが幾度もあった。
おそらく、普通の取引では、押し切られてしまうのは目に見えているな。
いったん手放して、彼ら、それらを倍以上の値段で、「格安車」!
と言って、再販するの知るまでは、得したようないい夢を見れるかもしれない。

車に限らず
リフォーム業者も似たり寄ったりだ。
私はリフォームたのんだとき、
知り合いだからと、見積もりもテキトーにして、いいなりに
はいはい聞いてたら、200万の予算が600万に跳ね上がり、
渋ると、事情に疎い周囲から「けちなやつ」といわれたことがあった。
ローンは10年、いまだ、払ってる・・文句を言うやつは払わない。
ジャ○○○というローン会社も、一役買ってるみたいだ。

あとで、わかったのだが、このリフォーム屋の営業(高卒32才・元大工)
が、会話のなかに出てきた知人や、私の周囲の人間に
さもこまった顔して、予算をだしてくれないとか、もう少し出してくれれば
最高のもの(この最高の根拠もあいまい)にできるのに、惜しいですねえと、私が不在のときに吹聴していたらしい。こういうノルマ連中はなんでもやるものだな。
家に火をつけるとか、年寄りをいいように扱うなんて、序の口のことだと思ったね。

後日、この工事内容を別業者に見積もりさせたら、350万でも取り過ぎの内容といわれた。

また、別件で今度はネットを駆使して当て馬代わりのぼったくり業者も含めて10社
競合させたら、最低35万最高105万だった。ほとんど変わらない内容だったのにびっくり。
ちなみに当て馬の、ぼった栗業者は、110万を77万に下げてきた。(嘲笑)

今後、消火器、警報機設置が義務になるので、こういった連中が増えてくるんだろうけど、
自衛しないと、あっというまに10万単位の金が、まきあげらる・そんな気がしてならない。

車1台でも、大事にやりとりしたいものだ。


書込番号:7001353

ナイスクチコミ!2


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/19 10:03(1年以上前)

伏せ字は禁止されてますよ。ガリバーはお店によって印象がかなり違うみたいですね。

書込番号:7001729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2007/11/19 12:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
伏字はしてないんですが・・。

店というか、査定センターから、のこのこやってきます。
店はまた違うかもしれませんが・・。
ただ、店に出向いて、交渉するとまた別の問題が出そうですね。

帰らせてくれるかな・・。

書込番号:7002139

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/11/19 16:36(1年以上前)

伏字については↓をご覧下さい

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

基本的なルール&マナーの
◆無意味な伏せ字は使わないでください
の例がまさに伏字です

書込番号:7002685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2007/11/19 21:06(1年以上前)

なるほど。
次回から気をつけます。
女性的な方ですね。微妙な正義感に感服します。
くだらん足元見るだけだなく、ご意見も聞きたかったですねえ。
ケチは誰でもつけられますから・・。

今週末、バトル第2弾やる予定です。

5台目になるので、しっかり出来ると思います。
ワンパターンの買取屋。
どんな手を繰り出して、いかに買い叩くのか見ものです。

今度は他社の見積もりも用意して、いかに
ナンバーワン業者の言う
最高値や、他社は安いですよって
いうことが間違ってるか、教えてあげないといけないと思ってます。

もちろん長居をさせて、向こうのペースに引き込まれないように
する精神力が必要ですからねえ。

書込番号:7003741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2007/11/19 21:51(1年以上前)

買取業者のキャンペーンはほとんど無意味。
あほな客を釣る道具に過ぎ無いことを、知るべきだ。

ヤマダ電機が毎週のように大商談会と、称するバーゲンを
やってるが、これも意味が無い。日にちが過ぎたら商談しないのか?
土曜日安かったものが、キャンペーン期間中にもかかわらず、売れるとわかると
平気で1万単位で値上げする。
一度、これを見破り、ほかの客が安いと思い込んでる価格よりさらに数万安い価格で
商品をゲットしたことあがる。
キャンペーン中くらい、値段変えない(特に値上げ)のか仁義だと思うが・・。

ちなみに、知人が体験したヤマダは、
テレビショッピングでやってる旧型テレビの買取は「最高3万円」だそうで、
・・テレビでは言ってないが・・実際の買い取り価格は5000円。これに処理費がつくので
事実上ただ。
もって帰ってもいいのだが、面倒なので置いていく人が多いそうだ。
3万円をえさに、実際は0円だから笑える。
さすが1000億も売り上げる会社だ。
ひとつの店で3万円出し渋り、全国でやれば、いい金額になると思うな。


業界ナンバー1の、この買取業者。
言葉巧みに、不安をあおり、自分たちはやらせの安心感を与えて、
その隙間を縫って、獲物を安く、かっさらっていくのだ。

まさに恐ろしい世の中だ。

かつては自動車ディラーが鬼のように言われた時代があったが、
さっさと仕事を終えて、さっと引き上げる姿は爽快ですらある。

いつまでも居座って(最低1時間・意外と長い)
根負けするのを待つっていうパターンで、負けてしまわないようにしないといけない。

本来は、言葉は重要な潤滑油だったが、今では
沈黙は金になった。
周囲の人間にも気をつけないといけない。
まわりに言葉巧みに近づき、安く手放すように
仕向けるようにもって行くのだから。
身内や味方と思っていたが人間が寝返ると、ほんとにつらい。
ほんとのほんとにつらいのは、買い叩かれた後なのだが・・。

いいじゃない。1万や5万くらい・・無責任なことを言うからね。

なにごとも自分をもち、事前に強固な理論武装しないと、
いいように扱われる時代になったものだ。

書込番号:7004023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/11/20 08:17(1年以上前)

女みたいにネチネチしてるね。

書込番号:7005693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/11/21 20:36(1年以上前)

どうすればねちねちじゃないか、見本がみたいね。
茶かすのは、一番簡単だし。

書込番号:7011675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング