




初めまして。お豆と申します。
この度、CPUをPA266から河童celeron533Aにしようと検討しています。
もちろん、オーバークロックして酷使するつもりですが、そうすれば、それな
りのクーラーが必要ですね。
それで、変換アダプタに喝破セレ付けてクーラー付けて…になるのですが、
マザーのCPUスロット→DIMMまでの距離が不安なのです。
MBは、FICのKA-6110という某雑誌に取り上げられたモノを使用しています。
問題のDIMMとの距離ですが、大体、約6センチ程度しかないのです。。
DIMMスロットが4本あるので、ふつうのMBより狭いと思うのです(憶測です
が)
オーバークロック向けの喝破セレ用クーラーでこの様なのあるのでしょう
か。。?
田舎に住んでいるため、通販しか利用できません(泣)
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします!
書込番号:7107
0点


2000/05/11 06:59(1年以上前)
V-CLUB KASUGAIさんのページにはCPUクラーの高さまで表示していますので好きなのを選んだら良いかと思います。Blizzardが定番なのでしょうが・・・・
http://www.v-club.co.jp/kasugai/index.html
書込番号:7140
0点



2000/05/11 23:37(1年以上前)
どうもです。しかし、純アルミのクーラー…すごいですね。
お金がないのでカエマセン。。。(泣)
書込番号:7267
0点


2000/05/12 20:52(1年以上前)
アルファのFC-PAL30Uで高さ63.5mmm
バリューウエーブのVFS6030AB(アルファのヒートシンクに山洋のファンを使ったもの)で60mm(フィンガーガードを外せば58.5mm)
http://www.micforg.co.jp/jp/c_pf.html
(アルファーは通販もやっています)
http://www.wakamatsu.co.jp/lplaza/fan.html
(アルファーとあるのはバリューウエーブの製品です)http://www.kumagaya.or.jp/~touma/repo/sl46s_952.html
(VFS6030の写真があります)
アルファー、若松通商ともに通販を利用したことがありますが、
どちらも3−4日で手元に届きました。
ちなみに、今現在の533@800(1.55V)のCPU付近の温度は31度です(システム27.5度:WINBOND HARDWARE DOCTORでの表示。クーラーはVFS6030を使っています。今日は晴れていましたが昼間のCPU付近の最高温度は34-35度でした)。アルファーのPAL6035MUC(68.5mm)もVFS6030と同じような温度だったと思いました(メモリが1枚しかさせないので今はVFS6030を使っています)。
書込番号:7397
0点


2000/05/12 21:19(1年以上前)
533@800は533A@800の間違いです。
また、若松通商で買ったVFS6030は注文の翌々日には届いていました。私は、VFS6030AA-P3を買って、PAL6035MUCについていた山洋のファンを使っています。
書込番号:7403
0点


2000/05/12 21:56(1年以上前)
参考までに。シリコングリスの塗り方は下記ページの方法を用いました(セレロン466を使っていたときに3-5度CPU付近の温度が下がったので)。
http://www.aas.mtci.ne.jp/~fumi88/mypc/urawaza/gurisu/gurisu.htm
http://www.aas.mtci.ne.jp/~fumi88/
書込番号:7408
0点


2000/05/12 22:39(1年以上前)
何度もすいません。
二つ上の投稿で「メモリが1枚しかさせない・・」というのは、Abit BE6-2とPAL6035MUCでのお話です。電源を入れて2時間半たった現在の温度はCPU付近32度、システム28度です。室温はよくわかりませんが、窓を少し開けた状態(たばこをよく吸うので)で、半袖で暑くもなく寒くもなくといった気温です。昼間は晴れていましたが、涼しく過ごしやすい気温でした。念のため。
書込番号:7410
0点


2000/05/12 23:17(1年以上前)
必要な枚数メモリが使えて、他のパーツ等にも干渉しないのでしたら、アルファーのPEP66Uが人気があるようです。
書込番号:7414
0点



2000/05/14 23:13(1年以上前)
いろいろ検討した結果、クーラーは
「これで銅だ!!」
を購入・・・
笑えますか?にょほほ。
でも900で常用できるみたいですので。
頑張ってほしいものです。
書込番号:7761
0点


2000/06/12 00:55(1年以上前)
ん?
書込番号:15324
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 18:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 21:20:18 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/13 4:23:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





