


Bluetooth対応のヘッドフォンを購入しようと思っています。そこで気になったのが、DR-BT25NXというネックストラップ型のものですが、付属品にホルダーというものがあるのですが、これはいったい何なんでしょうか?クリップのような感じで思っていれば良いのでしょうか?
書込番号:7108103
0点

bluetoothの場合、値段に見合うような音質じゃないかもなので、その辺は注意の上で。
まだ結構コストが高い技術なんですよね、どうしても。
書込番号:7111789
0点

現物を見たこともないのですが、ちょっと興味が有ったので、グーグってみました。
残念ながら、答えは出ませんでした。
ちなみに、ドコモのP01というネックストラップ型BTイヤホンを持っているのですが、
ネックストラップもイヤホンも外し、受信機単体で任意のイヤホンを装着して使うことができ、
その際にポケットに引っ掛けるクリップが付属されています。
そのようなものなら良いですね。
P01を使っていて思うのは、音は意外と良い。
(もちろん、有線にはハッキリと劣ります。あくまでも「意外と」です。)
ですが、携帯電話本体の電池も消耗し、BTイヤホン側にも充電して、そうしてまで使い続けたいとは思いませんでした。
携帯の着信音を絶対に聞き逃したく無いときに、イヤホンを接続して音楽を聴いていることはよくありますが、そういうときには、マイク付きの接続コードを使っています。
書込番号:7112718
0点

>ヘッドホン廃人さん
たしかに高いですよね。でも気になる商品だったので色々調べたりしました。
結局昨日購入しました。思ったよりよかったので嬉しかったです。
書込番号:7113553
0点

>PekaPekaさん
>現物を見たこともないのですが、ちょっと興味が有ったので、グーグってみました。
>残念ながら、答えは出ませんでした。
>ちなみに、ドコモのP01というネックストラップ型BTイヤホンを持っているのですが、
>ネックストラップもイヤホンも外し、受信機単体で任意のイヤホンを装着して使うことがで>き、
>その際にポケットに引っ掛けるクリップが付属されています。
>そのようなものなら良いですね。
わざわざ調べていただきありがとうございました。結局お店に行き聞いてみました。すると、イヤフォンを収納するカバー(イヤフォンをまとめたり、イヤーピースの紛失防止用)みたいなものでした。なので、希望していたものとは違いましたが、思ったよりもネックストラップも長くなく、気になっていた商品なので買っちゃいました。P01も大きさ、自由にイヤフォンを取り替えられる、クリップ付きなど、自分が考えるすべてに当てはまっていたのですが、ただ1つ、バージョンが1.2だったのでやめることにしました。
書込番号:7113580
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/07 13:23:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 21:37:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 5:31:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 13:00:59 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/03 10:53:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 19:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/26 10:29:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/12 6:17:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/04 2:01:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/05 23:04:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





