


これまでネットで購入をした事がなく、いつもビッグカメラやヨドバシでカメラ製品を買っていました。今回、このHPを訪れて価格の安さに加え、データや書き込みの多さにビックリしました。ここで、素朴な疑問が生まれました。買いに行くより、送って貰った方が便利。
最安値の店がハッキリ出ているのに、どうしてその店で買わず、他の店や量販店で買うのか?(勿論、怪しい店や評価の低い所は避けるとして)
今、10万前後のデジタル一眼レフを買うのに、どの機種が良いか迷っています。
α100など古い機種は値段も手ごろで、絶対量販店よりこの価格comの方が安いと思いますが...。(もっと早く9月ごろこのHP知っとけば良かった...)
書込番号:7172059
0点

私も時々ネットで買ったり、価格コムの掲載店に直接出向いて買ったこともありますが、購入直後の初期不良での交換やアフターフォローについて考えると近くのカメラ屋で買われた方が安心です。
お近くにメーカーのSCなどがあればそこに持ち込んで相談もできますのでネットで買われても安心かとは思いますが。
書込番号:7172073
0点

基本的に私はネット通販は使いません。
やはり…初期不良時の対応や故障時等のアフターケアは断然店頭の方がイイですね。
ただ…そういった際にメーカーと直接やり取りするのが吝かでないなら価格でお店を選ぶものアリかと思います。
先日…私の知り合いがネット通販でデジタル一眼レフを購入しました。
その際に液晶にドット欠けが見つかったのです。
ネットのお店でもメーカーでも初期不良とは認めてもらえず…そのまま使っています。
店頭販売で購入した別の知人は同様なドット欠けは交換してもらえたそうです。
参考までに…
書込番号:7172381
0点

ネットで買うのより、通常店舗で店頭購入するほうが、当然ながら安心感があります。
個人的には・・・カメラは「キタムラ」「きむら」で買ってます。
店舗にもよりますが、概ね交渉次第で価格コム最安値程度の条件は提示してもらえていますので。
ヨドバシやビックはタイムセールなど特殊な条件を除いてしまうと、あんまり安さを実感できないんですよね。品揃えは豊富なので、ちょっとした小物を購入するときは利用しています。
書込番号:7172400
0点

交換レンズ等、デジカメ以外に必要な物が多いデジ一は、カメラ専門店で買いますが、
コンデジは、価格次第でネットショップも利用します。
但し、何かあった場合に、メーカーのサービスセンターが遠い人は、ネット購入は避けるのが
無難だと思います。
書込番号:7172403
0点

私は量販店かカメラ屋ですね。
ネットはほとんど使用しません。
やっぱり何かトラブルがあったときのことを考えてです。
何か問題があった場合のリスクをきちんと認識し、適切に対処でき、そしてその労力を惜しまないならネットでもいいと思います。
書込番号:7174326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 20:02:16 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/24 20:00:09 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/24 19:49:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 19:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:36:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/24 10:04:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 12:14:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/24 13:09:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:41:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 18:34:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





