今レガシーに乗ってます。
パネル的にオンダッシュは厳しいのかな?と思ってインダッシュも検討していますが、インダッシュにするとエアコン操作パネルが見えなくなってしまいます。
オーディオで2DIN使用しているので、空きの1DINにインダッシュをつけることになりますが、エアコン操作時、モニターを格納しても音声、ナビ機能は動くんでしょうか?
音声が聞く事ができれば問題ないのですが。。。
機種によって違うかもしれませんが、カタログなどを見てもよくわかりません。
対応、未対応機種がわかれば教えていただけないでしょうか?
書込番号:719511
0点
2002/05/18 21:21(1年以上前)
どの型式のレガシーに乗ってるか知らぬが、フルモデルチェンジ前のだとインダッシュは目線も低いし使いにくい。
格納して使った事は無いが、たぶんオフになるんじゃないかな。
書込番号:720339
0点
2002/05/19 02:51(1年以上前)
やっぱそうですかぁ。
型は12年式BHなんですがやっぱり目線が低くなると見にくいですよね・・・
書込番号:721042
0点
人によりけりだと思いますが,
ここに取付け例が出ています.
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/p-1-07.html
の 6)SUBARU(2)
書込番号:722832
0点
2002/05/20 01:14(1年以上前)
そこ前のスレ参照で何度か見てました。やっぱ実際にその大きさで見てみないと厳しいかもです。
今日カタログから大きさはかって同じ大きさの紙切れを置いてみました。
思ったより視界的にオンダッシュでも大丈夫でしたよ!
逆にインダッシュだとドリンクホルダーも使えなくなりそうなので、やっぱオンダッシュかなと思ってます。
書込番号:723005
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/24 0:27:10 | |
| 1 | 2025/11/22 19:21:38 | |
| 1 | 2025/11/20 23:43:23 | |
| 3 | 2025/11/20 15:33:38 | |
| 14 | 2025/11/20 18:15:00 | |
| 2 | 2025/11/19 11:43:21 | |
| 12 | 2025/11/21 7:15:09 | |
| 8 | 2025/11/18 9:10:56 | |
| 3 | 2025/11/16 13:19:40 | |
| 25 | 2025/11/19 15:55:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





