


こんにちは
この度 PC/自作DAC/マラPM8001ver2/JBL4302
という構成を見直して、ミニマム化することになり
PC/KENWOOD R-K1000-N/BOSE125
という構成に質量、グレードともに少々のサイズダウンを検討しています
最初はAM5-3を考えていたのですがBOSE直営店で視聴したところ
想像以上に疲れる音で候補外に。
横にディスプレイしてあった125が思いのほか、しっとりと
落ち着いて聴かせてくれる音だったので候補急浮上しました。
もう一つ気になるのが
オルトフォンのコンコルド105〜205なのですが
ネット上での情報の少なさに驚いています
(最近のログにもオルトフォンの話があるようですが重複だったらスイマセン)
オルトフォンのHPにものっていないし
でも割と最近にモデルチェンジしてるんですよね。
カカクコム上にも取り扱いないし、撤退...じゃないですよね?
メインに聴くのは
キースのソロやトリオ、ハービーハンコック
時々ビックバンドです。
特にコンコルドについての情報、音など
ご存じの方ご教授おねがいします。
書込番号:7208969
1点

亀レスになりますが、最近 ortofon の Concorde 205 を買いました。
「有限会社 コア」というところで、39,800 円でした。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/audio-core.co.jp/g/concorde205/index.shtml
以前、小型のスピーカーが欲しくて、色々と試聴しました。
TANNOY の Autograph Mini が最高に良かったのですが、値段も最高でした。
もっと安い価格で、良いものはないかと思い、色々と探しました。
同じ TANNOY の Mercury F1 や F3、KEF の iQ1 や iQ3、或いは QUAD の
11L2 や B&W の DM600 S3 等を実際に聴きました。
国産では、ONKYO の D-302E, D-152E, D112E、KENWOOD の LS-K701/800、
Pioneer の S-A4SPT-VP と比べました。
最後まで迷ったのは S-A4SPT-VP でしたが、Concorde 205 の方がかなり
安価だったので、これに決めました。
良く聴く音楽は、小編成の Jazz(トリオやカルテット)が多いです。
もちろん、キースやハービーハンコックも聴きます。
クラシックやポップスも時々聴きます。
私としては、アコースティックな響きを良く表現してくれる製品が好きです。
また、小さくても、ウッドベースの低音をちゃんと出してくれないと駄目だ
という思いがあります。
そのような観点から、Concorde 205 に決めた次第です。
Concorde 205 は、その小さい筐体からは想像できないくらい、雄大な音を
出してくれます。
今は購入したばかりで、エージングも済んでいませんが、たっぷりと低音が
出ます。
少しバランスが悪いような気がするので、もう少ししたら、インシュレーター
に AT6089CK でも試そうかと思っています。
試聴した時には、高音もややマイルドながらきれいだったのですが、自宅の
はバイオリンの音域が少しガサついて聞こえます。
しかし、これはエージングで取れるような感じです。
ちなみに、使っているアンプは ONKYO の A-922M LTD です。
音色的には、marantz のアンプが合うと思います。
逆に、DENON だと音が厚ぼったくなり過ぎるかと。
KENWOOD ならば結構意良いかと思うのですが、私的には R-K1000-N よりも
R-K801-N の方が好みです。
遅いレスなので、スレ主さんはもう買われてしまったかもしれませんが、
Concorde 205 の情報が少ないので、敢えてアップした次第です。
他にも小型のスピーカーで迷っている人達の参考になれば幸いです。
書込番号:7299577
1点

SonyMinoltaさん情報ありがとうございます
私の方はまだ悩みに悩んでいる最中です....
>私としては、アコースティックな響きを良く表現してくれる製品が好きです。
>また、小さくても、ウッドベースの低音をちゃんと出してくれないと駄目だという思いがあります。
>そのような観点から、Concorde 205 に決めた次第です。
サイズダウンするにあたり
箱が小さくなるので低音については諦めるつもりでしたが
メヌエット2とデノンCX-303を視聴して
やはりウッドベースの低音は大事だなぁ、と認識しました
そういえばJBL4302の購入の時もメヌエットと比較して
低音の豊かさで決めたことを忘れていました。
視聴していくうちにどんどんと大きさ価格共にサイズアップしていくので
再度、サイズダウンという目標を再確認して....
Concorde205やはり良さそうですね
39,800円という情報も嬉しいです
スピーカースタンドも処分して無垢板に
直置き予定なのでAT6089CKは気になりますね。
R-K1000-Nはデザインと光入力が2系統あるのが魅力だったのですが
R-K801-Nも評判がいいようですし検討してみます。
近々購入する予定なので再度、投稿させてもらいます
シェイプして余ったお金は新しいCDにまわして
音楽を楽しもうと思います。
関係ないですがキーストリオの新譜My Foolish Heartは
個人的に非常に"ツボ"でした
キースは即興ソロばかり聴いてましたが見直しましたよ。
書込番号:7303130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/25 22:08:35 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/26 20:25:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/19 22:05:52 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 11:53:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 16:07:40 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/18 14:42:25 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 10:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 19:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 5:16:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





