『イチデジ購入を検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『イチデジ購入を検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

イチデジ購入を検討中です

2008/02/11 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:726件

コンデジ(フジF8000fd)を使用していますが、妻がやっぱり一眼と思い立ったようです。使用目的は愛犬の動きや、マクロでの花の撮影、風景と幅広く考えています。
 私はあまり、銀塩でもやってなかったのですが、妻は一眼(EOS)を以前使っており、コンデジの画像では不満のようです。ここで見ていて、評価の良い機種から予算も考えて、
 ニコンD40、D80(40Xや60なら高感度での室内撮影に一長のある40かと) キャノンKX2、40D、PENTAX K10Dが候補ですが、他の機種も含め良いアドバイスを頂きたいのでお願いします。

書込番号:7375567

ナイスクチコミ!0


返信する
空からさん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/11 19:41(1年以上前)

こんばんは。
私はペンタックスユーザーで、現在K10Dで修行中の身です。
奥様と一緒にお使いになるということで、ここは軽量ということも条件に入れてもよろしいかと思います。その場合、レンズを含めた重量をご一考ください。量販店等で実際に手に取ることをお勧めします。
あとは、予算ですね。ある程度のラインを出しておくと、こちらでアドバイスを受けやすくなりますので、その点も書かれたらいかがでしょう。
ペンタックスユーザーとしては、今月発売のK200Dも候補に入れていただきたいと思います。

長く使うものですから、じっくりと考えて後悔の無い選択ができたらいいですね。

書込番号:7376411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2008/02/11 21:01(1年以上前)

オリンパスユーザですのでE-3やE-510と言いたいとこですが以前、奥さんがEOSを使っていたのであれば40Dがよいのではないでしょうか?

候補の機種の中でも性能はワンランクもツーランクも上ですし40D→5D(もしくはその後継機)といったステップアップもできますから。

書込番号:7376966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/02/12 17:51(1年以上前)

 早速のアドバイスありがとう御座います。
空からさん、K20D良さそうですね〜いずれにせよ購入は3月以降で各社新機種出揃ってからと考えています。重量の件は、軽い方が良いのでしょうけど、今後レンズを色々物色する際にマイナスにならないようにしたいですね。予算は多くても実勢13万で標準レンズ付きといったところでしょうか。
へたれE-1さん、私も40Dが良いかなとは思うのですが、重いのは確かで・・今後のコストパフォーマンスですか?なるほで参考になります。後、妻はライブビュー付きが欲しいようで、そうなると、ニコンは除外してソニーの新シリーズあたりが割ってくるのでしょうか?

書込番号:7380893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/15 09:49(1年以上前)

ドラウルマンさんこんにちは。私はソニーα100とキャノンEOS40Dを使っています。
ソニーαシリーズはボディー内手ブレ補正付きなのでミノルタ時代からのαレンズがすべて手ブレ補正になり使えます。一方キャノンEOSシリーズは手ブレ補正はレンズ側なのでISが付くレンズが手ブレ補正になります。
EOS40Dは本当にコストパフォーマンスがありAF、ホワイトバンスも連写機能もすぐれていてオールマイティーに使えます。重さは奥様にはちと辛いかもしれませんが。今度出るEOSキッスX2は軽くライブビュー付きなので検討なされたらどうでしょう?
またソニーα200は今日発売です。本日触ってきましたがAFもよくなってました。質感は私はα100より安いのに良いと思いました。マップカメラではボディーが5万を切る値段です。手ブレ補正内蔵、アンチダストゴミ取り機能付きでこの価格は安いです。ライブビュー付きα350も3月発売なのでもう少し待って実際に触ってみて検討なされてはどうでしょう。

書込番号:7393172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/02/15 22:09(1年以上前)

 クールガイさん、ありがとうございます。まだまだレンズの事までは勉強出来ていないのですが、モーター内臓の入門機種では、後々どうかなと思っています。ソニーα350、ペンタ20D、キャノンKX2、40Dといったところが、有力ですね。この中で、レンズの事も考えて検討ですか?今のところ、私個人の意見では40Dと気持ちは傾きつつあります。後は妻の考えと購入時期の価格になりますか(^.^;

書込番号:7395695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/16 05:20(1年以上前)

夜中?明朝?の携帯のお返事で失礼いたします。
大蔵省はやはり奥様ですか(^^;)
しかし奥様が一眼カメラをお使いになられてたなら知識はあると思いますのでお二人でお選びになられるのでいいですねぇ。私なんかカメラばかりいじってしばしば飽きられます‥(笑)
機種選びですがネットでの各社各機種のサンプルや書き込みを参考にして実際の展示品を触ってみて検討なされるのが一番です。
ライブビュー付きとの条件でしたらソニーα350ペンタK20DキャノンEOSキッスX2、40Dと絞られますね。(オリンパス、パナソニックのフォーサーズもあります)
ライブビューも機種によって操作使い勝手の違いがありますのでこちらも掲示板や各社HPをご参考になされてはいかがですか?
ボディー内手ブレ補正かレンズ内手ブレ補正かと言う事ですがどうでしょう?どちらが補正が効くのか?あまり大差ないと言うか、単焦点の明るいレンズをよく使いますので手ブレによる失敗は少ないです。背面ディスプレイで確認し失敗でしたらデジイチなので気にせず取り直し何回もききますからね。
私個人のオススメは順番にキャノンEOS40D、キッスX2、ソニーα350ですか?会社仕事ではペンタK10D、K100D使ってますが室内での条件で黄色味が出てWBの不安定なのが好きではないのでペンタは候補にはあげませんでした。m(_ _)m
もちろん設定で何とかなりますが撮る物の色で黄色味、赤味が出たりまちまちなので一回一回の設定が面倒なので‥

書込番号:7397260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件

2008/02/16 18:34(1年以上前)

仕事で撮られているんですね(゜▽゜;)、ペンタもレンズが豊富でK10D以降は良い話を見かけたのですが・・やっぱり自分(妻)が実際の画像を見てみないと分かりませんね。
 兎に角、出揃うまで待ってみます。また、実物をいじって書き込みますので、その際はよろしくお願いします。後、その時は私のF8000fは下取りでしょうから、コンデジで自分用に形態性が良く、高感度で室内撮影に強い機種を探します。

書込番号:7399964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/16 20:08(1年以上前)

ドラウルマンさん悩む今の時期は楽しいですよね(笑
こちらの掲示板など参考になさりながら奥様とデートがてらにカメラ屋さんに家電量販店屋さんに足を運んで色々みて下さい。おのずと欲しい機種は決まるでしょう。迷ったら書き込みしてみてください皆さんがドラウルマンさんの背中を押してくれると思いますのでm(_ _)m(笑

書込番号:7400499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング