『皆さんのご意見をお聞かせください(初心者』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『皆さんのご意見をお聞かせください(初心者』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 kajun086さん
クチコミ投稿数:4件

ただいま10万円を切る形でデジタル一眼レフを購入したいと考えています。
いろいろな口コミを見ているのですが
自分が知りたい内容ではなかったり
よくわからないところが多くて絞りきれない状態です。
Wレンズキットのものを購入しようとは思っています。

撮るものとしては、主に人物になります。
ただ、暗めの室内だったり野外で撮影したりといろいろです。
もう一つはグラフィックデザイン用の素材として撮りたいと思っています。
こちらのほうは人物であったり無生物(植物、建物、その他いろいろ)を撮ります。

こういった場合ではどのカメラがお勧めなのかご意見をお聞かせください。
それで購入の参考にしたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:7572133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/22 22:33(1年以上前)

ニコンD60辺りがいいかも・・・。

>よくわからないところが多くて絞りきれない状態です。
どんなところが良く分からないのか教えて頂ければレスがし易いかも・・・。

書込番号:7572202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/03/22 22:40(1年以上前)

無難なのは・・・機能テンコ盛りのキヤノンKX2でしょうね。。。

人物、ポートレート
静物、建築物、植物・・・。

最初は、どのカメラ・・・どのレンズキットでもそれなりに撮影できますが。。。
それなりにコダワリが出てくると・・・それぞれの撮影に最適なレンズやアクセサリー(ストロボ等)を揃えたくなります。。。
このときに・・・一番つぶしが利くのが・・・キヤノンKX2です。

人物、ポートレート、動く被写体。。。室内でノーフラッシュ撮影をなるべく綺麗に撮りたい。。。
この撮影条件に向くのは。。。ISO高感度撮影に強い。。。
キヤノンKX2/ニコンD40/D60

静物、風景、植物をじっくり撮影する。。。
ペンタK200D/SONY α200/α350

と言う感じかな??

書込番号:7572260

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/03/22 22:45(1年以上前)

こんばんは
10万を切る価格でWズームですか・・
kissX2をもう暫らくお待ちできればお値段も10万以内に収まりそうなので
多機能で高感度特性にも優れていますのでお勧めになるかと
思います
ポートレートが中心でしたらEF50F1.8という
明るい(開放F値が小さい)・・速い速度でシャッターが切れる・・暗めな
室内撮影において被写体ブレ等に有効なレンズが9000円くらいで
購入出来るので同時購入がお勧めです

こちらも参考までに
http://cert.yahoo.co.jp/text/digicame/index.html

書込番号:7572291

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajun086さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/23 00:24(1年以上前)

こんなに早くコメいただけるとは・・・
皆様ありがとうございます。
今はコンデジで撮っているのですがどうしてもアップで撮るときに荒くなってしまうので。
デジタルズーム使うことになるとどうしてもそうなのですが。
それで望遠レンズも欲しいなと思ったわけです。
そのためにはレンズキットが安くていいのかなと思いました。

>>花とオジさん
ニコンのD60のところは見てみました。
暗いところで撮るにはD40のほうがいいとか書いてた気がしますがその辺はどうなんでしょうか?

「よくわからない」、というのは自分の目的について解明できなかったということです。

>>#4001さん 
いろいろご教授いただきありがとうございます。
確かに、使い込んでくるとこだわりは出てくるとは思いますね。
自分が撮りたいものを2つあげていますが
おそらく主になるのは人物だと思います。
そうなるとキヤノンかニコンということですね。

>>rifureinさん
予算的に難しいことを言ってるのはわかっていますが
手が出るのはどうしてもその辺までなので・・・
おすすめはKX2ですか。
ヤマダ電機見てきたときは13万くらいだったかなぁ。
ちょっと手が出ないなという印象でした。
ココを見る限りでは11万ちょっとのようですが。
検討してみます!

書込番号:7572999

ナイスクチコミ!0


f1.4/50さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 SakuraHeartMark 

2008/03/23 01:52(1年以上前)

kajun086さん、今晩は

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお勧めします。

理由

1、価格が安い。

2、ISO高感度撮影もそこそこできる。

3、手ぶれ補正が付いている。

そして、余ったお金で良い3脚を買ってください。
(新品なら3万以上する物、安物は駄目です。)

写真に手ぶれは付き物です。手ぶれ補正は無いより有った方が良いものの万能ではありません。

 特に、Wズームの望遠側なら必ずぶれます。
どのメーカのカメラを買うにせよ、物撮り等をするなら良い3脚は必須です。

とは、言っても毎回3脚を持ち出すのも辛いので、ボディ内手ぶれ補正の付いたカメラをお勧めします。
 雨天でも撮影する予定なら、K200Dも良いと思います。

本当は、α700・40D・K20D等が良いですが、全部10万以上します。

書込番号:7573414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/23 10:13(1年以上前)

>暗いところで撮るにはD40のほうがいいとか書いてた気がしますがその辺はどうなんでしょうか?
D40とD40xでは、確かに低画素数のD40の方がノイズが少ないと言う事でしたね。
私はペンタ使いですが、K100DとK10Dでも同じような事が言われています。
私は今回K100D(6M)→K200D(10M)に換ええましたが、個人的にはノイズは気になりません。
と言うか向上しているような気さえします。
D40→D60でも型番が変わった事から、画質についても少なからず進化があるのではないでしょうか?。
この辺りは個人個人の価値感にもよるでしょうから、何とも言えない部分がありますが・・・。

書込番号:7574360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/03/23 12:45(1年以上前)

私が人に勧めるときは、ニコン、キャノンです。
やっぱり、無難な選択なんですよね。

動態撮影は考えておられないようですので、メーカは何でもいいと思いますよ。

書込番号:7574935

ナイスクチコミ!0


スレ主 kajun086さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/23 14:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
ヤマダ電機に行ったのですが店員に
「オリンパスのカメラが新しくなるので安くできますよ」
という感じのことを言われました。
ここではまったく話題に出ていなかったのでどうなのかと思って受け流してきましたが。

>>f1.4/50さん 
手ぶれ補正は重要そうですね。
そして、三脚ですか。
三脚についてはまったく考えていませんでした。
3万くらいのがいいのですね。参考になります。

>>花とオジさん
個人個人の価値観ですか、たしかに愛着があればそちらのほうがいいというかもしれませんね。
ご意見ありがとうございます。

>>地獄谷のおさるさん
以前カメラ好きの人が
「カメラを買うならカメラ屋のものを買え」
と言っていました。
家電メーカーではなくカメラメーカーの方がいいってことですね。

書込番号:7575391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 写憧 森パパの心世界 写真集 

2008/03/23 23:23(1年以上前)

私はまだフィルムカメラを使っているのであまりえらそうな事はいえませんが…
今後おそらく使い込んでいく内にもっといいレンズがほしくなってくるでしょう。

私はずっとミノルタを使ってきたので(ちょっとだけキャノンに浮気した時期もありましたが)。
ボディ+レンズ〜レンズのグレードアップ〜ボディのグレードアップ〜レンズの買い足し(単焦点)、後はボディ〜レンズの繰り返しです。欲求は限度がありません。結果として今αマウントのSONYのデジ一を検討中です。

中には二つ以上のメーカーを共有されている方もおられますし考え方は自由ですが、今、お勧めするのはボディ内手振れ補正の付いたものですね。レンズのグレードアップをって考えた時コストが安くて済みますから(レンズ内ブレ補正付は高い)。
フィルムカメラは商売上手なキャノン・ニコンだったかもしれませんが、Wズームキットのレンズの解像度なんてどんぐりの何とかでどのメーカーもさしてかわりないです。
人物撮影で早いピント合わせを望むならUSMの付いたC社がいいのかも知れませんが、それと、秒間の撮影数もひとつの目安になるし、それ以外、じっくり撮るならどこでもいいんじゃないですか。

書込番号:7578207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/24 23:52(1年以上前)

オリンパスを選ぶのは変わり者でしょう。

私が使ってますから・・・(笑)

書込番号:7583216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング