


はじめまして。
今回、New Fit購入を考えています。
タイプ G(オーディオは純正が好きなので車両本体価格がアップとの事)
カラー バイオレットブルー
メーカーオプション
ドアバイザー
マットガード
Sホイールカバー
フットライト
見積もりを出してもらいましたが159万位で値引き5万で¥154万との事。
おいくらまで値引き可能でしょうか?
また、ドアバイザーは個人で取り付け可能(簡単)なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7700179
0点

この車の都市部での車両本体の一般的な限界値引きは10〜12万円程度のようです。
しかし、田舎では値引きは少ないようで、私の会社の同僚が今年初めに購入しましたが車両本体値引き6万円とディーラーオプション2割引だったとの事です。
因みに同僚は高額なナビを取り付けていた為、値引き合計では10万円を超えていました。
それとドアバイザーですが取り付けは意外に難しいように思います。
書込番号:7707391
0点

スーパーアルテツァ様
ありがとうございます。
やはり、田舎では限界があるのですね・・・。
159万からの10万値引きは難しいようですね・・・・。
でも頑張ってみます!
また、よろしくお願いします。
書込番号:7709530
0点

値引き交渉頑張って下さい!
それとドアバイザーの件ですがオークションやネット通販等で安く購入して、ご自身で取り付けしようというお考えでしょうか。
それならドアバイザーをディーラーに持ち込みで工賃サービスで取り付けてくれないかと交渉してみては如何でしょうか。
新車購入時はオーディオ等持ち込みで工賃サービスでの取り付けという事はよくある話です。
書込番号:7709851
1点

なんと・・・
アンダーコート¥36750
Sホイールカバー¥11550
をサービスしてくれるとの事。
なんと −¥107925になり¥1485700.
ところが まだ、“車庫証明代行費用”が含まれてるので −10500.。
計¥1485700
を
最終¥148万でどうかと 頭を下げるつもり。
これでいかがでしょう?
まだまだいけますか?
もちろん、Cカード作る予定です。
書込番号:7717850
0点

頑張りましたね!
>これでいかがでしょう?
>まだまだいけますか?
難しい質問ですが、現段階の金額で契約するのは少し早いように思います。
因みに、私なら「147万円にしてくれたら契約します」と言います。
書込番号:7718127
1点

初めまして
参考になるか分かりませんが
3月決算の時に GのSパッケジを購入しました。
オーディオレス OPは マット アームレスト 下取りなしで
合計 140ジャストで購入しました。
燃費の良いし 加速もいいので 満足しています。
頑張ってくださいね。
書込番号:7726747
0点

↑ まじッスカ?
じゃ、私どうすればいいか・・・・・
オーディォは純正が好きなのですよ。。
147万では高い???
書込番号:7726932
0点

本当に 本当な 金額です
でも Sパッケージじゃなく Fパッケジでした間違えました。
車自体も店舗在庫車ではなく 取り寄せしてくれたみたいでしたよ。
神奈川のホンダカーズ横○で 購入しました。
書込番号:7727394
0点

現在は4月で年度末決算期に比較して値引きは確実に少なくなる傾向となります。
ところで、てつちゃんマンさん
総額140万円というのでは少々分かりにくいので、本体値引き○万円、ディーラーオプション値引き○万円、合計値引き○万円というふうにお教え頂けませんか。
Fパケの価格も当方わかりませんので・・。
書込番号:7728963
0点

脇から失礼します。あとは,購入されたエリアによっても価格が変わりますよね。同じ地域であれば,それほど
大きな違いは出ない気がします。もちろん,ネゴは必要なんですけれど,その後同ディーラーと付き合うかも
考えていた方がいいのではないでしょうかね。
書込番号:7728980
0点

訂正です。
Fパッケージ込みでした。
タイプ G(オーディオ純正希望の為、車両本体価格26250円Upです)
カラー バイオレットブルー(特別料金 31500円Up)
●メーカーオプション
ドアバイザー
マットガード
Sホイールカバー
フットライト
Fパッケージ (ちなみに6万3000円です。)
●ドアミラーウインカー
●電動格納式リモコンカラードドアミラー
●プライバシーガラス(リアドア/リアクォーター/テールゲート)
●運転席ハイトアジャスター(ラチェット式)
●セキュリティアラーム(国土交通省認可品)
●アレルフリー高性能脱臭フィルター
以上です。
予算削減のため
フットライト、ドアバイザー抜こうかな?(12705円+18375円→31080円)
これで146万2495円
を
146万。。
書込番号:7729071
0点

結局、ディーラーオプション+メーカーオプション合計は2M2M2さんの方が7万円以上高いのですね。
それなら総額148万円でも大きな問題無いですよね?
それとフットライトの付いた車に大昔に乗った事がありますが、必要性は感じませんでした。
バイザーは雨の日に窓を開ける事があるかどうかで必要性が決まります。
現在お乗りの車で雨の日に窓を開けないのであれば無くても大きな問題はないでしょう。
書込番号:7729272
1点

ドアバイザーの必要性ですかぁ〜〜・・・・
あるような。。
ないような。。。。
換気の為?
ほぼ毎日バイザーの分、窓を開けてますが・・・
なくてもいいような・・・
フットライトも付けなくてもいっかな?
あと、マットガードや、フォグランプはどうでしょう?
マットガードは付けたほうがいいのでしょうか?
書込番号:7729324
0点

毎日窓を開けているのであればバイザーは必要と考えた方が良いでしょう。
バイザーを付けなかった場合、たぶん雨の日に後悔すると思います。
マットガードは砂利等からボディの傷つきを防ぎ、泥道でボディの泥汚れを防ぐものです。
しかし、最近は砂利道や泥道は殆どありませんので、マットガードが無くても大きな問題は無いかもしれません。
しかし、舗装路にも小石等は落ちていますので僅かな傷つきも防ぎたいのであればマットガードは装着すべきでしょう。
フォグランプは私の場合、車をスポーティに見せるアイテムと考えています。
又、過去に乗った車には必ずフォグランプは装着していますがフォグランプによって見やすくなったと感じた事は殆どありません。
夜間の視界を良くしたいという理由ならフォグランプでは無くディスチャージヘッドライトを迷わず選びます。
尚、お住まいの地域が降雪地域とか霧が出やすい地域なら話は別で、イエローのフォグが役に立つでしょう。
書込番号:7729845
1点

スーパーアルテッツアさん
毎回、丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
マットガードは付けるとします。
フォグランプは黄色がお勧めですかぁ〜〜
なぜですか?視界が比較的良好なのでしょうか?
すみません。便乗なのですが、“リモコンエンジンスターター”の必要性はいかがでしょう?
書込番号:7730888
0点

フォグランプの色がイエローが良いと言われる理由は次の通りです。
・雪や霧の時、乱反射が少ないから見やすくなる。
・イエローなら雪や霧と色が異なる為、相手から発見されやすい。
エンジンスターターは温暖な地方に住んでいる事もあり、個人的に不必要派ですのでコメントしにくいてす。
私の場合、朝の気温が氷点下に下がっても暖気運転は行いません。
私の個人的意見は別として、現在2M2M2さんがエンジンスターターを使用しているか、エンジンスターターは使用していないが暖気運転は行っているのならエンジンスターターを付ける意味があると思います。
しかし、現在暖気運転を行っていないのなら、これからもエンジンスターターは我慢して暖気運転は控えた方が良いと思います。
書込番号:7731266
1点

リモコンスターターなんて、よほど寒冷地で乗車したらすぐヒーターを使いたいなんていうシチュエーションでもない限り、いらないと思います。
そもそも、今の車は、エンジンが冷えている状態走り始めても壊れません。また、ガソリンの節約という観点からも、暖気は無駄です。それこそ、カーナビの設定をしている間にも消費しますし。
もちろん、エンジンが暖まらないうちは馬力も出ませんから、大人しく走る必要はありますけどね。
書込番号:7731346
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 12:51:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 7:01:01 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/30 12:52:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/30 12:02:13 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 22:10:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 16:21:38 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 7:59:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 5:31:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 7:59:23 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/29 20:17:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





