『CANON EOS Kiss Digital Nのスポーツモード撮影に尽いて。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CANON EOS Kiss Digital Nのスポーツモード撮影に尽いて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 夏蔵さん
クチコミ投稿数:4件

CANON EOS Kiss Digital Nのスポーツモード撮影に尽いてですが、動きの有る被写体を撮影する際、スポーツモードに設定して撮影するのですが、写真がぶれて上手く取れません何分一眼レフカメラを使用すのは今回初めてで有り素人ですので判り易く教えてもらえないでしょうか
※レンズは純正のレンズですが、ISシリーズでは有りません。

※子供の写真を撮るために、簡単なモード切替にて使用出来るとの事で購入したのですが、困っております。

書込番号:7708293

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/22 14:15(1年以上前)

ブレちゃうのは被写体ブレのような気がします。
1/320程度以上のシャッタースピードだと被写体をかなり止めて撮影出来るでしょう。

Avモードで絞りを開いてシャッタースピードを上げた方が確実かもしれません。
絞り開放でもシャッタースピードを上げられない場合はISO感度を上げましょう。
ISO800までなら使えるレベルにあると感じています。

なお…室内での撮影ではF値の小さい明るいレンズを使わないと厳しいでしょうね。

書込番号:7708316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/22 15:24(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711115/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004907/MakerCD=58/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#7599481

この辺が参考になるかと・・・

外部ストロボ
もしくは
部屋の照明を300Wぐらいにして高感度ISO800かISO1600で撮る。

430EXでいいのでは?天井バウンス撮影で。

明るいレンズも有効です。
50mmF1.8とか35mmF2
ただ被写界深度が浅くなるので今度はピンボケが心配ですが・・・

外部ストロボですと今のレンズでいいと思います。

尚、手ブレ補正は被写体が動くことによる被写体ブレには無力です。

書込番号:7708480

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/04/22 17:36(1年以上前)

スポーツモードは ISO400 固定で、ISO100 に比べてシャッタ速度が2段(4倍)速くなるだけです。
思い切って ISO800〜1600 も試してみましょう。
Av モードで絞開放(数字が一番少ない値)。

書込番号:7708757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/04/22 21:51(1年以上前)

何が何処で何をしているところをどんなレンズで撮ったかを
書かれると具体的なアドバイスが貰えると思います。
今の質問では具体的な情報が全然無いので誰も判りません。

書込番号:7709794

ナイスクチコミ!1


スレ主 夏蔵さん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/23 11:11(1年以上前)

皆様色々と御回答を頂きまして有難う御座いました、大変参考になりました何分初めてのデジタル一眼レフカメラ使用に尽き判らない事が多くて少し困っておりましたが皆様のおかげで大変助かりました、勉強を重ねて行きたいと思います有難う御座いました。

書込番号:7711946

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング