


ノイズキャンセリングヘッドホンの購入を考えています。ピンキリで有りますが、各種メーカーのものでどの商品が優れているのでしょうか?BOSEかSONYかで迷ってます!他にもオーディオテクニカやパナソニックなどあってはてさてどれがいいのか?予算としては、5万円までなら出します! コストパフォーマンスが良いものあったら教えてください! ちなみにどうしてノイズキャンセリングヘッドホンかと言うと最近地下鉄に乗っていて外の音がとても気になっているのと、今度飛行機で長時間フライトが有るので購入を考え出しました!
書込番号:7886016
0点

ソニーの中でなら、MDR-NC500Dがずば抜けて良い気がします。
BOSEのは持ってないので他の方に。
書込番号:7886384
0点

BOSEかソニーかで迷っていいんじゃないかな。テクニカはそれよりかは一つ落ちます。
装着感は人それぞれですが、NCは比較的コストの高い技術なので、ある程度値段出さないとまともな効果が得られないことも多いですし、どうしても消音波が音質に干渉するので、それなりのモノでないと音そのものはあまり良くないんですよね。
せっかくお金出すならそれなりの音質欲しいでしょうし、1万前後の一定のスイープノイズ系の品で割り切る予算ではないので、上位機種だけ見てればいいと思います。
後は取り回しや好みじゃないでしょうか。
書込番号:7887264
1点

ポータブル機器との相性も考えたほうが良いと思います。
例えば、ソニーのウォークマンシリーズとボーズのクワイアットコンフォート3を
組み合わせて聴くと低音もっこもっこになります(十人十色だと思いますが)
イコライザーを使って高音、中音を自分好みの所まであげるという方法もありますが、
イコライザー使うと音が歪んじゃってて嫌だ。なんて言う人もいますからねー。
まあ、あくまで音質にこだわる人限定ですけど・・・。
理想はやはり、スレ主さんの耳で実際に視聴してみるのが一番ですね。
(一万円台のノイズキャンセリングヘッドフォンはやめたほうが良いと思います。
ノイズキャンセリングヘッドフォン独特のノイズがひじょーに気になります。)
書込番号:7892133
0点

今日ノイズキャンセリングヘッドホンの試聴をしてきました!確かにSONYの最高級のは別格ですね。明らかに良い!で、まだBOSEの方は試聴に行けて無いんですが、どっちのほうがいいんでしょうか?
書込番号:7896587
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 4:35:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 19:35:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 18:59:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 7:47:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 12:11:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 11:58:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 10:01:14 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 21:24:08 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 12:08:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/26 17:41:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





