『初心者の質問です。ご教授ください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者の質問です。ご教授ください』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者の質問です。ご教授ください

2008/06/29 01:32(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 kite2さん
クチコミ投稿数:10件

先日と言っても1年位前ですが、シャープのLC-52GX1Wを購入し、
あまりにも音が悪いので、現在は昔のコンポのkenwood製S−5Jを前に、後ろに同CM-5をテレビのスピーカを取り外して、直につないで視聴しています。
そこそこの音は出ているんですが、せっかくなのでAVアンプを取付けホームシアターでビューをしようかと思っています。
主な用途はDVD鑑賞ですが、おすすめのアンプを教えてください。

それとTV下にスペースがないので車用のスピーカを手作りラックに埋め込み、センタースピーカとして使用出来ないかなと思っています。こちらもあわせてお願いします。

書込番号:8003400

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/06/29 07:17(1年以上前)

予算はどの程度でしょうか?
BD再生の予定があるならHDオーディオのデコーダーを搭載した製品を選びたいです。

車載用スピーカーを転用するのは面白そうですね、ただフロントスピーカーの特性に合わせるのが大変そうです。

書込番号:8003873

ナイスクチコミ!0


スレ主 kite2さん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/29 23:00(1年以上前)

BDは私的には、必要ないかと。
DVDの画質音声に十分満足していますし、DVD発売時のことを考えると、あまり普及しないかもと思っています。
アンプの予算は、7万くらいかな?と思っています。

書込番号:8008193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2008/06/30 12:44(1年以上前)

kite2様

AVアンプですが、BD再生の必要がなければ
パイオニアVSX−518V、デノンAVC−1508、
ヤマハDSP−AX463など5万クラスで充分だと思います。
また、形落ちの上級モデルなんかも狙えると思いますのでお好みで・・・
余った予算はSPに投資しましょう!

カーオーディオのSPはインピーダンスが4Ωと低いので
何本も同じインピーダンスのSPを繋ぐとアンプに負荷が掛かります。
ある程度出力に余裕がある(できれば1chあたり100W位の)機種を選んで下さい。
(会話ができないほどの音量を出さないのであれば特に問題ないですが・・・)

書込番号:8010114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/07/01 00:10(1年以上前)

kite2さん 

>DVDの画質音声に十分満足していますし

YAZAWAさんがCMで言っていましたが、いゃ〜もったいない!。DVDビデオの画質は所詮480P、
シャープのLC-52GX1Wが泣いてしまいそうですね。確かにDVDの音声も良いのですがBDのロスレ
ス音声を聞いてしまうとやはりこれからはBDの時代だと思います。7〜8万円で購入できる価格
までBDレコーダーも安くなりました。BD対応を考慮しましょう。

書込番号:8012920

ナイスクチコミ!1


スレ主 kite2さん
クチコミ投稿数:10件

2008/07/02 00:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
KENWOODのスピーカに相性のがいいのはどちらのメーカでしょうか?
型が古いので店で聞くのもちょっと恥ずかしくて。
車のスピーカ流用のセンタースピーカは、口径16センチのものをシリウスに接続して
8オームでいいかと思っているんですが、問題ありますでしょうか?

そんなにBDいいんですか。
例えば、BD対応のアンプを買って、後日スピーカを交換するのもあり?
少し悩みモードになっています。

書込番号:8017808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2008/07/02 01:47(1年以上前)

kite2様

センターにするカーオーディオのSPは2つ直列接続で合成インピーダンスを8Ωにすれば、
ほとんどのアンプで問題ないと思います。(フロントSPの音色と合うかは別問題ですが・・
ケンウッドのSPと相性が良いかどうかは分かりませんが、
最近のAVアンプには自動音場補正機能がありますので、
シアター用途であれば、SPとの相性はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。


BDいいですよ。
TVがフルHDなら尚更です。一度BDソフトを見るとDVDには戻れなくなります。
音もロスレス音声を聞き慣れると、DVDのドルビーデジタルやdtsでは物足りません。
ロスレス対応のAVアンプも、オンキヨーのTX−SA606Xなら6万程度で買えます。

書込番号:8018099

ナイスクチコミ!1


スレ主 kite2さん
クチコミ投稿数:10件

2008/07/04 23:27(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
とりあえずセンタースピーカをラックに埋め込めたのでアップしときます。
BDを考慮に入れアンプを選定したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8030624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング