


今CANONのIXY900ISを使ってますが、室内で早い動きを撮ると写真が暗かったりぶれたり画質が荒かったりするので一眼を買おうと思います。どういった選び方をすればよいでしょうか?
書込番号:8029421
0点

高感度に強いカメラを選んで、ダンスのモーションの止まるところを狙って撮る感じでしょうね。フラッシュは多分NG名ところが多いような・・・。それでも光飛ばしている輩はいますけどね。ストロボ使うときは事前に主催者に確認しましょう。
ストロボが使えない場合は・・・
露出はスポット測光で測光した後にマニュアルで固定。ここで、シャッタースピードが遅ければ、RAW撮影で、露出補正をマイナスに、現像時に一気に標準露出まで持ち上げることといいかなと思います。
書込番号:8029649
0点

>早い動きを撮ると写真が暗かったりぶれたり
一眼レフでも、カメラ任せでは辛いかもね。
書込番号:8029729
2点

予算次第でおすすめが変わるかと思います。
センサーサイズが大きくて画素数の小さな機種に単焦点レンズをつけるのが最も良いと思います。(ニコンならD700か?)お金をかけられないなら入門機種+50ミリの単焦点レンズでしょうか。この組み合わせだとどのメーカーでも良さそうです。(画素数の大きいのは避けた方が無難か?)
書込番号:8029756
0点

じじかめさん
フラッシュを使うと全体的に暗めの写真ばかりになるので、ISOをHIモードで撮っています。
ridinghorseさん参考になりました。
早速やってみます。
書込番号:8029769
0点

夢をぶち壊すような話で申し訳ないのですが。。。
基本的にカメラは、「暗い」「速い」「遠い」物を写すのが苦手です。
「暗い」+「速い」+「遠い」・・・条件が一つ+される毎に、×2乗倍で「難易度」と撮影機材への「投資費用」が跳ね上がると思ってください(笑
もっとハッキリ言えば、カメラ君とレンズの能力を超えた「暗さ」の室内では、写真を写す事が出来ない。。。撮影を諦めなければならない場面もあり得る。。。と言う事を覚悟しなければならないのがカメラです。。。
室内のダンスを手軽に撮影撮影したければ、ホームビデオの方が100倍楽チンです。
その覚悟を持った上で、ridinghorseさん の撮影アドバイスを実践しないと。。。多分綺麗に撮影できないですσ(^_^;)アセアセ...
どのようなジャンルのダンスか分かりませんが。。。
おそらくディスコ(クラブ?)やヒップホップ系のダンスと想像してアドバイスするなら。。。
「綺麗」の基準が「自分の肉眼で見ている映像と同じ物」という基準なら。。。
カメラでそれを捉えるのは無理です!
主要な被写体、あるいはその場の雰囲気のどちらかに絞らないと、「綺麗」には写らないと思います。
100歩譲って。。。
ニコンのD3/D700・・・キヤノン1D MkVなら。。。スレ主さんのイメージしている撮影スタイルで撮影できるかも??
カメラ君やレンズの能力を超えても、カメラ君を「ドーピング」すれば、撮れない世界でも綺麗に撮影できますから。。。このカメラは。。。
ご参考まで。。。
書込番号:8030160
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 6:10:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 0:45:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 8:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:24:15 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/08 1:26:11 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/07 21:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 20:09:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





