『教えてくださいm(__)m』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてくださいm(__)m』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 教えてくださいm(__)m

2008/08/06 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:9件

自分はiPod classicを利用しています。

使用場所は主に列車内などです。


Mr.Childrenをよく聞いています。



そこで質問なのですが
Mr.Childrenを聞くのにオススメのヘッドホンまたはイヤホンを教えてください

予算は15000円ほどです!
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8175792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/08/07 01:13(1年以上前)

ええと、人によって好みの音のバランスがあるんで、一概にどうとは言い辛いです。
低音がパカスカ鳴るほうがいいって人もいれば、そんなに低音イラナイからおとなしくてくせのないのがいいって人もいます。音色が綺麗でというと中高域に色付けの入った機種がメインになるでしょうし。
性能自体はよくても、バランスで結構印象がガラッと変わってしまうのですよ。

たとえば、アッサリ味のラーメン好きな人に、旨いけどコッテリ系薦めても合わないみたいなもんです。

なので、自分がどういう感じの音が嬉しいのかは出来るだけでいいので把握できるといいかもです。それによって薦められるものが多少変わってきます。

あと、装着感や外見なども、どこまでOKなのかとかありますしね。
ヘッドホンの場合は頭の大きさにもよりますが、側圧(締め付け)強くてもOKって人もいるし、全然駄目って人もいます。めがねの有無でも変わることもありますし。

書込番号:8177943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/08/07 02:55(1年以上前)

装置に附属して居るイヤホン類は,平面平板的な音傾向な製品とか,展がりが出難い塊り傾向の製品が多いので,初めてチョット高級な製品を購入するのなら,展がりが出易い,附属品では体験,味わえ無い製品チョイスが好いでしょう。
製品としては,基本的鳴り方スタイルが耳間に来る製品,ボーカルが低い位置へ来るタイプが,附属品級因りも音が近く感じ,ボーカル辺りを聴くにも好いかと。
で,主さんの主利用はポータブルでしょうから,テクニカのES7辺りか,値段を抑えてSQ5辺りは如何でしょうか。
音色だけ聴いても勿体無いので,同じ鑑賞時間を過ごすなら,附属品級では味わえ無い,空間的な場の音も愉しみましょうです。

書込番号:8178119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/07 07:47(1年以上前)

ヘッドホン廃人さん
どらチャンでさん

返信ありがとうございますm(__)m




自分が住んでいるところはど田舎で近辺に試聴などできるところがありません。



今はオーディオテクニカのCK-7を使っているんですが物足りなさを感じてきました。



低音もそれなりに出て
なおかつ中〜高域が綺麗にでるのが好きですね。


クリアな音が好きなんでしょうか!?


自分はオーディオテクニカのM50がいいかな(試聴はしていません)と思っているのですがどうでしょうか??


質問ばかりですみませんm(__)m

書込番号:8178374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/08/07 15:08(1年以上前)

CK7でどういう辺りが不満なのかなーとか。
個人的にはCK7はやや高域がきつく低音が少ないように思うのですが。

あと、音色だけ聞いても分からないってのはその通りなので、押さえに入ってる裏音とか現モノの余韻(特にベースがつぶれやすい)とか聞くといいかも。

ちなみに、せっかくヘッドホン良くても元が悪いとしょんぼりなので、音源のビットレートはMP3では192k以上にしといたほうがいいです。

書込番号:8179479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/08/07 17:46(1年以上前)

主さん,現状はCK7を使って居ますか。

で,何か,来月DENONから9000円前後のカナル型が出る見たいですょ。
型番先頭数字は4のナンバーです。
DENONは,オーバータイプも同時季に出す見たいですが,此方は値段もオーバーしそうです。
売値はDX1000級の10万越えかな,DENONのD7000。

書込番号:8179905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/07 18:16(1年以上前)

ヘッドホン廃人さん

CK7ではパワフルさに物足りなさを感じています。

そこでヘッドホンに買い替えようかなと思いました!



どらチャンさん
デノンのイヤホンはどんな感じに鳴らすのでしょうか?????

書込番号:8180004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/08/07 21:39(1年以上前)

DENONは来月発売でしょうから,今は?の未知数です。
処で,CK7をお持ちで,ヘッドホンの方に比重を置いてそうですね。
で,ポータブル装置で聴くならポータブル向け製品が無難なで,大型なホーム用ヘッドホンをチョイスしても,音が出るだけで鳴らし切れ無いでしょう。
主さんの予算程度なら,テクニカのES7辺りでしょうか。
ES7の基本的鳴り方スタイルは,今お持ちのCK7と同じタイプな製品ですょ。

書込番号:8180731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/07 22:42(1年以上前)

オーディオテクニカのES7は強度は高いでしょうか?


また音漏れはしますか??

書込番号:8181090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/08/08 05:53(1年以上前)

ES7は音漏れはしないと思うし中高音がエロイですけど、低音は物足りないままかも。
ES7の音系統なら、個人的にはRH300やM50あたりを勧めたくなるかな。

側圧とか装着感がアレだが、低音を好むならDJ系かね。
DJ系でもデノンとPRO500あたりは割とおとなしめ。(メリハリはハッキリしてると思うけど)

でもミスチルなら、おとなしいけど、がんばってESW9って方法も無くは無いかも…。

CECの城下工業製っぽい新しいのはどうなんだろう…。
音が同じならなかなかお勧めだと思いますが。

書込番号:8182171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング