『BOSEのAM−15につなげるの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『BOSEのAM−15につなげるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ミニコンポ・セットコンポ」のクチコミ掲示板に
ミニコンポ・セットコンポを新規書き込みミニコンポ・セットコンポをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BOSEのAM−15につなげるの?

2001/01/07 00:48(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ

スレ主 nori18さん

BOSEのAM−15を買おうとしているんですが、MDやCDを聞くために
ミニコンポを買いたいのですが、普通に売っているミニコンポに接続してA
M−15からミニコンポに入れているCDやMDの音は聞こえてくるのでしょ
うか?AM−15の説明書には別にアンプをそろえないといけないとあるので
すが、その場合どこのメーカーのアンプがいいのでしょうか?BOSEの相性
がよいメーカーなんてあるのでしょうか?初心者な私ですが、ぜひおしえてく
ださい!

書込番号:81942

ナイスクチコミ!0


返信する
MSTさん

2001/01/07 01:53(1年以上前)

AM−5VではなくAM−15(シアター用)?

書込番号:82012

ナイスクチコミ!0


gcさん

2001/01/07 01:54(1年以上前)

http://www.bose.co.jp/product_cat/am15.html
ですよね?これだと結論を言うと
「LEFチャンネルをフロントチャンネルにミキシングする機能
 をもったAVアンプ」
と、いう事になります、AM-15は5.1chのセットですが、入力はス
ピーカレベルで5chです、つまり全てのチャンネルをサブウーハを経
由させ、そこで低音だけ取り出してサブウーハで再生するようになっ
ています。LEF専用の入力が無い為にLEFをミキシングする必要が
あるのです。僕がよく知る範囲ではYAMAHAのAVアンプは出来ます。
他のメーカーでもほとんどのAVアンプはその機能を持っているはず
です。またDVDを接続し、ディスクリートの5.1chを再生するつもり
が無いなら、原則的にどのAVアンプでも問題ありません。
DVD等ではなくコンポの掲示板で質問している上にミニコンポとの接
続希望との事なのでAVではなくオーディオが中心だと思いますが、
その場合はYAMAHAかPioneerがよいと思います。DSPにAV用ではなく
HIFI用を意識したエフェクトが多いですからね。
予算があるのでしたら、AVアンプはパワー部がショボイのでフロン
トの2chにパワーアンプを別につけるとHIFI用にも耐える質になると
思います。

書込番号:82013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング