『VL40起動時のエラー』 の クチコミ掲示板

『VL40起動時のエラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAXTOR」のクチコミ掲示板に
MAXTORを新規書き込みMAXTORをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

VL40起動時のエラー

2001/01/08 10:25(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR

スレ主 blackbellerさん

2週間ほど前にMaxtorのVL40を増設してプライマリで使用しています。
パーティションをC, D, Eと切っていますが、時々電源投入後のWin2K
起動時に、「"X"ドライブがこわれています」といったメッセージが出て
CHKDSK(のSTEP3まで)が始まります。その後は何事もなく起動する
のですが、イベントビューアを見ると
「イベントID 55: ディスクのファイル システム構造は壊れていて使えま
せん。 chkdsk ユーティリティをボリューム D: で実行してください。 」
とのイベントが記録されています(記録されていない時もあります)。
その後手動でCHKDSKを動かしても特に何ともないようです。

問題のあるドライブはC, D, Eのランダムに発生します。また問題の発生
する時には、HDまわりからブオーンというような異音が出る時もあります
(異音自体は20秒ほどで止まります)
環境はWin2K SP1+Promise Ultra66をDELL XPS T750r(440BX)で使用
しています。もともとついていたHDはシーゲイトです。
どの辺りに問題があるのでしょうか?

書込番号:82808

ナイスクチコミ!0


返信する
parさん

2001/01/08 12:11(1年以上前)

Maxtor製HDDとW2kの相性では?
動いている例もありますが、インストールできなかったり、
立ち上がらなくなったり、データがこわれた、などのトラブルが
多いようです。
ちなみにウチでも2台のPCでインストールできず、
HDDを他社製のものに替えたらようやく使えるようになりました。

書込番号:82854

ナイスクチコミ!0


スレ主 blackbellerさん

2001/01/08 21:39(1年以上前)

どうも電源が問題のようです。電源ユニットの交換を検討してみま
す。

書込番号:83121

ナイスクチコミ!0


islandさん

2001/01/08 21:40(1年以上前)

初めて書き込みします。自分もmaxtor のHDD MXT‐5 
TO20Hを買おうか悩んでいるところです。Win2Kとの相
性で何か他に情報がありましたら教えてください。お願いします

書込番号:83122

ナイスクチコミ!0


parさん

2001/01/09 19:12(1年以上前)

以前、ショップの店員氏に訊いたところ、
MaxtorでW2kが動いているひともいるが、
installすらできないという例も多いとのことでした。
あと、SP1入れたらデータがこわれた、という報告が多かったようで
す。(原因不明とか)
ちなみにウチでだめだったのはDiamondMax60です。

書込番号:83569

ナイスクチコミ!0


islandさん

2001/01/09 21:11(1年以上前)

早速ありがとうございます。他社の物にしたほうがよさそうです
ね。

書込番号:83625

ナイスクチコミ!0


さん

2001/01/13 07:45(1年以上前)

昨年から52049H4(20.4G U100 7200)をW2Kで使用していますが全く
問題もなく安定動作しています。

書込番号:85567

ナイスクチコミ!0


あでゅーさん

2001/01/13 11:51(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。
わたしも Maxtor DiamondMax VL 20 Ultra DMA 66 91021U2
にWindows2000 SP1 をインストールしています。

動作は問題なくしています。
入れ替えた方がいいのでしょうか?

書込番号:85611

ナイスクチコミ!0


よしよしさん

2001/01/14 06:11(1年以上前)

一昨日、VL40にWindows2000SP1をインストールしました。
そして、その日はいろいろソフトをインストールしたりして、
問題なく使えていたのですが、
昨日になって、突然Winが立ち上がらなくなっちゃいました。
一応、データのバックアップなどをしておいたほうが良いかと。
ちなみに今はSP1なしで使ってます。

書込番号:86120

ナイスクチコミ!0


あでゅーさん

2001/01/16 00:13(1年以上前)

よしよしさん、こんばんわ^_^
昨日の晩、Windows2000をMaxtorからDTLA-307020(NEC)の
Dドライブに移動しました。(クリーンインストール)

これで安心して使えます。^_^

でも、データ用にMaxtorを使っているんですが、
まさか壊れはしないでしょうね。。。心配です。

ところで、MicrosoftでWindows2000対応の機種を調べたのですが、
私のV20は載っていました。
しかし、その他のV40他などは何だかロット?がいっぱい
書かれていました。
もしかして、これに載っていないロット?は使えないなんて
ことじゃないでしょうね。どうなんでしょう?

書込番号:87083

ナイスクチコミ!0


あでゅーさん

2001/01/16 00:18(1年以上前)

顔のアイコンを間違えました。
わたしは男ですから。。。

書込番号:87093

ナイスクチコミ!0


あでゅーさん

2001/01/16 00:40(1年以上前)

http://www.asia.microsoft.com/japan/hcl/default.asp
ここのMaxtor Corporation 製の Storege/Hard Drive

私のはこんな風に載ってます。
DiamondMax VL 20 (91021U2)    PC 99

VL40はこんな風に載ってます。
DiamondMax VL 40 (31024H1/W1) PC 99
DiamondMax VL 40 (32049H2/W2) PC 99
DiamondMax VL 40 (33073H3/W3) PC 99
DiamondMax VL 40 (34098H4/W4) PC 99
DiamondMax VL 4032049H2 - 39704/16/63 32049H2 -
39560/16/63 32049H2 - 39535/16/63 32049H2 - 387.. PC 99

書込番号:87116

ナイスクチコミ!0


あでゅーさん

2001/01/16 00:45(1年以上前)

すみません。
こちらの方です。
ftp://ftp.microsoft.com/services/whql/hcl/win2000hcl.txt

書込番号:87119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10年経ちました。 6 2017/09/05 23:52:20
MAXTOR(4G120J6)からHDDを交換していのですが 4 2011/06/06 12:07:49
タイムラグ 6 2010/11/18 1:13:19
Seagateの対応が最悪 33 2009/09/19 17:17:09
emac HDD交換について 2 2009/08/13 23:33:22
HDD 買い替え 25 2009/08/06 17:05:25
持ちこたえてくれました! 3 2009/02/05 17:45:43
UMDAの設定について 8 2008/11/20 18:54:20
6V320F0 が認識しません 3 2008/10/07 18:32:21
基盤交換 13 2009/06/14 0:50:30

「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR」のクチコミを見る(全 13738件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング