




私は、いたって普通の自作ファンですが、あまりつっこんだことはわかりませ
ん
先日、アスロンのバルクにヒートシンクをつけていたら
手を滑らせ、CPUのコアの橋が、1/3ミリほど欠けてしまいました
それで、怖くて動かしていません
大丈夫なんでしょうか?
私はダメだと思うので
リテールをもう一つ買おうかと検討してます
でも、リテールの付属のファンで大丈夫ののでしょうか?
よいご意見をお聞かせください
書込番号:84336
0点



2001/01/11 00:50(1年以上前)
上の字の修正です
CPUが欠けたの間違いです
すません
書込番号:84337
0点


2001/01/11 00:55(1年以上前)
リテールファンを馬鹿にしたらあかんど。
書込番号:84346
0点


2001/01/11 01:00(1年以上前)
新しいの買うなんてもったいない。
私なら動くかどうか確かめてみますけど。
書込番号:84350
0点

回路までクラックが到達していたりすると、CPUは壊れてしまってい
るでしょう。そうでない部分までで破損が留まっていれば動作する可
能性があります。
とりあえず、動かしてみて動く場合はそのまま使っても良いと思いま
す。駄目なら交換で、また今のCPUもそのうち動かなくなるかもしれ
ません。
でも1/3も欠けたら動く可能性は皆無だと思います。
書込番号:84351
0点


2001/01/11 01:26(1年以上前)
私もアスロンの端を欠けさせたことがありますが。(同じ1/3ミリ
ほどを2箇所)何の問題もなく動いたうえ、ショップに売りに出した
ところ問題なく買い取ってもらえました。試してみる価値はあると思
いますよ。
書込番号:84378
0点



2001/01/11 01:27(1年以上前)
みなさん、コメントありがとうございます
動きそうにもないので検査に持っていき
そのあととりあえずは、リテールを購入します
もう、ヒートシンクで泣くのはいやです・・・・
書込番号:84380
0点

1/3ミリ?コアの1/3と読んでいた・・・。笑
1/3ミリなら可能性はあると思います。
でも、1/3ミリじゃなく0.3ミリとか書くよなー、フツー・・・と責任
転嫁モード。笑
書込番号:84385
0点


2001/01/11 01:35(1年以上前)
しかし、0,3ミリの欠けが良く分かったのー。わしならあまり気に
とめないで、そのままやっちゃうがのー。
書込番号:84391
0点


2001/01/11 14:06(1年以上前)
リテール品も CPUとヒートシンクは 別々で 自分で 取り付け
だったはずです・・・
動かないと 勝手に決めつけないで
とりあえず使って見ればいいのに 変なの?
書込番号:84635
0点


2001/01/12 15:22(1年以上前)
リテールに付いてくるクーラーもたいしてかわりませんよ。
自分も1時間の時間とラジオペンチとマイナスドライバーでやっとこ
ついたくらいですから・・・・。
書込番号:85184
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





