『CPUの温度について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『CPUの温度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CPUの温度について

2000/05/18 04:43(1年以上前)


CPU

いままではメーカー製のPCを使っていたのですが
先日初めてPCを自作しました。
メーカー製のPCを使っているときには気にもとめて
いなかったのですが、自作PCだとCPUの温度とかが
モニターできて、ついつい見てしまいます。
そこでふと思ったのですが、通常CPUの温度って
何度くらいまで大丈夫なのでしょうか?

いまは98度〜108度前後をうろうろしていますが
ファンを常に回す設定にすると70度〜80度くらいまで下がります。

ちなみにP3B-Fでセレロン500を普通に使用しています。
くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:8523

ナイスクチコミ!0


返信する
おとーさんさん

2000/05/18 05:32(1年以上前)

 数値も見て最初はビックリしたのですが、ケルビン(華氏)表示
ですね。
 98度〜108度 → 摂氏37〜42度
 70度〜80度  → 摂氏21〜27度

 ずいぶん冷えますね! うちはファンは常時ONでいつも摂氏
32度です。(Pen3 600@800)

書込番号:8526

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/18 05:37(1年以上前)

 まちがえました。訂正します。
  誤)ケルビン(華氏)
  正)華氏(F)

書込番号:8527

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/18 13:49(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

あははははは。
おと−さんさんに指摘されるまで
僕は100℃かと思っていました。
よぉ〜く見たら36℃/96Fって出てました。

で、何度くらいまでは平気なんでしょうか?

書込番号:8590

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/18 14:06(1年以上前)

ファンは常に回っていないとだめです!
って言うか、CPUファンのコネクターが刺さっていれば
常に動いているはず!
セレ500は品薄ですがよく手に入りましたね〜!
自作ははまります〜!でもプランデルみたいで楽しい(果てしなく
金は無くなるけれど)、、、、、、
CPUクーラーはどこの物使っています???

書込番号:8595

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/05/18 19:07(1年以上前)

どこぞのパソ誌のクロックアップ特集では
70度を越えたらヤバイ!なんて書いてありましたね。
でも結露がおきない程度に低い方が良いんでしょうが。

書込番号:8649

ナイスクチコミ!0


おとーさんさん

2000/05/18 22:35(1年以上前)

 インテルのデータシートを見ると、メーカ保証値は保管状態で
85℃みたいです。(CeleronもPen3も)まさかこんな状態にま
ですることはないでしょうけど…。

 経験では45℃あたりになると不安定になるかな?と思って
ます。みなさんはいかがですか?

書込番号:8683

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/05/19 00:07(1年以上前)

Celeron366@550ですが、だいたい31〜33度ってところでしょうか?
さすがに40度近くにはなりませんが、35度あたりになると
精神的によろしくないですね(^^;

書込番号:8722

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/19 05:21(1年以上前)

>無茶な初心者さん
えっ?常に動いているのですか?
ファンはセレロン500のBOXに付いてきた物です。
ASUSのM/Bに付属のCD-ROMから何か(?)を
インストールしたらCPUやM/Bの温度などをモニターできる
ウィンドウがたちあがってそこの設定に
「ファンを常に回す」ってのと「オーバーヒート?しそうに
なったら回す」とあって、「常に回す」にすると
温度が見る見る下がっていくので普段は回って無いと思います。
何か間違えてるのかなぁ?

書込番号:8781

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/19 05:25(1年以上前)

>うつきさん
やっぱり低いにこしたことはないんですね。
クロックアップなどしないで普通に使っている分には
そんなに心配することもないんですよね?

書込番号:8783

ナイスクチコミ!0


スレ主 alfaさん

2000/05/19 05:29(1年以上前)

>おとーさん
再びありがとうございます。
85度って摂氏でですか?
う〜ん、溶けそう。

>こうぢさん
クロックアップしている方は余計に温度が
気になるんでしょうねぇ。
僕も華氏で105度とかになるとドキドキしちゃっていました。
レス、ありがとうございました。

書込番号:8785

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/05/19 22:30(1年以上前)

ちょっとだけ関係のある話。
まだPC-9801が全盛の頃、先輩のバイト先で使っているパソが増設&水晶交換?などをやりまくった結果、
部屋のクーラーを全開にしても熱暴走を起こすため循環式水冷装置(自作だ!)を組み込んで
やっとマトモに動くようになったとゆう...
あのころは大笑いしてたんだが...今じゃ売ってるもんなぁ(^ ^;
より高性能!もいいけど、静かで熱くならないパソを作って欲しいデス。>メーカー各社様

書込番号:8924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電力と電圧制限の効果 8 2025/09/12 7:31:44
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 7 2025/09/08 23:44:34
最大メモリ 4 2025/09/08 12:46:49
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28
XEONについて 8 2025/09/05 9:54:16
値段の違いについて 5 2025/09/05 19:05:45
自作PCについてお伺いしたいです。 14 2025/09/03 15:59:06
US AMAZON \44,370 1 2025/09/02 23:26:32

「CPU」のクチコミを見る(全 294960件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング