『YAMAHAさんなんで?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『YAMAHAさんなんで?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

YAMAHAさんなんで?

2008/11/26 10:29(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 価格.kenさん
クチコミ投稿数:66件

こんにちは。
AVアンプの7年ぶりの買い替えを検討しています。
映画を観る際のYAMAHAのDSPが好きで今まで2世代YAMAHAできました。今回もそれでと思いDSP-AX1900(3D DSPにも惹かれます)の購入を考えていたところ某家電量販店でこれの最大の欠点はHDMIスルーがないです!って言われました。旧の1800には付いていたのに何でなん?YAMAHAさんって感じです。3900を買う予算は厳しいのでどないしようかと思案していたところSONYが5400ESを低価格で出して来ました。雑誌ではなかなか評判も良いようですし気持ちが揺れます。しかし、何せYAMAHAのDSPに耳が慣れています。それでお聞きしたいのですがSONYのサラウンドに変えるとかなり体感的にイメージがかわるんでしょうか? アドバイスお願いします。

書込番号:8693152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/11/26 10:59(1年以上前)

SONYさんとYAMAHAさんではちょっと音作りが違いますね^^;
両者ともこの分野では長年競争してきたメーカーさんですから技術的には良いですが、如何せん耳の癖となるとね…^^;

よく言われる「SONYでないと出せない音」が存在しますが、これが合わなければ多分駄目です。
取り敢えず、簡単に試聴した方が良いかと思います。

書込番号:8693238

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格.kenさん
クチコミ投稿数:66件

2008/11/26 11:06(1年以上前)

プレク大好き!!さん さっそくのアドバイスありがとうございます。

慣れや相性ってのはやとかいですよねえ。近場に店舗は多々あるのですがいかんせん忙しくなかなか試聴に行けません。でも頑張って少しでも聴いてきたいと思います。

ちなみに、プレク大好き!!さんはどちらかの製品をお持ちなんですか?

書込番号:8693269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:80件

2008/11/26 11:42(1年以上前)

私は専門が2ch環境なので、マルチはあまり得意ではありません^^;
古いDSP系の機器でYAMAHAさん、SONYさん共に扱った事があります。

勿論、試聴やデモ等の経験でDENONさん、Pioneerさん等一通りは目(耳?)を通しています^^

尚、私はSONYサウンドは嫌いじゃないです。
一時は2chでマルチ環境に負けないサラウンド環境を目指して奮闘していました…。
知人数人から、「音楽用途ならこれで十分」とまで言わしめたので、取り敢えずこれ以上の追求はしていませんが…。


さて、AVアンプネタに戻って…。
カスタムの細かい設定ができるなら、SONYさんのアンプでもある程度YAMAHAさんの音が出せるはずなんですよね。
元のコンセプトは同じなので。
とにかく、本物の環境で大量に録音し、それを解析してDSPを開発した…という感じなんです。

書込番号:8693362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2008/11/27 00:30(1年以上前)

価格.kenさん 

ヤマハとソニーでは音場処理がまるで違います。私はサラウンドアンプはヤマハから入り、
当時、私もヤマハとソニーのどちらかにするか迷いましたが、サラウンドコンセプトは断然
ヤマハでした。以後ず〜とヤマハでしたがパイオニア(AX-10)とデノン(A1SR-k)と浮気?しま
したが、やはりサラウンド処理はヤマハです。

デノンからヤマハのDSP-Z9へ、そしてDSP-Z11と買い替えました。サブシステムはデノンの
AVC-4320なのですが、やはりダメ・・・これをDSP-Z7に買い替えようと画策中です。

書込番号:8696685

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング