


こんにちは!
上記の2機種で迷っているのですが、ご意見や他にお勧めの機種がありましたらお願いします。
ジャンルは、J-POPやアニソンなどです。
電車内で聞くので遮音性についてもご意見お待ちしています。
プレイヤーも新調しようと思っているのですが、お勧めがあればお願いします。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8938736
0点

あの頃に戻りたいさん、こんにちは。
この価格帯になってくると、失敗が許されない額になってくるので、
少し遠出してでも「試聴」に行った方が安全ですよ。御自身の耳で確かめるのが一番なので。
一応、オススメをかきますと、
ヴォーカル重視で楽しみたいのならCK100、
それ以外の楽器や電子音もバッチリ楽しみたいのならSE530 でしょうかね。
遮音性はSHUREが良いとよく聞きますが、SE530に関しては筐体が大きいのでね。
どうでしょう、僕の試聴経験ではどっこいどっこいだった気がします。
プレイヤーは、特にこだわりがなければiPodが無難ですね。(3G nanoやtouchは音質も良好のようですし)
メリハリのある音がいいならWalkman。(但し、ソニステとのバトルの日々になる)
お金があるのならKENWOOD HD60GD9が最高。
将来的に「深み」に入りたいのならiPodが最良。
書込番号:8942433
1点

東京のすぐ上の田舎県民さんこんにちは!
了解しました早速試聴に行ってきたいと思います。
やっぱり自分の耳が一番ですからね!
あとSE530もCK-100もトリプルドライバーなのですが、iPod等十分な音量が取れるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:8942509
0点

>>SE530もCK100もトリプルドライバーなのですが、iPod等十分な音量が取れるのでしょうか?
全くもって問題ないです。
あんまりドライバー数と音量は関係ないですよ。設計者の音作り次第です。
実際製品ではむしろ逆で、多ドライバー機の方が 音量の取れやすい製品が多い傾向。
CK100なんかは感度が良い方ですね。(試聴機の音量が大き過ぎた経験があります。苦笑)
書込番号:8943516
1点

東京のすぐ上の田舎県民さんこんばんは!
試聴した結果CK-100のほうが私好みだったので本日購入してきました。
DAPは、iPod Classicにしようと思います。
色々とありがとうございました。
あとスレ違いになってしまうのですがiPod Classicは、XP SP2でも使えるのでしょうか?さきほどヨドバシカメラに行ったらSP3でないと使えないと言われたのですが・・・
よろしくお願いいたします。
書込番号:8944223
0点

今更でスミマセン。
スレ主さんは既に解決なさっているでしょうが、後から読む方もいらっしゃると思うので、、、。
>iPod Classicは、XP SP2でも使えるのでしょうか?
何分、僕は一桁の齢からのMacユーザーでして、DOS/Vに関しては無知です。
iPodの掲示板にて「iPod classic SP2」のキーワード検索をすれば良いかと。
あと、ひとつめの返信で「3G nanoやtouchは音質も良好のようですし」と書きましたが、
正しくは"4G nano"でした。失礼しました。3G nanoはむしろ不評でしたね(^^;)
書込番号:9137985
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 10:56:46 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/09 13:29:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:38:58 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/09 13:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 21:37:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 14:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:22:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 22:15:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/06 21:42:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 13:07:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





