『自作初挑戦です。ケース探しております。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『自作初挑戦です。ケース探しております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

自作初挑戦です。ケース探しております。

2009/02/27 21:01(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:8件

えと、自作初挑戦で本やらネットやら調べつつパーツ選んでおります。

あとはケースを探しているのですが、

前のパソコンで中身を開けたらホコリがすごいことになっていたので、

ダストフィルタ付きのケースを探しています。

何か良さそうなケースはないでしょうか?

電源は、内蔵ではなく別につけます。

価格は1万円程度くらいのものがあればいいのですが…

いちを他の予定しているパーツも載せておきます。

・CPU
  Core 2 Duo E8500 BOX
・メモリ
  Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC (DDR2 PC2-8500 2GB 2枚組)
・マザーボード
  P5Q Deluxe
・グラボ
  GV-N98XPZL-1GH
・HDD
  HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
・ドライブ
   SW-5583-C
・電源
超力 SCPCR-500
・OS
  Windows Vista Home Premium 日本語版

3DオンラインゲームとBD鑑賞に使うつもりです。

他のパーツの良し悪しもあれば、ぜひアドバイスお願いしますm(__)m

電源が500Wで足りるのかもちょっと不安だったりもします…

書込番号:9165597

ナイスクチコミ!0


返信する
Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/27 21:14(1年以上前)

フィルターなんてホームセンター行けば数百円〜で手に入ります。
あとは自分の工夫次第でどんなケースにもつけれるものですよ?

ま、一応これじゃ答えになってないんでオイラからは
http://kakaku.com/item/05800511509/
とか。

書込番号:9165678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/27 21:15(1年以上前)

>Pulsar DCDDR2-4GB-1066OC (DDR2 PC2-8500
OCしますか?? するとしてTranscendの方が扱いが楽かも
OCしないなら6400で良いと思いますよ
構成的には500Wでいけますが質の良いものをお勧めしておきます
ケースはCM690かw SOLOでも悪くないと思います

書込番号:9165681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/27 21:33(1年以上前)

>Memnochさん
  はじめから付いていたほうがなんとなく安心なので^^;
  ThreeHundredもなかなか良さそうですね^^
  フロントに2台ファンは付けた方がいいのでしょうか?
  それと、通気性は良さそうですが、静音性はどうでしょうか?

>がんこなオークさん 
  OCはしないと思います。。
  SDRAMは高いほうがいいのかと思い、手の出せる範囲のモノにしたのですが、
  6400でもたいして差はないのでしょうか?
  
  

書込番号:9165779

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/27 21:57(1年以上前)

>フロントに2台ファンは付けた方がいいのでしょうか?
この手のメッシュケースは排気を上げれば勝手に吸気してくれるんでつけなくても特には
問題はないかと思いますが、つけたほうがよりベターでしょう。
静音についてははっきりいって×だと思います。
内部音ダダ漏れですし、Antecの標準ファンはお世辞にも静かとは言えないんでw
最初はがんこなオークさんも言われてるSOLOでいいんじゃね?と思ったんですが、
選択されてるグラボがグラボですし、用途がオンラインゲーってことで、静音より冷却
の方が大事だろうと老婆心ながらw

書込番号:9165933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/27 22:03(1年以上前)

>Memnochさん
なるほど。。soloと両方見てきました!
soloは対称的に静音重視って感じですね〜
悩みどころですが、音の駄々漏れは、
BD見るときに気になりまくりなので、、、
soloでフロントファンとりあえず1個付けで、
温度上がりすぎたら2個に増設しようかな・・・と思います。
そんな感じで問題ないですよね・・?
ありがとうございました^^

書込番号:9165969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/27 22:13(1年以上前)

メモリーの6400と8500で体感差はないでしょう若干ベンチマークなどの
スコアがあがる程度です
値段の差を考えると6400でいいと思いますよ。
ケースはOCもしないのであれば 好きなのを選んでも大丈夫だと思いますよ
電源はENERMAXのEMD525AWT予算がきつければCorsairのCMPSU-550VXJPまたはEA-650

書込番号:9166032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/27 22:19(1年以上前)

http://www.links.co.jp/items/antec-case/solo-black.html
SOLOでいくなら回転が遅い静かなものでもいいので1個または2個フロントも最初から
取り付けたほうがいいかもです
http://www.links.co.jp/items/antec-others/antec-tricool-92mm-dbb.html
たとえば これなら回転数を変えられます。

書込番号:9166056

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/27 22:26(1年以上前)

っつーか、SOLOとその超力とやらを買うくらいなら
http://kakaku.com/item/05800511393/
こっちにした方がいいんじゃない?と思うのですがw
付属の電源はそこそこいい品です。
ケースと電源分けて買うならがんこなオークさん推薦の品クラスじゃないとあまり意味がない気がw

書込番号:9166100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/27 22:27(1年以上前)

>がんこなオークさん
ありがとうございます!
TriCool 92 なんですが、レビュー見ても何も情報ないもので…
ちょっと不安です。。
標準:21 dBAって静音な方なんでしょうか?
普通くらいであれば、2個付けてみようと思います。

書込番号:9166108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/27 22:38(1年以上前)

http://www.links.co.jp/items/antec-case/antec-sonata-plus550.html
搭載モデルなら余裕を見てSONATA PLUS550もいいかもしれませんね

書込番号:9166172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/02/27 22:41(1年以上前)

>Memnochさん
そうですね!電源の話題忘れてました;
電源とマザボはいいもの買ったほうがイイと
知人からも言われてたので、
電源はMODU82+ EMD525AWTでいってみようかと思います。
一体式は、あんまりよくないと前に聞いたので、
別々のになるべくしたかったんです=〜=
メモリを6400にして、電源に回すことにします!

書込番号:9166180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/27 22:47(1年以上前)

>一体式は、あんまりよくないと前に聞いたので、
別々のになるべくしたかったんです=〜=
 
Antecは別格で考えていいですが それでも別に買う質の良い電源よりは少し劣りますね

書込番号:9166209

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2009/02/27 22:50(1年以上前)

>一体式は、あんまりよくないと前に聞いたので
その認識は概ね間違ってはいないんですが、Antecの場合はそうとも言えないのですよw
Antecの場合はケース付属という言葉よりケース&電源セット販売といった方がしっくり来るw
ま、でもMODU82+買えるならそっちの方がモアベターなことは確かでしょうけど^^;

書込番号:9166225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/27 22:53(1年以上前)

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
それでは おやすみなさい

書込番号:9166242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/28 06:03(1年以上前)

おはようです!
SOLOで組むならグラボをリファンレスの様な外排気のタイプがベストでしょうね
オリジナルファンはグラボ自体は冷えますがケース内に熱を撒き散らすのでエアフローの
よいケース向きですね

書込番号:9167549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング